ささやき2発
コチラ内容に沿ったレビュの先頭です
大楽迎えて、再公開致します
ジツは自分、今回複数回観劇しています
連れて行きたい知人が居たのと、抽選に当たりたい思いから、かなり申し込みました
量で勝負をかける…金銭的にキツかったのですが、やむなし
したら・予想外に当たってしまって(汗
もっと演技面で良かったらウハウハやったんですが 「オロロ」 なアガリ
正直・ガックリきました
その辺りの思いは、先述どおり
ほんでも、観劇最終日は何とか良かった
いや・そのレベルこそフツーかも知れないすが (汗
だもんで、かなりメモも取ってますし、歌も歌えます (痛
コマイ部分をツッコむ用に上げてみました
長文過ぎるので、続きモノになっています
各記事末尾に 【つづき】 リンク貼ってありますので、ドゾ・順番に御覧下さい
http://www.theater-forum.com/n2007/70824001.htm
↑画的な脳内補完にドゾ
水中の様なヒーリング音楽が流れる場内
照明が落ち・幕が上がる
氷河の様な色合いの背景・正面奥には窓が沢山ある台形の壁
ステージ中央には階段を配した島が置かれている
島に天を仰いで佇む男が独り…カズキ殿だ
ピンスポが当たり、我に返った様にじっと手を見つめる
此処は一体何処だろう?ウロウロと辺りを見渡しながら歩き出す
白系の細身スーツ、頭も小さく、ボデーもアゴもスリムに絞られてた
何より嬉しかったのは・グンジー刈
階段の後ろにピンスポ、もう独りの男・ゴローさんが現れる
色合いは同じでも、ゆったりめのパンツ・Tシャツに、ラフなコート
2人してウロウロ
互いに気付くも「何だオマエ」的にシカト
気まずい沈黙を破るのは、カズキ殿
「アンタさぁ、アンタさぁ………目付き悪いよ」
「オマエに言われたくねぇよッ」
笑いが起こりほぐれる客席、出だしイッパツは笑い・これがゴージャス流なのか?
部外者の僕・何だか安堵
「こんなトコあるなんて知らなかったなぁ」
「奇遇だよな、こんな風に逢えるなんてさ」
「いや・俺が言いたいのはな、逢えたこと…」
完全に無視してウロウロ歩き回るカズキ殿・笑いが起こる客席
「俺が言いたいのは逢えたコト!いいですかぁ~?これテストに出ます」
「先生口調ヤメロ!」 金パチ口調のゴローさんに怒り(笑
カズキ殿は気取りのある、2枚目を自覚してて冷めた感じのキャラ
対するゴローさん・馴れ馴れしくちょっとウザめキャラ
「ベンジンてさぁ…」 退屈しのぎに聞いていようがいまいが話し出す
「【ベンシン】だったら買わねぇよなぁ…【ベンジン】だから何でも落とせそうな気がするじゃん?」
ウザそうに相手をするカズキ殿、意に介さずトリビアを続けるゴローさん
「知ってたか?【ベンジン】の【ジ】は片仮名の【チ】に点々なんだぞ」
割と長い遣り取りが繰り広げられる
オモロイけど長かったな…
劇終につながる布石だったと、後で理解出来ますし、ゴローさんのヘン顔にピンスポとか
笑いはあったけど、長かったな…
【シ】と【チ】を取り違えていたコトに気付くゴローさん
「【ベンシン】じゃなくて【ベンチン】じゃん!?!?!?(汗」
カズキ殿に礼を言い出し、自己紹介開始…それは自由人過ぎないか?(笑
「アンタは?」
「ジャック…ジャック・バウアー」
英語調の発音で握手を差し出され、ピシャリと叩き落す
「24時間寝れねぇじゃねぇかッ!巻き込まれ過ぎなんだよ!」
「誰に怒ってるんだよぉ~オマエは?」
「ジャック……ジャックと豆の木」
「それは無いだろ!?!?!?」
ヤベ・寒い (笑
※以下・カズキ殿=ジャック、ゴローさん=バウアーで表記します
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント