« ァアァアアァ | トップページ | 習作@波多野 »

2006年11月 9日 (木)

松子⑤

ぁあぁあああぁあ~松子間に合ったよぉぉぉぉぉお!!!!!
アリガトウ!世界バレー
見ないケド (´・ω・`)

って・どうせならもっとズレたら良かったのに(え
ウラ番組【Dr 北の国から】にヤラレっぱなしらしいので
ちょっとでもズレたら、他の方々にも赤木マネの告白観てもらえるかも知れないし

ささ・TVの前に正座でつ

って・白夜のブサイク新マネェッ!!!!!
めっさムカツクわァ~

赤木マネに警察マーク入ってもぅたやんけッ
こん・ブサイクがッ!!!!!

随分親しかっただぁ~
そりゃ仲は良かったけど、付き合ってたみたいな言い方すなや
一回暴発しただけじゃッ!(え
チゥさえしとらんわッ!!!!!(泣

やッ! (●´艸)
漁師スタイルの赤木マネッ!!!!!
カワユス
サラ髪、ネジリはちまき
固めて無いけど・ハラリ前髪@オレ流
ゴム長だけど、in は赤着てたりする (笑

「オイ~ッ赤木ィ!メシ行くぞぉ」
「ハイッ!」
ぁああぁあ~イイお返事だァ

って・壮太君のパパンケンジさんもイイ人よ
タバコ2箱あるのに、買い行くような照れ屋サン
やぱ、所帯持ってた人だから・深いかも
そういう面で、ケンちゃんよりオトコとして大きいかも

ケンちゃんカツゼツ悪ッ (●´艸)
松子Telでちょう・動揺

綾乃姐さんの墓前にて…再会

赤木サンッ!!!!!
そのサングラスはッ(爆

ぁあぁあ~アカンッ
ヲレ不謹慎にも、御登場時のエナメル・トンガリ靴で吹いた (え
そして・あのサングラスに爆
例の・ごっつい指輪もついてるし (笑
オサレ@オレ流やんな
最愛の女性に逢うんやから、礼儀やんな… (え

泣く氣まんまんだったんですけどッ!?

オレじゃダメなのか?

ダメなのかッ?
ダメなのかッ?
ね・どーしてもダメ?

後ろ抱きとか、アップに見惚れておりました(恥
内山嬢は華奢なので画的にインです
ただ、ザンネン
期待した程の“泣き”はなかったかも… (・ω・;)
泣いたんですけど、もっとセリフ(脚本)練って欲しかった
何かが足りないッ
上手くはよう言われへんけど
なんや…

もったいないッ!!!!!

東京帰ってみれば・ケンジさんもちょうイイ人
って・ここぞのタイミングにコクれる度胸があるだけケンちゃんよか上だ(笑

ゴメンッ!ケンちゃんとのシーンより泣いた
ケンジさんに泣いた
今日のMVPは壮太君のパパンケンジさんだ

ケンちゃん、出番増えたんはウレシイ
アテにしてもらえてファン心理をくすぐられたよ
でも・もうちっと練って欲しかったな

⑩・⑪話は期待しよるけんね
(´・ω・`)ノ ヨロー

|

« ァアァアアァ | トップページ | 習作@波多野 »

コメント

オレ一緒に逃げようぜ
~うん、確かに泣いた。先週は(笑)
TV視聴者が望むカズキングはああいう路線なのでしょう
思いっきりメロ路線
確かにイイ男だよカズキング、でもなぁ
個人的には「じゃ、脱いでみろよ」の時そのまま突っ走って欲しかった
どう反応するか困ったときに日本人はやたら笑うらしいけど、そんな日本人の血?を強く感じてしまったシーンでした


>ヲレ不謹慎にも、御登場時のエナメル・トンガリ靴で吹いた
~以下、同感です
八雲出発するときからあの出で立ちだったんですよね
なんなの~そのサングラス(爆)
きっと帰ったらウワサの人になってるね、ケンちゃん
後ろ抱き
これは画的にはきれいでした
カズキングに後ろにまわられたらそれだけでヤバイでしょ(笑)
ただ前後があまりにメロだったので入り込めなかったかな
前回寿司屋のシーンでも思ったのですけど例の前髪、あの先が鼻にかかっててくすぐったくないのかな・・・とかエンドロールの映像で無造作に左手を船体に置く仕草がきれいとか本筋とは関係ないところで楽しんだ回でした
ホントいろいろひっくるめてもったいなかったですね


波多野の習作見せて頂きました
髪のラインがアルフォンス・ミュシャぽくて
素敵です
携帯の待ち受けにしたいくらい

投稿: はづき | 2006年11月10日 (金) 14時39分

はづきサマ☆コバワッ!!!!!

先週の泣き…
内山嬢の転落や、もどかしい二人のすれ違いに精神が追い詰められ、
そこに「オレと~
トドメで泣けました(過去形…
そぅ、ヲレ的にも「メロ色」が、ちょっと強すぎたかも

たしかにケンちゃんは素敵です
「ちょい・やさぐれ」をキープしていたら、もっとオトコ臭いアガリになったでしょうね
優しスギかな~

ケンちゃん、真っ昼間でも「夜臭」がプンプンプンで(笑
「平成の目」で見たからアカンかったんかな~
あくまで「昭和のオットコマエ」ってコトで(笑
ヲレ等がくじけたのは・その辺?
心を入替えて(笑)再見したいと思います
ファースト・インパクトの衝撃が緩和され、素直にトキメクかも?

や・背後取られたら死にます
頭上から囁かれるんですよ(大汗
即死です(笑

赤木@コダワリの前髪、ピン留めするくらいやからごっつ邪魔くさいでしょうね(笑
エンドロールには毎回救われますね~
陰惨な時は笑いに慰められ、物足りない時は萌え補完
この辺の気遣いはサスガのTBS様
って・本編頑張れッ(笑

スジ的に赤木マネとの再会が取って付けたみたくでイヤやったんです
ネッチョリ1話分つぎ込んでくれたら違ってたかも?
って・ますます原作脱線かな?

波多野…アリガトウゴザイマスッ!!!!!
ミュシャ…ヤバス・光栄です(汗
ウネクリの線が気に入り、あえて塗りませんでした

や・待ち受けなんでトンデモナイッ
恐縮です

“あの御方”のため励みますッ!!!!!

投稿: 影千代 | 2006年11月11日 (土) 02時19分

お久し振りですっ!仕事で書き込みが遅れてしまいました。そうこうしている間にも魅せてくれますね、海男カズキング!
あんな素敵漁師なら、
地引網にでも引っかかりたい物です(笑)
既に出ている情報だったらごめんなさい。
Gyaoという雑誌にカズキング記事が載っていました。
御本人のフォトは無く、
コメンテーターがカズキングを褒め(惚れ?)ていました。

投稿: 蔵人 | 2006年11月13日 (月) 00時38分

蔵人サマ☆オヒサデスッ!!!!!

やッ!オヒサです~ウレシイです~
お忙しいようですね、風邪などひかぬよう・気をつけてくださいね

漁師姿は撃たれましたッ

>地引網にでも引っかかりたい物です(笑)
わは─────ッ!!!!!!!
オモシロスギーです
でも・激しく同感です
ヲレも水揚げされたいです(え

【Gyao Magazine】のコトですか?
カメナシ君が表紙の最新号

ヲレ・まったく知りませんでした(大汗
アリガトウゴザイマスッ!!!!!
ファンでない「第三者」から褒められるというのはタマランです
読んでみたい…
って・読ませていただきました~
で・コメントお返ししたかったのですが、今夜は寄れませんでした(泣
ぁぁ~読みたいッ

コメンテーターの方は、きっと・惚れてしまったのでしょうね
って・「第三者」ちゃう…同志やないけッ(笑

投稿: 影千代 | 2006年11月13日 (月) 23時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« ァアァアアァ | トップページ | 習作@波多野 »