« 龍・龍・龍ッッツッ!!!!! | トップページ | ヤバスッ!!!!! »

2006年9月 4日 (月)

【鬼火】観ました☆

龍が如く発表でスッカリ舞い上がっておりましたヽ(゚∀゚∀゚)ノキャッキャ

取材記事も落ち着き、公式更新待つのみかぁ…
映画は来年、雑誌やら宣伝攻勢は冬になってからでしょうか?

まま、ヲタク活動・旧作探検再開☆
未見作品が死ぬ程あるので、お小遣いの続く中・細々と励みます

【鬼火】(1997)

原田芳雄先生☆主演だよ~~~(*´艸)イヤン

ヲレの中では原田先生と奥田氏はオジサマ頂上決戦なんですよ(勝手にホザケッ
が・今んトコ原田先生がトップです
(奥田派の方ゴメンナサイ…って・ココは北村一輝一色ちゃうんかッ!)

「オジサマ竜虎決戦」に乱入してきた若武者☆北村一輝殿・一喝! (もう・若くはないが…汗
「世の中・オイサンばっかちゃうでッ!! 眼を開けッ!!!!!」

オジサマにはまだ若い・素敵青年☆北村一輝殿、今や唯一無二の存在(´Д`愛シィ)

ヤバイです、主演:原田芳雄先生、共演に奥田瑛二氏、北村康(北村一輝)
…どうしましょう(狂

原田先生、インです!芝居における無骨感がタマランのです
が・アクソン時のスキ&ムダの無さ、この緩急がタマリマセン
オトコは黙ってやる時ゃヤルってな(*´艸)ホレボレ
殺る時、変にキメポーズとったり・ゴタク並べるなんてヤボしません

奥田瑛二氏・格好良すぎ!立ち居振る舞いに(*´艸)ウトーリ
無骨漢原田先生ももイイですが、洗練された悪・奥田氏も捨て難いッ

初期の北村殿、きっと両雄から学ぼうとガン見しよったんやろなぁ…

が・北村殿がガン見してたのはオンリー原田先生 (え
ガン見…もといLOVE☆熱光線

以下・雑感with詳細、ご注意ください
長かった前フリを凌駕する・久振り長文、覚悟されたし(死

【鬼火】(1997)

今回の役・坂田ちゃんはゲイ…声トーン、語る眼差しが秀逸☆・ホンモノかッ?(汗
伝説のヒットマン国広@原田先生を一途に愛しています
恋のハジマリはムショ→先に出所→行くアテのないクニさんを居候さしたげるという
坂田ちゃんの収監理由は不明・何やったん?

ピンクでシルクのパジャマ((笑´∀`)σアヒャヒャヒャヒャ
そしてクニさんをインリンより先に“M字開脚”にて挑発するビキニパンツはやっぱりピンク
パッと一瞬だけってのがミソ、かわいい仕草の範囲で収まってますが……
パンツ面積ギリ限界やないけ(汗

前年【LUNATIC】においては、彫りの深さと鍛えぬいたボデーで「リヤル・ダビデ像」な北村殿
坂田ちゃんにおいては細い・華奢、別人です
かなり絞ったんでしょうか?女性モデルの様な脚線美
また、肌艶が全身において妙にイイというのが更にソレっぽい

麻ちゃん(ヒロイン)に手を出そうか…自粛・クニさんサスガ漢です
と・思いきやッ!
坂田ちゃんに代理を求めるという・ヤッター!(違
もちろん「お戯れ」ですが・それは残酷です
言われてドキッ→ワクワクお尻を差し出す→ナイと解ってはいたけど・改めて落胆
いや・リヤルに酷いって、冗談で済むかッ!

クニさんに尽くしているのに、彼には麻ちゃんという彼女が出来て…
でも・冷たくしたりしません。
ノーマルのクニさんには届かない乙女心がセツネェ
彼女にも優しいし、いじらしいッ(泣

居候の分際でオンナ連れ込むとは何事だクニさん(泣
坂田ちゃん、ガレージで愛犬に打ち明ける寂しさ
ヲレがどっか連れ出してやりたい・とことん聞いちゃるッ!!!!!

お店に訪ねて来たクニさんがウレシすぎて、バイトの子を追い出す…乙女や……
拳銃を都合して欲しいと頼まれ、「あのコに頼まれたの?」乙女の感的中☆
惚れた弱みで…バカな乙女だよ坂田ちゃん

その拳銃は麻ちゃんの私怨を晴らすため、その結果思わぬトコで謀略に利用され……

坂田ちゃんは寝込みを銃殺されてしまうというΣ(TДT|||)
ピンクシルクに枕の羽が舞い乙女チックな画ズラですが…血まみれです

枕なんか使いなや、サイレンサー知らんのか? てか致命傷食らわしといて何べんも撃つなやヘタレ893がッ!素人一人相手にどんくさいのぅ、オドレがドンジロウトか? 頭一発楽に逝かしちゃれや・ボケッ!!!!!
(お聞き苦しい点多々・申し訳ございません)

哀れ坂田ちゃんはミグルミ剥がされ川に放流→発見という

ホント酷くないか?あんまりやッ!(っω-`。) ウウウ

死に顔が麗しかったのがせめての救い・痩せた輪郭のせいか、睫毛の長さ際立ちトンデモナイです

ぁああぁああ~酷いッ
ノーマルの人ってマジ残酷、惚れた乙女がバカなのか?

ヲレは原田先生もスキーなので坂田ちゃんの死後、ラストまで鑑賞させて頂きました。
あの男臭さがタマリマセン(死

明るく振舞う坂田ちゃん、恋に苦しむ悲壮感を決してクニさんに見せず、常に可愛らしい・そのため余計にセツネェ
坂田ちゃんのいじらしさが本氣セツネェ(Pд`q)ウワアアーン

|

« 龍・龍・龍ッッツッ!!!!! | トップページ | ヤバスッ!!!!! »

コメント

坂田ちゃんみましたか!しかも、クニさんの布団でねてましたよね。
ああ、刹那・・・・。
せめてせめての想いのたけを・・クニさん留守中は、こっそり、クニさんのベッドつかってる坂田ちゃん。かわいすぎるよ。マジ乙女だよね。

「く~に~さん!」がばぁーっ!
あの美脚開いた時の、北ヤンの表情はかなり、おかま、いや、かわいい。おとこじゃない。マジ、おかま。ゲイ。
クニさん帰ってきて、身をよせてきたのがうれしくてたまらない。まさに「女」
店でのあの所作も、まさにおかまのママそのもの!さすが2丁目で純血賭けてコーチングしてもらっただけありますね。

坂田ちゃんにあいたいなぁ・・今日は見ようかな。久々に。
奥田ぁニィはう~んですが、原田さんってのは、ほんとに不思議な俳優だよね。ぼけーっとしたさえない感じを日常にしつつ・・・っての多いけど、でも実は、好きの無い無頼ものだったと思うと、実は、がっこのせんせなんてのもあるからな(笑)
演技がうまいか?っていうと正直、どうなんだろうと思うとき多いんだけど、あの存在感と、テンションは、日本映画に無二の存在。
貴重です。

投稿: 銀杏 | 2006年9月 4日 (月) 12時15分

原田さん、中学の同級生がファンでそれに感化されて私も中学時代からファンやってます。
うふふ。

ドラマだといいおじさま役が増えてしまって物足りなさを感じています。
中学生時代はちょうど今の北村病と同じようなテンションで映画でもTVでもとにかく観たかったけど、悲しいかな未成年一人で原田映画に行くわけにもゆかず、切ない思いをしました(笑)
最近は一輝一途になってしまって原田さんのこと忘れてました・・・。
ごめんね原田さん。

過去作品、レンタルショップに置いてあるモノから物色中なので鬼火はしばらく後になりそう。
リクエストいれてピンクのシルクパジャマの坂田ちゃんに早く会えるようガンバリマス!
今週やっと「許されざる」に着手です。

投稿: はづき | 2006年9月 4日 (月) 17時38分

ありゃ、最後の文脈は訳解らない文章でした(恥

言いたかったことは、原田さんが演技力があるのか否か、いまだはっきりいえない銀杏です。
しかし、確実な存在感がある。何を演じても原田にみえるのですが、そこには滝に流れ落ちる清流のよな情景もしょっていたりしてる感がいいです。まま、がっこのせんせもやりますが。ボケ親父も演じますがね(笑)
男が惚れる男を演じたら敵なしのあの色気、御年すでに還暦?でしょう。素敵ですねえ

投稿: 銀杏 | 2006年9月 4日 (月) 21時29分

銀杏サマ☆オイデマセッ!!!!!

クニさんのかほりのフトン…ホンマいじらしい娘ですよねッ(泣
カズキ殿の坂田ちゃんは見事な玄人オカマ☆
(玄人オカマ定義:資質を生かして生計を立てており恒常的に乙女キャラ)
ドラマ【水曜の情事】での素人のゲイも秀逸でしたね
(素人のゲイ定義:一般職に従事し一見普通の男子・女女してない)
他の人がやると、TVで見た『商売ゆえに大袈裟なオカマさん』のマネで終わってしまう
セクシャルマイノリティーへの色眼鏡意識の無い、観察眼・演技に感嘆しました。
純潔賭けてコーチング(笑)
伝説の『半ズボン突撃in2丁目』ですね(笑)よくぞご無事で戻られた(笑)

ヲレ確か㊥学?【いつかギラギラする日】ショーケン氏でも木村一八氏でもなく原田先生に一目ボレ
まま・確かに原田先生のセリフは聞き取りづらいし、???なこともアリですがッ…(汗
原田先生も893映画が何やかんやゆうて一番や思います・雰囲気&表情がイイ・立ち回り老練☆
が・【あずみ】での老いっぷりには泣けました

奥田氏も㊥学やったかな?【眠らない街 新宿鮫】で、真田氏に行かないで奥田氏という…
が・【皆月】のしょぼくれっぷりがハマリ過ぎ、逆に引いたという薄情なヲレ…
仕事よか生活の胡散臭さとか私服のオサレ度など、ナンパな俗物っぷりで高ポイント(褒めてますよ
【鬼火】は「見目綺麗な悪党」で嬉しかったです
でも・オーラで原田先生の勝ちッ!(勝手に判定)

すみません、オジサマ談義にもコメントくださったので嬉しくて長文(反省

投稿: 影千代 | 2006年9月 4日 (月) 21時35分

はづきサマ☆イラッシャイマセッ!!!!!

ホントですかΣ(゚□゚*)
うわぁ!ウレシイ☆
原田先生がおざなりな北村一輝殿ひとすじ☆(笑
ものすごい共通項です!!!!!

ドラマはイイ人過ぎでつまらんですね~原田先生・残念
昔から秘かに「ヨッシー」とお呼びしており…って・ぶっとばされそうです(汗

【いつかギラギラする日】と【シンガポールスリング】未成年ですが突入しました(笑
たしか㊥学やった思います。
止められやしないかドキドキしながら行きました☆R15では無かったのかも知れませんが…
兄弟の服を借り、缶コーヒー持ってたら大人に見えるんちゃうか?と思い、ブラックを購入(アホ
ぁああ~久振りに【いつギラ】観たいッ!

ご存知かも知れませんが【ナインソウルズ】は原田先生と北村殿が出てますよね!
共演シーンは無いし、北村殿は893でチョイ役ですが、原田先生の絶対ムリな女装アリ(笑

【鬼火】購入したいのですが、激レアでレンタルしてしまいました…
探し様が足りんのかな…ガンバリマスッ
【許されざる~】ついに御鑑賞ですねッ!
おめでとうございますッ!!!!!!
よろしかったら、ブログ記事無視で結構ですので、ご感想お伺いしたいです☆

投稿: 影千代 | 2006年9月 4日 (月) 21時42分

銀杏サマ☆再訪スミマセンッ!!!!!

ノン・ノン・イミが通じないなんでコト無いですよ
お気になさらず☆
アンド・わざわざ再訪すみません

~~旦_(゚∀゚@)ささ・一服

原田先生の何がイイか…
親より年上のオジサマ萌えなんてよう言われへんかったので、まず・語れるコトに舞い上がっております。
しかし・御歳66歳ナリ…
アカン・ナンボなんでもアクソンムリや(泣
マッチョでカッコよかってんが…
勿論・今は北村一輝一直線☆未だかつてこんなイキオイで芸能人にハマったコトなど皆無です
自分に引きつつ・楽しみつつ・てな☆
カズキ殿は最年少です(笑

原田芳雄は原田芳雄でイイ
何や昔のスタァ的ですが、そんな具合でしょうか?
上手いことよう言わんのです、撃たれたのが思春期やったという、そのせいもあってまとまらへん(汗
あのムサイくらいの男らしさがスキやったんかなぁ

てか・ヲレブログ北村一輝一色ゆうてたのに今夜はヨッシー祭りという(笑
ええのんか?アリなんか(;?д?)

投稿: 影千代 | 2006年9月 4日 (月) 22時29分

今回は北村ブログを原田さんでジャックしているようで・・・。
北村さん今晩だけは許してね。
うれしいなぁ、こんなところで原田話ができて。

影千代さん中学であの原田映画をご覧になったのですね。
その当時影千代さんに会っていたら私も一緒に観られたのに・・・しくしく・・・。
根性ないので涙を飲んだヘタレ中学生、従ってタイトルも今となってははっきり覚えてないフツツカモノです。
中学生が熱く原田ヨッシーを語る・・・いいですね~(笑)

「許されざる」観たらお題に関係なく突入させて頂きます。
たぶん語らずにはいられようか状態になると思うので。
その時はよろしくお願いします。

投稿: はづき | 2006年9月 4日 (月) 23時12分

はづきサマッ☆再訪アリガトウゴザイマスッ!!!!!

ね~(笑
ヤバイっす(汗
ごめんね・許してカズキング

ホントですよ~もし・会えてたなら拉致しますよ(笑
「エエやん・わからへんって!」とか言いつつ・自分が一番ビビリつつ
ヲレが観た【シンガポールスリング】なにげに主演は加藤雅也氏でした。
どうして㊥学生なのに、原田氏と加藤氏が並んでて・加藤氏に行かないのか?(笑

あのコーフンと感動を当時に語り合えてたら…きっと止まらなかったでしょう

で【許され~】も加藤氏主演という、でも今度はカズキング目当て☆
ホンット・ごめん雅ヤン(笑
でも・許されの雅ヤンは伊達ですよ☆
北村殿と二人並んで互いに・美形相乗効果無限大∞

語らずにはいられないですよ・この映画は!
こちらこそ、ワガママリクエストぶつけてしまい、すみません
是非・いらしてください☆

投稿: 影千代 | 2006年9月 5日 (火) 00時46分

原田さんの過去作品白黒の「竜馬暗殺」最近見たら若い頃は北村さんと同じように危険で野性的でエキセントリックな鋭い眼をしていて、アウトローや無頼の役が多かった異色の俳優さんだったんですね。
今は燻銀の重厚な感じですけど。
北村さんはゲイの役を7回もやったと雑誌で前に言ってましたが研究し尽くして演じる役者さんなので「奇跡の人」でも本物かと思うくらいリアルで脱帽です。
でも北村さんが演じるとどこか可愛いキャラになるから不思議です。
名づけ親の三池監督はアクションも凄くて男性を美しく撮るし米雑誌「TIME」でも評価されてる監督なので映画も楽しみです♪
そういえば「戦国自衛隊1549」のハリウッド版海外公開どうなったんでしょう?
北村さん海外でも評判になるきっかけになればいいのにと思いました。

投稿: me | 2006年9月 6日 (水) 02時23分

meサマ☆ヨウコソッ!!!!!

ぁああぁ~原田先生にもコメントありがとうございますッ!!!!!
“燻銀”褒め言葉最上級!ご馳走様です(w´∀`w)
【竜馬暗殺】ですと!? しまった!未見です(激汗
原田先生のフィルモグラフィーを秘かにお気に入りに登録しております(汗
一体オノレは誰のファンじゃ?という…
T屋in北村さん旧作探検の際に原田先生もそれとなく探してしまうヲレ…
観たいなぁ~あるかなぁ~

北村さん『ゲイ7回』ですかΣ(゚□゚*) ナヌッ!
もはや、お家芸…いや・伝説の域ではないですか(笑)
7回…【奇跡の人】【水曜日の情事】【鬼火】【ドラッグガーデン】…ぁああ~全部は解らないッ
「可愛いキャラ」同感です☆他の演者さんに見受けられる妙な誇張が無く、お上手ですよね☆

一番に輝け☆いい名前です!三池監督、むしろ海外評価の方が高いと言われておいでとか?
【キルビル】タラ監督直談判の「I know You!」はきっと三池監督作品ですよね!?

【あずみ】も【GFW】も輸出済み☆【戦国自衛隊1549】は未だでしたかΣ(゚Д゚|||) エエッ!
【戦自】実質主役ですので、是非輸出希望ですが、不安定な世界情勢から、戦争モノはストップかけられたのでしょうか?

次作【龍が如く】は三池監督注目から「海外評価」なるウレシイ特典も期待出来そうですね☆
美しく・激しく・バイオレンスな映像に期待、大・大・大です!!!!!

投稿: 影千代 | 2006年9月 7日 (木) 18時14分

鬼火観ました。ドキドキしています。
今頃ですがちょっと語らせて下さい。

原田芳雄×北村康だけでも充分見応えありと思いかなり楽しみではありましたがさらに音楽が「ヴェニスの舟歌」
これはかなりヤバシです。
まったくもって個人的な話で恐縮ですがこのヴェニスの舟歌、私にとってはかなり思い入れの深い曲でして、涙腺刺激音楽なのです。
これが不意打ちで流れるのは反則かと(笑)。

また原田ヨッシーの魅力を再確認しました。
男臭いんだけどどこか微笑を誘う物言い、仕草、望月監督作品としてはストーリーがわかりやすかったのですんなりと原田さんに感情移入できました。
・・・で坂田ちゃん。
手の先、足の先まで完璧な乙女(笑)
ただ立ってるだけでも乙女。健気を形にするとこうなるかと思われます。
北村さんの初期の頃の作品だという先入観があるのか少々堅くなってるのかなとも思いましたがそれがまた初々しくてGood!
クニさんと麻ちゃんがLoveしてるあいだ、きちんと足そろえてワンちゃん(ミキジロウだっけ?)に話しかけてる・・・可愛すぎ。

原田×北村×ヴェニスの舟歌のトリプルコラボ、嬉しさで脳内破裂状態ですがこれは北村さん抜きの映画としても私は充分行けるかと思いました。ストーリー的にも好きです。

ひとつ聞いてもいいですか?
坂田ちゃんを撃ったのは翔さんの下にいた人(花村さん?)?それとも麻ちゃんの私怨の相手が関係する組の人?
メインキャラ以外の人物の区別がいまいちついてないんで肝心なトコの詰めが甘い・・・。

投稿: はづき | 2006年10月13日 (金) 14時05分

はづきサマ☆ヨコソッ!!!!!

【ヴェニスの舟歌】
この曲、元々は知らなかったのですが、凄くイイ曲でしたね
此処ッ!って場面で流れ、とても効果的
愛の象徴的な扱いですが、どことなし寂しげな響きもあってピッタリや思いました
カーネギーホール(って・学校)のシーン、スキです

ご存知でしたらすみません
http://www.arwn.co.jp/kami/coram/c980206.html
↑音楽担当された方のお話が読めます、片岡さん立派やなぁ思いました

僕は難解な映画は好まないクチでして、入りやすく・楽曲もイイ・キャストはサイコー
【鬼火】文句ないッス(◎´∀`◎)


宿命から逃れられないヨッシー「ステキ・再確認」ですね☆
やっと手に入れた平穏な暮らしを投げうって“カタ”をつけることを選ぶ
最低でも無期懲役、よしんば死刑って承知の上(泣
ヨッシーの“破滅型・貫け漢氣”色気あります(´Д`*)

ともすると「やや・キモイ」坂田チャン(笑
ですね、セリフまわし未完成…まだ上手くはナイかも…(汗
雰囲気(カラダづくり・仕草・表情)は良かったです、浅いキャリアでよぅやった☆
ハイ!ミキジロウです、可愛くて・切ない場面でしたね
ホンマ健気な乙女でした

坂田チャンを撃ったんは、翔さんの下にいた人(花村さん)です
奥田氏・直の命令と思われます(ラスト・翔さんが奥田氏に報復しますね)
麻チャン私怨の人は、奥田氏の組の・上の組と親戚スジなんですよ(汗
クニさんが麻ちゃんの私怨を晴らすこと…図らずも、奥田氏に不義理を働いたコトになりますよね
翔さんの口添えとはいえ、雇い入れてもらったワケで
以上モロモロから、なんらかの「お仕置き」をしないと具合が悪い
で「坂田チャン」(泣

僕は「何故・坂田チャンか?」で、つまづいています
何故?

①ヨッシーを殺るために行ったが、彼女?しか居ない、が・手ぶらでは帰れない、丁度ヨッシーの友達やから・殺した
②私怨の人を殺したわけではないので、警告に留めた「次はこうだよ」
③単に、スジを盛り上げたい制作都合(汗

なんで・クニさん直に殺らないか?
まま・返り討ちでしょうけど☆

って・すんごい長くなりました
すみません

投稿: 影千代 | 2006年10月14日 (土) 23時03分

音楽担当の方のお話覗いてきました。
情報ありがとうございます。
片岡さん、ビジュアル的にも幸薄い系のお顔だちが好きな私にとってはOKでございます。
「ヴェニス~」はちと練習すれば形になる曲なのですが忙しいスケジュールを縫っての練習は大変だったろうと思われます。
役者さんって改めて大変な努力をされているのだなぁと感心しきり・・・。

浅い見方故の質問にも丁寧なお返事ありがとうございます。
奥田さんや私怨の人の関係もすっきりと整理されました。
「なぜ坂田ちゃんか?」
これは私は①と②のない交ぜにした理由を考えておりました。
ヨッシー目的で進入したものの不在、で運悪く居合わせた坂田ちゃんを警告の意味でバキュン・・・かと。
撃たれた直後の坂田ちゃんのまま川に浮かんでなくて良かったです(笑)
とても綺麗な表情で浮かんでおいででしたので安心?しました。

いつもいつも長々と好き勝手なことを書かせて頂いて恐縮しています。
丁寧なレスにも感謝感謝。
これからもいろいろ教えてくださいませ。
重ね重ねありがとうございました。

投稿: はづき | 2006年10月15日 (日) 00時05分

はづきサマ☆再訪センクスッ!!!!!

はづきサマは音楽なさると伺っておりましたので、ヲレの様な楽器わからんヤツが読むより、ご興味を持たれるのでは?
と・勝手に思い、オススメさせて頂きました(w´∀`w)

【ヴェニス】は意外と簡単なのですか?
ヲレはまったく弾けない・読めないので、驚きです
役者さんって、容姿保たにゃならんし、セリフ覚え、演技深め、役によっては、お稽古事追加…ホント大変ですね

脱線ですが、いつか北村さんの長い指でピアノ弾く姿が観たいです
それこそ「殺人スケジュール」ですね(反省
夜王エピ・ゼロで聖也さん弾いておられたので、希望が根付いてしまいました

いえいえ・僕もまだ回数観ていないので、まだまだです
長文すみませんでした(汗

ですね!坂田チャン殺害の真相は「はづきサマ説」でケテー☆
ヨッシーは奥田氏んトコ就職当時は、坂田家居候
で・私怨の出来事から脱退
ゆえに・その後カノジョと新居は知らんかったかも?
ですね、ヨッシー居てる思って行ったら、坂田チャン…

うわぁああぁ…なんて哀れな乙女なんだ(泣
改めて切ない
一回くらい相手してやれば良かったのに…(え゛

>撃たれた直後のまま(爆
ですね、まんまじゃ哀れスギーです(笑
犯人の花村さん、氣小さそうなんで、悪いと思って、目伏せてあげたかな?(笑
川に浮かぶ坂田チャンは本氣麗しいです(不謹慎

いえいえ・僕自身、暦浅く、さほど詳しくはありません
こうして、お話出来るのが楽しいです
こちらこそ、どうぞ・お付き合いください(*´∀`*)ノ

投稿: 影千代 | 2006年10月15日 (日) 00時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« 龍・龍・龍ッッツッ!!!!! | トップページ | ヤバスッ!!!!! »