« 明日への雑記Ⅱ | トップページ | 週刊カズキ07.11③ »

2007年11月 8日 (木)

骨折りチラ見

モイス~

今帰ったYO

ええと・コンビニで引き上げて参りました

【彩の国シェイクスピア・シリーズ NINAGAWA×W.SHAKESPEARE DVD BOX IV】

Honeoridvd  って・もぅ日付変わってますね(汗

  僕はオンで観劇してたりするし…

  というワケで、本日は 【特典DISC】のみ・見聞したいと

  すみません・おもきし邪道で

収録内容
◆【をきに召すまま】パンフレット
◆【恋の骨折り損】
  メイキング&インタ
  パンフレット
◆作品紹介(ニーナの他作品DVDのCM)

パンフレットは劇場売りの電子書籍化と言えばいいかな
作品紹介とか、各出演者略歴とか、稽古場写真など、目ぼしいモノは同じ

メイキング再生…

「100%カカオだね、コロンビアだ、ハッハッハー♪」

ええと・何所の陽気な王様かな(爆

再生しょっぱなからロザライン(ガングロ)を口撃の模様(爆

タイトルロール 「さいたま芸術劇場公演・千秋楽の1日」

落日公演の事前練習(ラップ練習など)や、カズキ殿ロンゲスト座りトーク
女子チームのメイク~お着替えなど収録

男子チームで稽古入り前・飲み会を開いたハナシ
「共通の話題を作ることで何でも言い合える環境を作りたかった」

でも

「共通の話題?言えないですよwww」

教えてくんなかった

まぁ・大方の察しは付く… (何

と…さすがに今日は眠たいですし、これからお買い上げの方も御出ででしょう
詳細はまた、別の機会に・ここらで〆たいと思います (オイ

って・どうしても、いっこ言いたい
僕が一等印象深かったのは

開演1分前のカオ

映像は、最終公演入場シーンで締めくくられる

【彩劇】 行かれた方はお解りや思うが、僕らがグッズ買ったり、花見てた・ロビー
ソコにオールキャスト集合
これから客席通路を列になって入場しようってな・ギリギリの場面

男子楽屋で 「「「「オ゛ーッ!!!!!」」」」 やったり
出てきた思ったら 「元気ですか───!?!?!?」 A猪木になってみたり

そんな、いつでもテンソンの高い王様、ムードメイカーな王様が

すごく真剣な様な・すごく不安な様なカオ

もし友達でも、声を掛けられない様な、何んとも言えない色を見せた

一番印象的やった

何だか美しくも感じた

不安の無い人間なんて居ないと思う
真剣であればこそ、不安はついてくる
でも・向かわねばならないし、逃げる気なんて毛頭ない

そんな・戦いの場へ向かう顔やった

 
 
 
 
 
 
買っちゃえ! (ドサクサ

|

« 明日への雑記Ⅱ | トップページ | 週刊カズキ07.11③ »

コメント

こんにちは!

私も同じく【特典DISK】のみ再生しました。
本編は、後日ゆっくり観賞です。
短めの特典映像でしたが、いつものテンション↑↑な北村サンと、また対称的に、開演間近の真剣な眼差しの北村サン。

本当に印象的でした☆
お芝居に、真剣に向き合う姿は、とても素敵ですね。

さてさて、週末のお話を少し…

生憎、こちらは雨の予報が出ています。
でも、恵林寺は、とても風情のある所なので、雨もまた趣があって、よいかもしれませんね♪

影千代サン。田舎の道は存外、暗いですので、運転の際はお気を付け下さいね~!

では…今夜はゆっくり休んで、週末に備えて下さい!!

投稿: 向日葵 | 2007年11月 8日 (木) 13時08分

向日葵サマ☆コニチワッ!!!!!

平日全編再生はチト・キツイすもんね;
同じく、本編は後日です
って・未だ再生に至らず…何時の公演かなぁ
やぱ・さいたま落日かな?
殿がインタ内で仰ってた「毎日変化をつけてる」ちょっと解らんかったんですよ(殴
自分が観た日と比べるのが楽しみです。

出撃直前・見れる機会レアですね
マジ顔・良かったです!
個人的に【ささやき】よかテンソン高い気するんですよ

いよいよ今晩出立です

そうなんですよ
僕の日頃の行いの成果です(笑
個人的には相当好きなシチュエーションですが、ツレの理解が得られそうにありません(ぁ゛
頑張ろう!(どうやって

有難うございます!
今夜はぶっ通しでドライビング…初めての道も多いので、気をつけて行きます

お気遣いありがとうございました!
帰ったら・ダラ旅行記にて、ご報告申し上げますw

投稿: 影千代 | 2007年11月 9日 (金) 12時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 明日への雑記Ⅱ | トップページ | 週刊カズキ07.11③ »