« 週刊カズキ07.10⑤ | トップページ | 打ち上げ »

2007年10月28日 (日)

ルノBOX

とりあえずBOXゲトしました

Runobox 【去年ルノアールで~深入り妄想セット~】

無節操ですね・我ながら… (苦笑
ヲレのカネだ、ぁあ・カズキに糸目は付けない方向で (自棄
ファンになって、深まってきた頃
「いつか全作品を手に入れちゃる…」誓ったものです
遠いな…険しいな…
BOXは 【深入りブレンド】 【ガラナ】 【特典DISC サービスのお茶】 3本セット

で・カズキ的結論から申し上げますと…
【去年ルノアールで~深入りブレンド~】 単体買いで十分です (ぁ゛
カズキ殿登場回の
MENU 3 『みそら…じゃない、ルノアールだった!』生方アナウンサー/ノーカット版&現場撮りしたインタが収録

【ガラナ】 にはTV版が収録されてました
見比べると確かにTVは短いですね、物足りない

【特典DISC サービスのお茶】
メイキング収録やけど、ちょう短い・全話一言ずつって長さ
まま・主演は源チャン、カズキ殿は友情出演みたいなモンなんでしゃあないす

以下・チラリ内容

【深入りブレンド】 より

MENU 3 『みそら…じゃない、ルノアールだった!』生方アナウンサー/ノーカット版
TV版との相違点

●「いらっしゃいませ~」マチャヒコ兄のヅラ店員
●勧誘トークが多かった
●源チャンの被害妄想内で後ろ前のトレーナーに気付く
●驚きの略語を思いつき「ちょうマンピー!ちょうマンピー!」はるかチャンと囃し立てる
●化粧品を全買いすると「カリスマ主婦中華鍋を付けちゃいます♪」レミ○ンのパチもんを取り出す

インタ
「凄いなと思ったのが、半分営業して、半分撮影してるという…凄い試みだなとw」
本編映像では感じなかったが、インタ収録では容赦なく皿片し音ガチャガチャ入ってます
すげぇライヴ感 (笑
長い前髪が時折ジャマらしく、両手で払う
その仕草が、カマっぽい販売員を引きずってますw
「大根サン監督で源チャン主演なんで、もぅ・何でもやらさして頂きます」
カズキ殿もルノラーやって (マジかい?
でも渋谷みたくヤンヴのたまり場店は避けるそうな
古来からの 「人が居ない静かなルノ」 がお好きやそう

【特典DISC サービスのお茶】 より
撮影は 『ルノアール田端店』 で行われたそうです
「はるかチャンはお笑いの方なので、アドリブの乗りが良く安心して出来ました」
短いコメントあり
はるかチャンからは 「楽しい方だし、本番以外はずっと練習さして貰えました」
「ちょうマンピー!」 (ちょうマンモスビックリの略) はカズキ発案の様だ
って・ちょっとヤバイ単語でないか?…フガゴフン

スジ自体は笑えるので、買うor借りるなら 【深入りブレンド】 で十分です

Hukairi

 ヲレの屍を越えて進んでください (泣

|

« 週刊カズキ07.10⑤ | トップページ | 打ち上げ »

コメント

こんにちわ。そうですね~!
マンモスビックリ。

ちょっと「おや●ギャグ」入ってるやも(汗;)
今日、観たんですが、左手首にハンカチというか、巻いてますよね。
今日、それ気がついて、さらに笑えた。
あの役に“渾身込めて”役作りしたような?

ってこたぁーないか。

あのテカテカの安っぽいVのインナー。
手首のスカーフって、
「勘違いロッカー風」で、実は、バンドなんか
やってるんだけど、金なくて、妖しい商法で
俺は、天下とってやるどーっ!
みたいな…。そんな男?

いるよなーー~~(o_ _)オモロかったです。

でもハンカチ巻いてるあたりに、あの男の設定にはぬかりなく妄想を巡らして人物つくったように思えて、そんな北村一輝に好感度アリアリですね。

投稿: LILY | 2007年10月29日 (月) 16時35分

LILYサマ☆コバワッ!!!!!

マンモスビックリ(爆

な~んや聞いたコトあるんですよ、芸人のネタやったか???
定かでなく

ググりました(笑
酒井法子女史がアイドル時代流行らせた「のりピー語」なるモノでw

初期クサヤナギに【三十路のオンナ】なるエピがありまして、
酒井女史が婚期に焦りつつ、高学歴・高収入の男を追い求めるハナシ
唯一クサヤナギと手を取り合った女性でして…(短期ですが)
何やら感慨深いです

大脱線してしまいました(汗
お許し下さい

【ルノ】
短いエピながらも、ェエ仕事してはる思います
大根監督&源チャンゆえの、義勇軍参戦ですが、我等が殿は一騎当千でした(恍惚

仰る様に、渾身とは別のイミで・ヤル気というか楽しんでるノリ、伝わりますね
楽しんでるって事は本気やから、やぱ・見ていて楽しいです
アドリブを考えて、はるかチャンを乗せるアタリ・子供の様に輝いていました

ですです・ピラピラ手首に巻いてますね
僕・あんましイミが解らんかったんですよ

「勘違いロッカー風」

ナルホド(爆

芽が出なくて、喰うためにキャッチしたり、ホストしてみたり…
そのウチ、どっちが本業やら解らんなってしもて……

切ねェッ!!!!!

そして意外と重い(笑

決して珍しい話じゃないですね、東京にはゴロンゴロン…

そう、首元のアクセもネックレスじゃなくて、皮紐のチョーカーなんですよ
トップだけシルバーで、そんな高そうに見えないヤツ(笑
長めの紐をアソばしてて、言われてみれば・ビジュアル系ぽいなぁ…

では・キャッチの男は「ロッカー崩れ」決定というコトで(爆

いやぁ~オハナシ頂いて良かったです
実りある妄想のヒトトキでした

【ルノ】のテイマがそもそも「妄想」
ぬかりない「妄想」で挑む殿はサスガですね
大小問わず、仕事に臨む姿を観れてウレシイです(涙

投稿: 影千代 | 2007年10月29日 (月) 20時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« 週刊カズキ07.10⑤ | トップページ | 打ち上げ »