« バンビ近し | トップページ | 名古屋のミナサマ・コンバンワ »

2007年4月13日 (金)

バンビ近ッ

ええと・日付は変わって昨日の朝のコト
久振りに動くカズキ殿@新着画を観てテンソンの高かったヲレ
昼休みは昼寝を決め込む最近でしたが、更新やってみました

なれど・宅PCでなかったため、不十分(泣
「今夜こそ」と宅PCつけたらば、公式より予告だの何やらとメルが届いてまして…
そこで気付いたローカル放送(遅
予告することが出来なかったこと、心残りです・せっかくブログしよるのに…(泣

28日発売の【Numero TOKYO】は撮影・篠山紀信センセやそうな!!(驚愕・そして今更
そして・カズキ殿はバンビ楽屋にてルービックキューブに勤しんでおいでとか(何

番組公式によると前室で共演者サマに“歌を披露”

ぇええぇえッ!?!?!?!?

ホントに劇中でも歌うのか!?(マンガの司タンは歌う
その練習なのか!?
ノリカ女史に「タダ観は悪い」と言わしめたカズキ殿の“カラオケパフォーマンス”(笑
各所の関係者発言を総合しても、かなりアツイとのこと

や・本編よかソッチに興味シンシンです(殴

さてさて・バンビ近しということで、番宣関連行ってみました

★15日(日)
13:25~14:00
【いよいよスタート!「バンビ~ノ!」美味しいトコちょっと味見してください!】

松本潤・北村一輝・香里奈・佐藤隆太・ほっしゃん・内田有紀・吹石一恵・佐々木蔵之介・市村正親ほか
今夜10時からスタートする新水曜ドラマ『バンビ~ノ!』の見所を紹介する番組。松本潤を始めとする個性豊かな出演者たちのインタビューも満載

*同日21時【行列のできる法律相談所】に佐藤隆太氏ピンでゲストです
 カズキ殿でなくて残念?いや…むしろホッとしているヲレ(笑

★17日(火)
22:54~23:55
【NEWS ZERO】カルチャーコーナー

誰かピンゲストか?ドラマ現場自体を取り上げるのか?詳細不明なり

★18日(水)
15:55~16:53
【今夜スタート!「バンビ~ノ!」美味しいドラマのオイシイとこお見せします!】

松本潤・北村一輝・香里奈・佐藤隆太・ほっしゃん・内田有紀・吹石一恵・佐々木蔵之介・市村正親ほか
今夜10時からスタートする新水曜ドラマ『バンビ~ノ!』の見所を紹介する番組。松本潤を始めとする個性豊かな出演者たちのインタビューも満載

22:00~23:14
【バンビ~ノ!】
♯1は20分拡大
「♯1は登場率が少ない方程式」を覆してくれるのか!?(笑

23:14~
【バンビ~ノ!スピンオフ】

ドラマ本編では描かれない裏ストーリーを毎週“ネット上だけ”で展開
って…死んでもその時間は帰ってこいってコトですね…(汗

この時期になるとグンジーが恋しくなるヲレです
「ぁあ…今頃はアーチェリーで10点やったなぁ」とか(言うな
って・本日13日が第1話やったんですよ

………………………… しばし・思い出に浸る …………………………

与那嶺司タンのご活躍は如何程か?
名前は序列2位という期待度
って【わるやつ】も2位やった(汗
ぁあ・もぅアレに関しては言いますまい

やぱジャニ主演となると「商業的にハズレのないドラマ」には違いない
嫌味で言うでなしに「無難にオモロイ」ものが出来るだろう
ハズレがそもそも有り得ないという
【わるやつ】ヤヴァかったんで、安心してエプロンコスに萌えたいです

そこかッ

|

« バンビ近し | トップページ | 名古屋のミナサマ・コンバンワ »

コメント

【Numero TOKYO】
紙媒体ほとんどタチヨミストなんですが
今回はアクターズ~以来の購入決定!
ね~篠山センセですよ
雑誌自体も大人向けのようなので、どんな北村さんがみられるのか楽しみです

北村さんの歌、番組公式みてたら
「ドラマの中でも歌ってくれちゃう?」な期待膨らみますね
ただ番組中で歌うのはカンツォーネだからね
どうなんだろ?
舞台で鍛えた発声で頑張ってくれるのかな?
またしても斜めってます(苦笑


そうでした!グンジー!

アーチェリーで10点、朝田センセの聖也コール(笑
初回は一年前の今日でしたね
あの、エレベータでの眼が忘れられません
最近はグンジーSPの回しか観ていなかったのです。反省。


与那嶺セカンドクレジット
北村さん的には居心地のいいポジションでしょうか
でもね~聖也もシモミーも同じセカンドクレジットでしたからね~
いろいろあるわさ(以下自粛。。。
仰るようにジャニ主演、食べ物ネタ、コケる材料を探す方がムズカシイ
これで⑥番放送だったらもぅ何も心配しないんですが。
④番ってイマイチPRが上手じゃないような気がするんです
そこでソンしてる気が。。。


いろいろゴタクを並べても、やっぱ楽しみです
私もエプロンコス堪能したいです


投稿: はづき | 2007年4月13日 (金) 11時06分

影千代さん、おはようございます。
「バンビ~ノ!」番宣記事、ありがとうございます。スケジュール、しっかりチェックしました。

【Numero TOKYO】 篠山紀信先生なんて凄すぎますね。
また家族に秘密のお宝が増えてしまいます(笑)

昨日の制作発表は一輝さんがあまり映っていなくて残念でした…(泣)
かろうじて『スッキリ』のコーナー【スッタメ】で一輝さんのシャベリがありましたね(嬉)
…以下ミニ・レポです。

ナレーション : 『ズラリと並んだこの濃ゆ~い面々!!』
( 画面・左から右に全員の並んだ姿が。一輝さんは腕組みしたニコリ笑顔の半身アップ。
あらら? 何となく松潤くんが薄く見えるよな…笑)
『今月18日からスタートする松本潤さん主演のドラマ「バンビ~ノ!」の制作発表が昨日
行われました。イタリアン・レストランを舞台に ( 画面・華麗に給仕をする一輝さんの
美エプロン姿!) 情熱あふれる若手シェフが、一人前に成長していく姿を描いたこのドラマ』

松本潤 : 『僕らと同世代の人たちが、このドラマを見て仕事っていうのについて改めていろんな考え方をもってくれたり、前向きな気持ちをつくってくれるようなドラマになってると思うので』
ナ : 『 …とドラマに向けて熱い思いを語る松本さん。 ところでそんな松本さんの印象を
共演の皆さんは…?』
(!!!ここでようやく一輝さん・キターーー!!!)
北村一輝 : ( シレッとしたお顔で ) 『朝、テンション低いんですよ』 (会場・爆)
『…うふふっ!』 ( 嬉しそう。会場の反応にご満足? 隣で松潤クン・大笑い )
『イヤ・現場に入るとものすごい ( 左手・指をくるっと回して ) シャキッ!!と変わるんですけども…』
佐藤隆太 : 『松本クンのイメージは、やっぱり…ナイス・キッチン!ていう感じですよね』
(会場・笑)
松本潤 : ( 笑いながら佐藤さんの方を振り向いて )
『全然キッチンじゃないですから・僕。ハイ 』

現場の雰囲気がいいんだろうな~と感じました。
一輝さんは始終笑顔で、イイ感じで隣の松潤クンとしゃべってました。
影千代さんは「女性セブン」( 4/26日号 )をご覧になりましたか?
一輝さん…内田サンと蔵之介サンとの3ショットの私服(?)が(笑)
ドラマがとても楽しみですね~♪

投稿: 稲穂 | 2007年4月13日 (金) 11時54分

はづきサマ☆コバワッ!!!!!

かなり強力な紙媒体キましたね!
アートカルチャー系ゆえ、完成度に期待大大大です!
アクターズ~以来のニュアンスのある写真…(妄想

カズキ殿歌う!?
ね・番組公式思わせぶりですね
原作でも与那嶺タンは優雅な身のこなしに加え、イタリア歌謡でお客を魅了とのコト(汗
カズキ殿も「オォソ~レ、ミ~オ~♪」でしょうか(ぇ
期待(面白?)半分・戦々恐々でもアリ(笑

グンジー登場・丁度一年前やったんですよ
初見はカッコよろしげ思ったんですが…まさかあんなコやったとは(笑
ダメっぷりをイジルんがツボりました(コラ

セカンド・ポジ
御本人的にはどうでしょうか?
脇の方が遊べる言うてはったので、ステレオタイプの主役よかェエのんかな?
リヤルなハナシ・民放連ドラくらいやったら、ヲレはそれでもいいかな思います
あんまェエスジもないきょうびのドラマ
ベタな主役張らされるくらいやったら、脇で活躍して・むしろ自分のドラマにしてしまう路線
一等オイシイかな思ったり(聖也サンとかグンジーみたいに)

やぱ・ジャニは強いです
主役抜擢には、看板になる様な映画や舞台(賞とか)必要か…

主役で輝くのはスジや他キャストの後押しあって・当たり前
脇なれど輝くカズキ殿・その力量に相応の主役、いつか観たいですね

【バンビ】のアタリは絶対ですね
【花男2】で27%叩き出したマ○ジュン×食べ物…反則技のイキヲイです(笑

④…【14才】ではカズキ殿ピンゲスト多かったので、ヲレ的には満足でした
ただ・今回はマ○ジュン居てるからなぁ…

そうなんです(笑
やはり・楽しみなんです
新着演技動画に勝るモノはありませんね

何てったって・エプロンコスッ!!!!!(着地ッ

投稿: 影千代 | 2007年4月13日 (金) 23時07分

稲穂サマ☆コバワッ!!!!!

【バンビ】番宣・御出ましに期待膨らませておりますッ!
シオシオシオ~にならないことを祈るばかりッ

【Numero TOKYO】by篠山センセ
どんなステキ写真が拝めるのでしょうか
も・あんな写真、こんな写真…妄想の彼方へ飛び立ちそうです(何処

“秘密のお宝”
可愛らしさと可笑しみが同居してて、このフレーズ大好きですッ!
コッソリ眺めて「キャッ!」な感じがスキです

ぁぅう…(泣
うかつでした
【スッタメ】の存在をスッカリ忘れてウキウキ出社したヲレです(泣

なので・レポ、アリガトウゴザイマスッ!!!!!(歓喜

マツジュンの意気込み…
やぱ・少年誌系がスキなので、何やかんや言いつつハマりそうなヲレを予感しました(笑
まさに制作サイドの思うツボ(ぁ

そんな流れをヘシ折るカズキ殿(笑
やぱ「ツッコミ」せずには居られない、大阪の血が騒ぐのか?
笑いを取って“得意げ”なカズキ殿が浮かびます (●´艸)

愛あるツッコミ溢れ、とてもィイ雰囲気の現場ですね(嬉々
後々共演者サマより「北村さんは~」コボレ話伺いたいです

で!【女性セブン】知りませんでした(汗
コメント拝読後・ダッシュでコンビニ突入しました

で・何コレ───ッ!?!?!?!?(爆

オサレ過ぎてたまりません(笑
与那嶺タンのセンスって一体…ヤバすぎます(((爆
そして蔵タマに至ってはムリがあるような(汗

ドラマが更に楽しみになりました
色んなイミで……(笑

投稿: 影千代 | 2007年4月13日 (金) 23時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« バンビ近し | トップページ | 名古屋のミナサマ・コンバンワ »