萌国王 (オイ
後日記憶や雑誌を頼りに色々描きはしたのですが…
やぱ・観劇2回目後が一番マトモでして(コレでも・汗
僕が観た中で一番良席やった日の作です
やぱ考えて描くんはアカン…当日ガーッ描いた方が
女の子がキライな “アオリ” のショットで陳謝
やぱ・舞台、見上げるんはしゃあなしって事で
シャーペン描きで放置後、雑誌参照に塗りました
“黒くない笑顔” が印象的
フツーの男の子って珍しく感じる (どういう偏見
笑うと涙袋がモリッってなりますよね?
彫りの深い人独特の造形で、好きです
.
さて・我等がらヴ国王様についてダラ語り
キラキラゴールドで御出まし
ゴージャスさとメッシュに聖也サンか思いました(笑
国王とは言えど、病床の父に代わってのこと、察するに相当若いんでしょうね~未婚やし
実質、まだ王子なんでしょうね~
しかも・自分で立てた誓いで自爆するオバカっぷり (萌
そういうのんを反映した、若き国王像・お見事やった思います
友達の前では相好を崩し、悪ふざけがラップに発展したり、無様に泣きついたり、フツーの男子
状況ヤバなると、ハイトーンで動揺するんがカワイかったです
民間人の前では、声のトーンも尊大に王族らしく、ちょっとアゴあげて偉そうに (笑
ね、自分の誓いで自爆しよるくせに (言うたりなや
王女様にはェエカッコしたいんか?気取ったトーン (萌
立ち居振る舞いも優雅で、王族らしさ満点☆
シェイクスピア作品らしいソネット朗読
姫への思いを込めて切々と…長台詞をよどみなく、ぉお!スゲェ!
せっかく感動しよったのに…キーン☆
オマタを押さえ、前のめりになる王子 (爆
原作はシェイクスピア自身も 「お蔵にしたい不出来」 らしく…
ですよね…単行本書店じゃ見かけないし… (密林などネット通販は容易です
よくも、まぁ・あんだけオモロイ作品にアガリました (拍手
キーン☆音もカズキ殿発案やそうです (ぇ
低学年男子児童か? (笑
練習も大変やったでしょうね~
練習と言えば 「3月4日(日)埼芸稽古場見学会」 の模様を伺う機会に恵まれました
(有難う御座います☆)
例の国王一行・アホ変装 (笑
プロトタイプは金マントに黒髪・黒ヒゲ (公式FCの方は後出されたPhoで御覧になられたと存じます)
ものっそチープな作り、ヒゲは4人各々に合わせた形状やったそうです
ビローンは団子ヒゲで 「スーパーマリオみたい (笑」 by ニーナ
アナタがやらせてんでしょ!? (爆
カズキ殿のヒゲは長かったので 「もう少し顔が見えるといい」 by ニーナ
すぐさま衣装さんがハサミでジョギジョギ
付け直し、再開するものの、切れたヒゲがクチに入ってしまい、手で取り除くカズキ殿 (笑
多少食べたかも?やそうです (笑
練習の過酷さが伝わります (ん?
初見時は声量に正直ギモンを感じてしまいました
まだ2日目やったんで、ハコの読みを間違えたかな?
が・再見時はよく通ってらっしゃた思います
がしかし、ビローンの声量は圧倒的 (汗
僕は、他所の舞台も観てまして、つい比べてしまう部分アリ
あんまカズキ殿やからって、オールオケーもオカシイし、そのアタリは正直に… (陳謝
また・舞台経験は少ない方ゆえ、こんな長期間に渡って喉の維持は初めての経験と存じます
大変やったでしょうね~
それら今後の舞台に反映されることでしょう!ご活躍・楽しみです☆
地方公演ではどんな改良点、アドリブ…または予期せぬトラブルあったのでしょうか
気になります
そのアタリもライヴならではのオタノシミ (コラ
埼玉では、僕が観た時・王女様がコケました
また、他の方のオハナシやと、別日・国王様のズボン、前が裂けたとか (笑
ナマモノは後になればなる程、改良されてオモロイもの
ネットを徘徊して、地方公演のご感想も是非・お伺いしたいです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
影千代さんこんにちは!絵が描けるってうらやましいなぁ~☆スバラシイ!
「恋骨フェアー」読みごたえたっぷりで、どこに反応してよいか悩むほどです(笑 うわぁ♪稽古も見たんですね!ウラヤマシイっ☆
最初に原作読んだときは何が面白いのかわからなくて(笑;
だけど、何度か読んでいるうちに妄想力も高まって、作品のツボのようなものがわかるようになって・・・でも、実際に見たものは、その何倍も何倍も楽しい舞台でした。
ここはダレる部分じゃないかな?という部分は見事ラップに変身!
ロシア人も、よもやあんなんが出てくるとは( ̄▼ ̄;ナニコレ
かなりツボりました☆グッズ欲しいほどです(笑
影千代様、いつかカワユいロシア人のイラストもお願いします♪
陛下、一国の国王にしてはかなりヌケてて、国王らしい場面といったらアキテーヌ引渡しの交渉場面くらいで(笑 でも、その萌え度は影千代さん書いてらっしゃる通り♪とにかく可愛いかった♪
ビローンも素晴らしかったですね♪劇中、ちょっと浮気しました;
終始楽しいだけではなく、ラストは青春の終わりの儚さ美しさ、何ともいえない情感があって良かったです。
こうやって語ると記憶が蘇ります(^^)はやくDVD出てくれ~
それと、次元の件ですが(笑
「ルパン暗殺指令」ではないです。題名忘れたなぁ。。次元がロシアの亡命プリマドンナ(もちろん追われている)と夫婦に化けて愛の逃避行(笑;
途中、女を逃がして次元だけつかまっちゃうんですけどね、銃殺されそうになる直前に空を見上げて「あばよ、ルパン」って(渋っ!
あ、話題がかなりそれてきました;
ぜひ、殿にもこんなハードボイルドな役をやっていただきたいわ♪
(無理やり軌道修正.笑
投稿: うらら | 2007年5月 6日 (日) 18時29分
連休中の北村切れに耐えきれず遊びに来ました。
あぁ!リアル国王!ありがとうございます!
影千代さんがコメントで言っておられた
『17歳の国王』
そんな感じがします。
表情もタッチも柔らかで、北村さんに似た実在の某国王子って感じで、とても素敵です。
そうそう。仲間内の男子高校生のノリと国王としての威厳、北村さんが御年37歳(うぉっ!)と言うことをすっかり忘れさせてくれる上がりでした
キーン☆は北村さんの発案だったんですね。
稽古場見学会行かれたのですね
舞台って、本番ももちろん楽しいですが
リハ風景にはいっそう興味がかき立てられます
観たかったなぁ~
声量、発声は初見時(影千代さんの再見時ですね)は良かったと思います
2度目は楽を拝見しましたが、スタミナが付いていかなかったかな、という印象が残ったので(笑
ビローン、コスタードはさすがですね
失礼な言い方かもしれませんが意外とロンガウィル連ちゃんの声量が衰えなかったのには驚きました。
もう埼玉楽日から1ヶ月以上も経ってしまったんですね
しっかりと心に焼き付かせていたつもりでも悲しいかな記憶は薄らいでいってしまいます。
イラストを拝見してまた新たな記憶を焼き付けました
久しぶりに【恋骨】話できて嬉しかったです
ありがとうございました
明日から私もキタムライフ再開です!
投稿: はづき | 2007年5月 6日 (日) 23時17分
うららサマ☆コバワッ!!!!!
や…もっとガッツリ描けたら良かったんですが…
今の僕にはコレが限界です
自分的に「14才のヒゲ波多野」を超えるモノが描けずに居ます(ぅあ
我ながら長文で、もぅ加筆は止そう思いました(自嘲
稽古見学…すみません書き方が悪かったです
僕は行っていないのです
教えて頂いたもので、ご好意で、記事に使ってくださいとのオハナシ
ネタバレに関わるので、大千秋楽で蔵出しです
頂いたネタゆえ、効果的タイミングを待っていました
ミナサマ観劇された後ゆえ、僕も含め、却って想像し易く、より楽しんで頂けるかな?なんて
洋物翻訳の難しさといったところでしょうか?
って……結局読まず仕舞いのヲレです(殴
密林でゲトしようか思います
なるほど!ラップにはそんな意図もあったのですね
ロシア人も原作設定なのですか!?
ね・通路を4人のアホっ子が降りてきた時・どうしょうか?思いました(笑
ロシアコス、好きです~アハハーってデレデレ笑いがツボ(萌
3頭身で描いてみたいです
御公務は国家間交渉のみでしたね(笑
罪人の引渡しも一応公務ですが………後半ラップで遊びよるし(笑
ヘンな法令を国中に発布してみたり(迷惑すぎる
王様として、どうなん?(爆
ビローン、一等しっかりした子でしたね(笑
セリフ内容も素晴らしく、高橋氏の技も相まって、泣かされました
普通にゴールインでは、作品の魅力半減してしまうでしょうね
かならずしも成就しないホロ苦さ、それでも夢中になれる人の心
人間の愛しむべき愚かさがメインテイマなんやろなぁ~思いました
オールメール→観客ほぼ女性→女性は購買熱心
ソロバン弾いてはるでしょうね~(笑
まんまと財布を開くので、早く売ってくださいッ
ハイ!次元の件ですね(爆
渋ッ!!!!!
「あばよ」って滅多に聞かないですよね(コラ
次元だからこそ許され、カコイイです
ヤッバ・逃避行…必見ですね
思っきし見逃しとる~(((泣
何かの雑誌に、カズキ殿に演って欲しい役アンケート載ってまして(お便りコーナー・シネスクやったかなぁ?)
ダントツ「マイホームパパ」に「おもんないのぅ~」と読んでおりましたところ、少数意見で「次元大介」載ってました(爆
何方か存じ上げませんが、非常に親近感を覚えた記憶があります
ハードボイルド…ハイ!是非!
いっそ次元・可(コラ
投稿: 影千代 | 2007年5月 7日 (月) 01時58分
たびたび失礼します(^^;
原作本、私も観劇前より観劇後に読んだほうがはるかに楽しく読めたので、DVD出るまでの妄想材料として是非♪
ラップになったのは言葉遊びの部分ですが、文章になるとただダラダラとクドいだけでして(笑;
だからラップの演出には「ナイスッッ!!」
ニーナの演出に、驚きと心からの拍手でした。
もちろんロシア人も登場しますよ♪
ただ、文章だと「われわれが・・・」
のセリフも、北村ロシア人は「わっレェ~わレ~が・・・」ですからね、ぶっ飛びました(笑;
本の空白の部分にロシア人のイラストでも書き込むと楽しいかと思います(笑
もちろん3頭身で( ̄m ̄*)
おおっ!北村次元!そのアンケート、今から一票入れられないかな?(笑
投稿: うらら | 2007年5月 7日 (月) 13時23分
はづきサマ☆コバワッ!!!!!
お忙しい中、アリガトウゴザイマスッ!!!!!
僕・GW貴ブログをチラチラ覗きました(痛
お忙しいのは解ってたのに、チラチラと…(痛
なので、オハナシ出来てウレシイですッ!!!!!
イラスト…大千秋楽に上げたい思っておりました
また、以前・リクエストくださいましたよね?ありがとうございます!
いっつも企画倒れなんで、せめてヲタの本分、お絵かきだけはと
「舞台のキラキラ感」&「恋に浮かれる春のヲバカさん」(←コラ)を意識
ヤンワリ仕上げてみました~
37歳(はぅあ!)忘れますね!
TVドラマではムリな設定ですが、こういうのも舞台ならではの楽しみですね!
予想以上のアガリ・感無量ですッ
キーン☆…関西圏限定TVを御覧になった方より情報頂きました
カズキ殿信条「面白く・解り易く」は舞台でも発揮ですね☆
稽古見学…すみません、書き方が悪く誤解を招いてしまいました
こちらも、御覧になった方より頂いた情報です
記事のネタにとの、ご好意に甘えさせて頂きました
観劇が済んでからの方が、ネタバレの心配も無く、想像もし易い思いまして、蔵出しです!
作られる過程・興味シンシンですね、僕も観てみたかったです~
声量・恐らく筆頭の課題やと…
失礼な言い方、今回はコメディやったんで何とか…
次作・コクーン、彩劇より座席数・気持ち少なく大きさ的には大差無いでしょうか?
が・演目は恋の追憶…シリアスでしょうか?
となると・気になりますね~
蓮チャン・自慢の声量というだけあってサスガ!
【宝塚BOYS】またしても・男だらけですが、頑張って頂きたいです(笑
僕も記憶はアヤシイです(泣
あんなに楽しかったのに…人間ってヤツは…
思い起こすキッカケになれたとしたら、これ以上の御言葉ありません(感涙
また調子付いて何か描こう思います(痛
僕こそ、こうして感想を語り合えてウレシイです
こちらこそ、アリガトウゴザイマシタッ!!!!!
投稿: 影千代 | 2007年5月 8日 (火) 23時50分
うららサマ☆コバワッ!!!!!
再訪アリガトウゴザイマスッ!!!!!
推薦図書ですね!原作本
脳内動画インプット済みの今だからこそ、より楽しく読めそうです
密林で【Numero TOKYO】を買ったら、
「この商品を買った人は、こんな商品も買っています」お勧めリストに出現(爆
まんまと乗っかってみよう思います!
今、楳津かずお先生の漫画・私的にアツく、セット買い計画中です(どんな
ラップ、アーマードの書簡
確かに…鬼形容詞は面白いですが、字ヅラにするとキツイかも……
読後観劇…まさかラップに化けるなんて思ってもみなかったことでしょう
僕・未読なれど、劇場で「アリかよ───!?!?!?!?(爆」思いましたもん!
よく思いつかれましたね~
ニーナには「硬い&難しい」先入観を持っていました
嬉しい裏切りです☆
せっかくのロシア人も文章だと、思いつきのオバカ具合が上滑りしそうですね
北村ロシアン…小学生の子が外人サンを真似る様でしたね(笑
ホント・やらかしてくれました
挿絵ゼロも寂しいので、3頭身…調子に乗ってパラパラ漫画に…(止しなさい
そうなんですよ~ね、是非・一位に押し上げたいです(笑
投稿: 影千代 | 2007年5月 9日 (水) 00時04分