« 彷徨えるヲタ | トップページ | ビミョウ… »

2006年8月27日 (日)

史上最悪の兄弟観ました~

コレ・パッケージが爆笑でした
殿ッ!ありえへん角度で眉毛がつり上がってVシネ顔です(藁

ぁああ~若いねんな~思いました
当時29歳と、もぅエエ兄ちゃんですが、もっと若く見えるなぁ、制服イケル?

漫画原作のビデオ化、兄・赤城大二郎が主人公で、カズキ殿はその弟・小次郎
アホで突撃型・暴力系の兄に対し、異常に頭の切れる弟ナリ☆

タイトルに「兄弟」ついとるぐらいなんで、出ずっぱりです☆

スジのレベルはイマイチ、正直思いました。
まま・そこは割り切って殿の歴史を振り返る意味で……
ウラ目的・ヤんヴで未完成な殿萌えも企みつつ(死
コッテコテの大阪弁でしゃべくる殿
で・またシニカルで可愛くないトコがカワユス
バカ兄貴を呼ぶ「おニィ!!!!!」(*´艸)ムッホ

ε=ε=ε=ε=(●ノ´3`)ノ小次郎チャ~ン♪(死

ヲレ程度の観方で観れば楽しめる作品ナリ(殴

【難波金融詐欺 史上最悪の兄弟】1998年発売 OVA

オトンが亡くなってシャバの小次郎が墓建てるんですが、それをショボイと周囲にバカにされて、ムショ帰りの兄貴はイキナリ小次郎を殴るという理不尽さ
「通天閣を買い取って赤城家の墓にしたる」(バカ
そこへ、母に引き取られてた生き別れの妹も加わり、兄弟で銀行やらヤクザを手玉に取って金を稼ぐというハナシ

兄貴の芝居がビミョウ……男前やねんけども、大阪人ちゃうやろ…コトバがなぁ~
最悪やないですか?小次郎チャンといつも一緒に映るし、やりとり多いのに
あ・せやから最悪の兄弟?(死

で・またこの兄貴が腹立つんですわ
アホ過ぎて、小次郎プランをことごとく潰すという(ホンマ最悪や
まま・お利口サンの小次郎チャンが立て直すんですけど
ヤクザに囲まれた時なんか尋常じゃない強さを発揮して「主役」ってとこ見せ付けるんか思ったら、ボッコされよるし(え゛
この・役立たずがッ!!!!!(泣

主役がこんなもんなので、話題を小次郎萌えに絞りたいと思います

小次郎若ッ!!!!!
今の殿におけるビターな味わいはまだ無いですね~
声のトーンは高め☆
髪は黒髪で短め、数馬ぐらいの長さかな

あぁあ~らヴいッ(*´艸) またかよ

こんな弟おったらヲレ何でも買うちゃる(死
あんな兄貴に文句は言うけど、同意してついて行く、ってか・むしろ導いてるケナゲな子

言葉は汚いけど、トーンはカワイイというヤバさ(死
「このチン●スッ!」
兄貴との喧嘩はしょっちゅうで・ほぼ殺し合い(藁
元々ヤンキー映画出身の兄(礼は尽くして調べましたよ~)と喧嘩慣れ?カズキ殿、喧嘩シーンは出色です

また、兄貴のアホっぷりにキョトンとした目を返すんが(*´艸)

兄貴のキャラ・更にイキオイ&共感性持たせた上で、寸詰めて2時間ドラマでやったら丁度いい・むしろオモロイかも
小次郎はカワイイのでお茶の間放映クリアです☆
でも・存外ウケてシリーズ化されたら今のカズキングは存在しなくなってしまうので却下(え

明日続編観ます・おやすみなさい☆

|

« 彷徨えるヲタ | トップページ | ビミョウ… »

コメント

なるほどねぇ・・・。この手のものは、そんな感じのが多いよね。
この作品をむっちゃ面白かったというひとと、ぜんぜん面白くなかったという人と
ふたつに分かれるみたいだけど、たぶん、ワイσ( ̄∀ ̄)も面白くなさそうと思いそうな
感想を持ちましたよ。

ヤンキー系はカズキングの「がんばってた、こんな時代」ってのを見るという程度にしか期待していませんが(  ̄m ̄)プッ

ヤンキー烈風隊もきっと同じ感想かも。
でも、金髪にさらし、特攻服、箱乗りカズキングを見て楽しんだという感じかな。

喧嘩の花道はタルい部分もギザギザと途中入ってきたけど、馬鹿らし過ぎるところもあったけどね、でも全体的には、大人の事情なんかも絡めてたから、飽きずに見られた。
登場するばーちゃんナイス。

カズキングが面白かった。スカッとしたっていう感想。たぶん、ヤンキー系では、これが
一番かな。今まで見た、ほかの俳優のヤンキー系も含めても、これが一番面白かった。
気分がすかっとする大阪テンションもあるしね。ってとこかな。
さすがに、今のカズキングよりはへたくそですよね。でも喧嘩・・・では、酔っ払ってラーメン屋で天敵をからかうシーンは最強酔っ払い加減の台詞回しでした。
ま、親父っぽかったけど・・・。。。ズルッ(ノ_ _)ノ

かなり文字変換が日本語にならず、一日使い物にならなかったのに、ここでいきなりスムーズにo(*°∀°)o サンクス!

投稿: 銀杏 | 2006年8月27日 (日) 17時59分

銀杏サマ☆イラッシャイマセ!!!!!

過去作で、弱そうなニホイのするものは、歴史を振り返ろうくらいの心積もりがベターかも…と・思いました。
一応、そんなつもりでは臨んだのですが……やっぱ・ビミョウ

ええと・1は、鑑賞レベルを「殿が可愛ければヨシ」に設定すればイケました☆
大阪弁魅力でした☆
作品的には、もっと兄貴のキャラが立ってたらトータルバランス良かった思います。
2は、1のオバカな「ノリ」が弱ってまして…あの「ノリ」がこの作品最大の魅力や思うんでビミョウの評価
ラスト、チビッタ兄貴を汚いゆうて、逃げ回るトコには和んだのですが・総合点ではなぁ~
てか・慰謝料取れてへんし(え

過去作で、スジに期待ムリそうなやつは、正直「動画確認」目的になっちゃいますよね~(スマンッ)
しゃあないですわ、近年・大役続き、ちょっとやそっとじゃもぅ満足出来ひん
でも・ヤンキー系は観たこと無いので、観てみたいです☆

【喧嘩の花道】やっと届いたんですよ~☆
やっぱ“龍”に備えて予習せなアカンな思て(アホ
黒社会は配送遅れてます(汗
銀杏サマのブログにレビュありましたでしょう?
すみません、入手間近ゆえ・あえて読んでおりません。
鑑賞後・記事拝見させて頂きます☆
感想を分かち合えるのが楽しみです、また「ああ・そういう見方があったんや」って発見も楽しみです☆

おお!PCご機嫌直りましたか!?
PC君、気分転換すか?変換キッチシ頼むで~

投稿: 影千代 | 2006年8月27日 (日) 20時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 彷徨えるヲタ | トップページ | ビミョウ… »