松子④
今日の松子は本氣泣いた
影千代・泣きポインツ
次週予告
オレと一緒に逃げようゼ
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
ァアァアァアアア~
ケンちゃんの愛はホンモノだよぉおおおぉお
マジ・ハンパナイよぉおお
って、本編のドンドコ転落していく松子がイイカゲン辛かったんですよ
エエ加減追い込まれてたヲレにトドメでした
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
白夜のころは「特殊浴場」にもかかわらず
「部活動」のようなサワヤカさ(え
って・ケンちゃんのマグナムは暴発しちゃったケドネ (´・ω・`)
言うなッ・品のナイ表記ヤメッ
3人の場面はほほえましくてダイスキさ・嬉しくなるよ
とかくケンちゃんには萌えたさ
カワユスやってん
が・松子!何故についてゆかないッ
イイこと無かった故郷なんか捨てちまえッ!
「ささやかながらに幸せな家庭in八雲」キマリやろ?
何故ェェエェエエェエ…
ケンちゃん、レザーのロングコート・カッチョヨス
って、ウエスト細くないかッ!?
細くないかッ
細くないかッ
細ッ (*´艸)
さいてい
吹越氏にケンちゃんを重ねるアタリからヲレは辛かった
うさんくささ満点じゃないかッ
予感バチコン・いいように働かされて
化粧がどんどん濃くなってくるんがツライ
ぁあ~同じ仕事でも、白夜の時はこんな悲壮感なかったのに
ホント「落ちたな」って思った
で・刺殺
内山嬢上手いよ~
白夜の雪乃サンは影もカタチもナイよぉおおぉお
そこ・ツライ (Pд`q)
帰る場所のナイ
ありのままの自分を受け容れてくれる場所のない松子が可哀想やってん
そんな具合にツラクなったヲレ
ケンちゃんの変わらぬ愛がトドメやってん
って・ケンちゃんのドアホッ!!!!!
なんで力づくでもさらってやらんかったァアアァアア!!!!!!
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
NGのヘン顔には萌えましたが、予告で泣いてしまいました (´・ω・`)
次週も泣くな・ウン
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オレと一緒に逃げようぜ
・・・私も泣いた・・・
今回はいろいろな表情の赤木@北村さんが観られてお腹いっぱいです
赤木はかなり個性的な衣装を公私ともにお召しですがやっぱ一番に合うのはあのテロテロテカテカガウン!
邪道でしょうか
それにしても赤木はこのドラマの中では大事に丁寧に扱われてますね
原作と比べてみてもかなりキャラが膨らんでいて観ていて嬉しくなります。
予告の松子を後ろからギュッ!のシーンに保明と里久が重なったのは私だけ?
投稿: はづき | 2006年11月 2日 (木) 23時47分
影千代さん、どうしよう・・・
今夜の赤木さんに、私が北村さんに落ちた家定様の手水鉢の亀のシーンの時と同じ気持をもってしまいました。 ふつうは大の男が、それも仕事柄ありえないはずのあの純情な表情、照れてる満面の笑顔にわたくしは完全に再々度惚れてしまいました。 こんな気持のときは多く語れない・・・のです。
ああ、14歳と松子、DVDの発売が待ち遠しいです。 高揚してる気持をこちらで話せて
よかった~いつもありがとうございます。
投稿: あかり | 2006年11月 3日 (金) 00時12分
はづきサマ☆コバワッ!!!!!
泣かされましたね~!!!!!
吹越氏についてったばかりに、本当に堕ちてしまった松子・観ててツラかったんです
で・「オレと一緒に逃げようぜ」
人殺しでもかまわない…赤木マネの本気に泣けました
今日の主役は北村一輝(゚ー゚☆キラッ
魅せてくださいましたね~
もどかしさがタマランかったです・萌えました(え
個性的な衣装を公私とも~(笑
キョーレツな個性でしたね(笑
え・店だけじゃないんだ…と思いました(笑
ガウン…あのギラッギラのヤツですね(笑
なまめかしい素材感です(*´艸)
Vゾーンの甘さも高ポインツ☆です(おい
赤木マネ、ちょうイイひとですよね!!!!!
せや・はづきサマは原作予習済みでしたね☆
OA前は何役?色々予想し合いましたよね~
赤木役に決定と聞いた時は「チョイ役か…」とヨンボリもしましたが…
結果オーライですね☆
【夜王】といい、どうしてドリマックス様はカズキ殿をヒイキするのだ?
原作以上に見せ場作ってくれますよね
ダイスキ☆ドリマックスッ!!!!!(現金なヤツ
保明×里久
ぁああぁ~意味深いなぁ~
惹かれつつ、またしても結ばれない二人…
来週・かなりヤバイですね!
直球にイイ人、切なげ恋愛キャラは久ぶりで・見ごたえアリです
投稿: 影千代 | 2006年11月 3日 (金) 00時38分
あかりサマ☆コバワッ!!!!!
あかりサマ、ついに動かされてしまいましたネ
「初恋」をホーフツさせた赤木マネ…サスガです!
やさぐれセクシーな風貌ウラハラ・ピュアな赤木マネ
かなりの高ポイントですねッ!
も・逆に多くは語れない…ですよね!
ヲレ、もっと長文書けるハズやのに…
って・長文良いことではないのですが(汗
見所あり過ぎて、手を付けられない④話でした
ただ今・録画再生中です(*´艸)
ぁああ~この場面も…ここも…
と・とりとめなくなってしまいますよね
DVD発売楽しみですね☆
赤木マネは本氣欲しいです・今夜決めました(笑
赤木マネのステキっぷりもさることながら、
【松子】って【夜王】同じく「ドリマックス」様
ドラマにおける映像特典【夜王BOX】一番ではないでしょうか?
そういった観点からも期待高かったり…
スグル編集長の今後にも期待大です!
あ・ノンクレジットのOP欲しい…
ぁああぁああ~また貢いでしまうぅうう~(危
どうぞ!いつでもいらしてください!
共にアツい想いを炸裂しましょう!!!!!
来週が待ち遠しいですね゜+.(o´∀`人)゜+.゜
投稿: 影千代 | 2006年11月 3日 (金) 01時01分
4話テンチョー最高でしたね!ファンが増えたと思いませんか?
それにしても松子ちゃんたら、どうしてそうなのっ。いつも暴走炸裂なのに、なんでテンチョーについてかないの???
でも今回ホントに見所満載でしたね。後ろからギュッは、私はいっちゃんを思い出しましたよ。あと松子の実技指導の時の公私混同。面目ない顔が可愛かった。はづきさんのおっしゃるファッションセンスも(笑)故郷でもあの服愛用してましたね。綾乃ネェサンやったやつの始末つけるってのも、893系チラ見できたし、大満足でした!
もうここまできたら最終回までいっとけって感じですよね。
投稿: カーキー | 2006年11月 3日 (金) 09時16分
カーキーサマ☆マイドッ!!!!!
④話はヤバかったですね~
女性なら、誰しもが持つであろう“乙女の部分”を撃ち抜かれた思います(笑
恋に奥手でモジモジする様、真っ直ぐな愛情ゆえのモジモジ
いっちゃん蘇りますよね~
ラスト・デイトin橋の上で、特に思いました
「う~わッ・オレ、駄目じゃん~」ってな実技指導(笑
グッタリしたとこから、綾乃嬢にツッコまれて恥ずかしそうなカオ
あの場面だけでも、表情がクルクル変わって見ごたえ満足です☆
「個性的な衣装を公私ともにお召しですが~」(←引用させて頂きました
この表現はヲレ・ツボです(笑
ギャラクシー★ファッションをツッコむ上で、あえての控えめ表現
可笑しさが倍増されます
故郷でも“赤”着ておいででしたね
リーゼント無し・サラ髪猟師スタイルも楽しみです
綾乃嬢の彼氏に何らかの制裁を加えるつもりでしょうか?
いい保護者であった赤木マネの、違った面が見られそうですね
御登場⑩、⑪と増えましたね~
もう、赤木×松子メインでいっとけッ!(え
投稿: 影千代 | 2006年11月 4日 (土) 20時17分
個性的な衣装~の採用?アリガトウゴザイマス
つたない表現ながら意図するところをくみ取っていただけると素直に嬉しいです。
赤木⑩、⑪登場決定ですか
保明&里久コンビ故、赤木だけが倍速で年取ってしまうんでしょうか(最晩年の松子がああなのに、更に倍速老化の赤木・・・怖すぎ/笑)
どんな風な仕上がりになるのかな、楽しみです。
そういう意味でもTBSうまいと思います
投稿: はづき | 2006年11月 4日 (土) 22時10分
影千代さん、こんばんわ。
『女性なら誰しもが持つであろう、乙女の部分を撃ち抜かれた〜』
ここの表現最高です!今日何回も見返して思いました。松子を見る目が終始優しくて、愛おしそうに微笑んでるんですよね。寿司屋のシーン、『どうせわかんねぇんだから』って、まるで母親が子供を愛おしそうにみてるような目でしたよね。ずっとこの温もりの中にいたい〜って思いました。で、見終えた後は、何とも言えないあったかい気持ちになりました。
って、私テンチョー中心に見てるから(笑)ストーリーはさらに転落人生コロコロなので、ブルー入りますが…。
今日の14歳のSP見られましたか?もし見られてたらリポお願いしたいのですが。
投稿: カーキー | 2006年11月 4日 (土) 22時29分
(; ̄ω ̄)ゞすまん。
ケンちゃん、再出はうれしいが、どんどん
かつてキャナメが、昼の1時30分から、演じていたような、そんなモードに走りつつある赤木に、それまでのケンちゃんが消えつつあるよ。
ワイは外道なんで、TBSから、北村ファンに向けての「聖也カムバック・イントロダクション」のつもりで観てほしいとのメッセージとして受けとっているがいかがだろうか(* ̄m ̄) ププッ。
夕べは、北村氏もシャンパン飲んで、夜王思い出してたっつーしね。
お茶の間婦人に、サービスして反応もしっかりリサーチしそうだなぁ…。
って、汚れててごめんよ。
TBS、今度「夜王」やるときは、さらに甘さとかっこよさに磨きがかかった聖也になって、「虜指数バージョンアップ」して歌舞伎町に戻ってきそうです(〃▽〃)
さらに、TBS、そのうち、ドラマでかなりべたな色男でちょい悪なキャラクターを用意するのではと思われます。
意外とノリノリの北ちゃんだったりする。
(* ̄m ̄) ププッ。聖也になりきっていた
ひとりグラスを傾けた夜…。
漫画っぽい。あぁ”~~外道でごめんよ。
すんません。
投稿: ちおり | 2006年11月 5日 (日) 00時37分
はづきサマ☆コバワッ!!!!!
この表現・ヲレはツボです
少し遠まわしで、品位を保っているところがヨイのです
ちょっと素敵過ぎるお洋服にはピッタリです(笑
文字だけの世界なので『言葉遊び』は重要や思うのです
文字にすることで楽しめる、そんな部分を大切にしたいです
うわぁぁああ
またしても特殊メイク!?
柳沢SPをホーフツ・冷や汗出ました(笑
出来れば回想シーンのみ御登場で…(笑
ハイ!⑩、⑪決定です (嬉´∀`嬉)
(from 松子公式・サイドB/現場レポート)
北村人気強しッ!!!!!
って・だいぶ原作逸脱しているようですね
「北村方向」への改ざん…
他キャスト様・ゴメンネ(笑
アリガトウ!TBS!
ウマイです~思うツボです~(違
投稿: 影千代 | 2006年11月 5日 (日) 01時03分
カーキーサマ☆コバワッ!!!!!
です!です!
赤木マネの優しさ…
どんなことをしてでも守ってくれる男ですよね
松子って、そもそも父性愛に飢えたことが・転落の引き金
だったら、何故・赤木マネ行かないのか?
ますます理解に苦しいゾ
だめんず・うぉーかー松子(笑
一本スジの通った赤木マネは「逆にダメ」なの?
赤木マネ・メインで観ていますが、松子の転落がいよいよシャレならんのでブルーですよね
【14才SP】すみません
影千代ウカーリ・録画忘れです(大汗
出来る限り調べてみました
【14才の母…第5話を見逃すな!SP】
▽中学生で妊娠した少女の運命は?その時母は?父は?彼はどうする目が離せない衝撃展開今からでも十分間に合います…涙なしで見れない総集編
↑これがタイトル、日テレHPまんまコピペです
あと・ネットで感想書いてるブログを探しました
「OA見てなかったけど、総集編やってて、偶然見たらハマッタ」という感想アリ
以上から察するに・見逃してきた人を取り込むための①~④総集編
撮りおろし映像・メイキング等、TBS的サービスは無かった様子です
言わば再放送に等しく、僕らにとっては、目新しくない内容と思われます
って、見逃した分際ですみません
投稿: 影千代 | 2006年11月 5日 (日) 01時27分
ちおりサマ☆マイドッ!!!!!
赤木マネは「昭和のイイ男・ド真ん中」ですからね~(笑
それはメロですか?メロですか?(笑
…キャナメと言えば修サンな・ヲレ
「聖也に勝たなきゃなんねぇんだろ!!!!!」
このセリフは大好きです、表情も良かった…敵ながらジンとしました(え
って・脱線しましたが、松子 in カズキング
素敵お衣装とかリアクソンの大きさが、劇中・一等昭和レトロ感出しててヨイです☆
こういう舞台のドラマは観たことなかったので、
(って・そもそも、北村堕ち以前ドラマあまし観ていない…)
ヲレ的には新鮮です(え
松子においても、北村人気で原作改ざんの傾向を感じますね(笑
って、今松子録画編集して気付いたのですが
場面転換時の効果音が【夜王】と一緒(笑
「聖也カムバック・イントロダクション」…可能性アリッ!?!?!?
いくら制作同じやからって……サブリミナル効果狙い?とか思いました
TBSサマは【夜王】ファンが松子視聴率を担っているのを気付いておられる?(笑
てか・カズキングに頼りスギ(笑
いや・願ったり叶ったりなので、大変ありがたいです
【夜王】カムバックにおける「聖也さん」の扱いは“間違いのナイ”ものになるでしょう!
御本人も既に「その氣」のご様子(笑
なんせ「なりきり」ですからね(笑
しかし「独り聖也ごっこ」ってオモロスギーです
さすが・ナルはやることが違うッ(殴
投稿: 影千代 | 2006年11月 5日 (日) 02時13分
夜の夜中に受けまくって(*__)ノシバンバン爆笑&咳き込んだよ。
これ…公式行ってきますよ≡3 シュッ!
投稿: ちおり | 2006年11月 5日 (日) 02時26分
ちおりサマ☆再訪センクスッ!!!!!
あれ?ウケ取れた?
やっべ・ウレシイです(オイ
公式って“聖地”ですか!?
いま・BBSとChatを覗いてみました
お逢いできたら良かったのですが…残念
投稿: 影千代 | 2006年11月 5日 (日) 02時41分
影千代さん、とんでもないです!!!観られてなかったのに、わざわざ調べていただいて恐縮です。
私の住んでる地域は番宣はほとんどやらないので、クサヤナギの時やスッキリなど、多々お世話になっております。
すごくわかりやすくて臨場感があって、さらにおもしろくて影千代さんの文章すきなんです。だからスランプ感じさせないですが、ゆっくり頑張ってくださいね。
ホントありがとうございました。
投稿: カーキー | 2006年11月 5日 (日) 07時54分
カーキーサマ☆コバワッ!!!!!
いえいえ!
ヲレもすっかり忘れておりまして……(死
こういうのを赤木マネよろしく「ヤキが回った」と言うのでしょうか
調べるくらい、造作もないことです
それに、見逃した自分自身のためでもありますので、どうか・お気になさらないでください
地域限定とあらば、感想とは別に「ねっちょりレポ」上げますのでお気軽にリクしていただいて結構ですよ
ファンに不公平があるというのは解せません
連ドラOAは全国区なのだから、番宣もっと流すべきです
ありがとうございますッ!!!!!
へこたれずに励みます (*´∀`*)ノ
投稿: 影千代 | 2006年11月 5日 (日) 18時01分