« 映画キター | トップページ | 【濡れた赫い糸】 »

2007年10月 8日 (月)

龍・特典

ハイ~今更ですが 【龍DVD】 トークですよ~ (遅
いやぁ~ファンの使命ってったら、先ず限界回数映画観るでしょ、ほんでBOX買うでしょ、そんで宣伝ですよ
そういうイミで大失態です (泣

今更・言及しても自己マンでしか無いですが、許してつかぁさい
ヲレも話したいんです

さて・BOXですが
販売サイトに載ってた画像と、届いた商品が 「アレ?違くね」 思ったんですよ
全部まとめて白い箱に封入されてる思ってました
画像で白い箱に見えたのは 「キューブリックの箱」 やったんですね

BOXはキューブリックと、通常版と同デザインのDVD箱がセットでした
DXD箱は開けるとトレイが2重になってて、本編DISCと特典DISCの2枚セット

もぅ・ミンナ買ったよね?
迷ってたり、経済事情で延期のオジョウサンッ!!!!!

BOX行っとけッ!!!!!

理由なんてあるもんか

大体ヲレに聞いたらBOX薦めるに決まっとるやないかい

さて、特典DISCの内容をば

★スペサルインタ (ノーマルは桐生&スナイパーのみ)
  監督/桐生チャン/真島兄/スナイパー/強盗カポー/神宮寺

  単なる座りインタでなしに、撮影セットで行われている
  撮影風景がフンダンに挿入されており、そういう意味でも貴重
  殺陣の確認なんか観ててオモロイですね~
  監督が自ら実演して指示される、アグレッシブなお姿は必見 (愛
  トークではカズキ殿に向ける想い・コレは是非聞いて頂きたいッ!!!!!
  どんだけ買って、大事に想ってくだすってるか…泣けます
  曰く 「錦に近い、昭和的野心を持っている」 と
  カズキ殿についたホコリを 「コロコロ」 で除去する監督 (愛
  無抵抗なカズキ殿……それは愛玩犬をグルーミングするかの如く (爆

★メイキング(ノーマルにも有・でも長さはどうかな???)
  スペサルインタ以外のキャストコメンタリー収録されとった
  何やミンナしゃべってはんねや (笑
  そういうイミで、SPインタから漏れたキャストファン様も買いッ!
  モチロン、撮影風景はフンダン
  ヲレ等的には錦インタのラスバト殺陣確認とか遥チャンとの振れ合い必見
  殺陣の振り付けで、ボコられてメロメロシーンのスローモーション…
  ヨコシマなイミで儲けモノ (止せ
  遥チャンには違うイミでメロメロのカズキ殿が居ます (愛

★イベント(ノーマルには無)
   レセプションパーティー
   ○舞台挨拶 (監督/桐生チャン/真島兄/強盗カポー)

    赤ジュウタンをゆったりした歩みで入場するタキシードカズキ
    もぅ・十分だろ!?!?!?!? (崩壊
    「目付き悪いんで怖いんですよ」 「そんなコト言わないでくださいw」
    vs兄漫談も拝めます (何
   ○監督vs名越P対談
    名越Pは監督を好きで依頼してるのが嬉しい
    監督トークのアツさに涙
    「這い上がって来た者達を使って丸いモノは作りたくなかった」
    「オトナと子供の境目が僕等の現場」
  完成披露試写会
   ○舞台挨拶(監督/桐生チャン/真島兄/強盗カポー/スナイパー/名越P)
    レセプションよかラフなカズキ殿
    ただ、試写前なので内容トークは自粛気味
    唯チャン&監督曰く 「見所は肉体美w」
   ○囲み取材(監督/桐生チャン/唯/スナイパー)
    「普段悪役が多いので(笑)ホントは凄くィイ人なんです」
    原作ありきの中で、如何に自分を出すか?演じる意味のムツカシサを語る
    ロングトークゆえ、アプ写多々・眼福(コラ
    「イイ役に対する憧れがあるんでしょうか?」 「基本ィイ人ですからねw」
    スナイパーをからかったり、楽しげなカズキ殿・マジトークも笑いもイケます

★トレーラー (ノーマルにはロングトレーラー無)
 ロングトレーラー/劇場予告編/TVスポット3タイプ

 ロング&劇場は公式HPで見れたけど、TVスポットは見逃しあったなぁ~
  公開前のドキドキして逆流しそうなテンソンが甦ります

★剣サン・インタ (ノーマルには無)
  嫌いじゃないけど、ヲレ的には正直どうでも (非道

★フォトギャラリー (ノーマルには無)
  メインキャストに配慮した造りでオールカズキではない
  タリ前やけど、チト・モノ足りんのぅ~
 コレ充実してくれてたら、ヲレ的には絵が描き易いので良かったのですが

やぁ~書ききらんです
全部書いてもオモん無いですしね
で、ヲマケにキューブリック3体 (桐生チャン・真島兄・遥チャン) がついてくる

やぱ・BOXしか無いよNE!

BOXと書いて 【家宝】 と読もうぜ (何

|

« 映画キター | トップページ | 【濡れた赫い糸】 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。