【メントレG】 前編
うん・ハナシに出たもんで、せっかくやから回顧企画
【メントレG】 カズキ殿ゲスト on 04.12.10 OA
僕・オンで観てまして、ビデヲ所持しております
カズキ的当時は、映画 【GFW】 公開中
トキヲのマボが主役で、カズキ殿はボスキャラ 「X星人・統制官」 でした
そんで、お呼ばれという
懐かしい方も大勢居てはるんやないでしょうか?
僕はと言いますと、ファンなりさしで、カズキ殿のコト・何一つ知りませんで
ちょう被り付きで拝見・ゲッラゲラ笑かしてもろたw
「売り物」 じゃないんで、全書きしてみたYO
僕・動画アプは絶対にしない主義ゆえ、長文やけど御了承されたし
あんまり長いモノだから、前・後編分けます
後編は明日というコトで (殴
以下・開始から前半の御様子
「「「「「メントレ・ザ・ジャイアントォオ~」」」」」
CGのタイトルをバックに、トキヲ全員によるタイトルコール
「「「「「ゲストはこの方」」」」」
メゴイ幼少Photo、既に目元クッキリ (爆笑
カヲにモザイク処理されたカズキ殿が笑い転げる画・挿入
『ハリウッド俳優が大暴露!!』
『デート中の大失態!その時彼女は!?』 アオリ満点のテロップ
◆クイズ楽屋訪問ゲストはダレ?◆
ゲストの楽屋前廊下にて、ゲストを伏せたまま・所持品を検めるコーナー
ぐっさん&タイチで進行
「ぇえ~ハリウッド映画にも出たことがある俳優さんです~」
「ぉお~」
「今日難しかった、途中で諦めました・オレw」
タイチによる 「ゲストの似顔絵」(マユゲが太いのと目元の険しさを捉えてますが…ものっそいヘタw)
「(爆笑)こういう人ですか?www」
楽屋に入っていく
「「おはようございます!!」」
「どうもおはようございます!ぁあ・どうも初めまして!!」
カズキ殿のみ音声処理が施され 「ケロ声」 に…素とあんま変わらん希ガス (黙れ
「どこのカバンですか?コレは?」
「サマンサタバサ・仕事行く時コレ多いですね、いっぱい物が入りそうじゃないですか?」
「台本とかね!」 「ええ」
「コレが入ってましたね」
「ハハハ」
「ジムですか?」
「コレかけてベンチプレスかなんか!?w」
「やんないからw」
楽屋からカズキバックを持ち出し・披露
【サマンサタバサ@約40,000】 グリーン迷彩柄にスタッズ付きのハードテイスツ
「コレは主に仕事に行く時使うそうですね…」 中身を探り出す
「ジムで使うという…」 【ゴーグル@\1,500】 を取り出す 「泳ぐんですね~」
「あ!戦国自衛隊!」 【戦国自衛隊1549の台本】
「ゲストの名前もありますね~」 (江口氏・鈴木女史の次、序列3位に記載)
トークでは触れられなかったですが 【タイドラ】 の台本も入ってました
また・楽屋に戻りトーク再開
「サイフ!!」
「おぉ!キレイ~新しい~」
「ていうかね・落としたんですよ、全部w」
「酔っ払ってですか?」
「ぇえ…」
「当たっちゃったw」 「www」
【サイフ・ヴィトン@約40,000】 黒いレザーに 【ヴェルニ】みたいな型押し・今は無い型かも
「ハイ~」 中身を検めだす…サイフまでッ
所持金は3万7千、「仮」 と手書きされた 【スポーツクラブの会員カード】 が笑いを誘う
◆スタジオトーク◆
「さぁ!本日のゲストはこの方!北村一輝さんです~!!!!!」
リーダーのコール・女性観覧客のキイロ声援に迎えられ、ペコリしながら入場
X星人直後ゆえ、黒髪@短髪
お召し物はゴブラン織り風のジャケット、擦り切れ加工の黒T、ブルーデニム
未だ・今程オサレなお召し物ではありませんw
そして・若い (言うたりな
ナレーションと共に紹介VTR
【大奥】【血と骨】【あずみ】のVが流れる
秘密のベールに包まれた女性達の世界を描いたフジテレビの人気時代劇
大役・13代将軍徳川家定を見事に演じきり、その中で強烈な存在感を放っている一人の役者・北村一輝
その後も数々の作品で存在感をアピールするなど、今乗りに乗っている北村さんのキーワードは?
「思い立ったが吉日」
「どういうことですか?まま・今御覧になったように色々な役をやられてますけど、北村さんはハリウッド映画にも」
「「「「ぇえッ!?!?!?」」」」
「KILL BILLに」
「「「「ぇえッ!?!?!?」」」」 客席&トキヲが沸く
「マジっすか!?」
「コレはどういった経緯で?」
「出待ちです」 (自信タップリげに)
「「「「「?????」」」」」 トキヲ全員の頭上に?が浮かぶw
「出待ちって言うと?」
「クェンティン・タランティーノを」
「芸能人じゃなかったんですか?その時は?」
虚空を見上げしばし考える・沈黙に客席から笑いが 「ソコ・つっこまないw」
『※北村さんはこの時、一人前の俳優でした』
「そうなんですけども~すごくファンなんですよ、で・映画が好きで…マネージャーから “タランティーノが来てる!” と “あ!じゃ!行こう!” と」
「思い立ったw」 通常・トークはあんま入って来んマボ・今回いやに熱心なんですね (愛
「そしたらマネージャーも“おぅ!行こう!”と」
「ハハハハ!」 身を乗り出しバカウケ
「で、ホテルでですね、ロビーで待ってたワケですよ、30分くらいしたら降りて来て、走って行って握手したんですよ(ニヤリ」
「おう!」
「北村です」 手を差し出しながら
「日本語ですか?www」 ウケる客席
「ところが (ニヤリ」 人差し指を立てる
「そこで英語で返って来たんです “オマエは映画に興味があるのか” “大好きです!” “何が出来るんだ?” 僕は “アクソン何でも出来ますよ” とか言って、其処で回し蹴りしたり、色々やったワケですよ」
「して~ “あんまり大きい役は作れないんだけど、5人しか居ないシーンにもう1人増やすから来てくれ!”」
「「「「「おぉぉお~スゲェ~!!!!!」」」」」
「そして、呼んで頂いて、ちょこっと出して頂きました」
「観たいねぇ~!」 「ちょっと観てみましょう」
【KILL BILL】 VTRが流れる
オーレンを先頭に青葉屋への入場シーン、クレイジー88内では一人金髪逆毛で悪目立ち
ブライドに切りかかる階段急降下@センターポジ 「ぉお~!いい場所じゃないですか!」
拍手が起こり、ちょっと得意げなカヲをするカズキ殿 (愛
「でも、マスクしてるじゃないですか?ホントは違うんじゃないの?」
「「「「ハハハハハハ!」」」」
カズキ殿も目をおっきくして、クチから手をパクパクする 「フカシをイミするジェスチャー」 で応戦w
「監督は仕事でも明るい方なんですか?」
「現場も、ものすごく明るいですよ」
「どんな感じなんすか?」
「こぅ・(芝居)やるじゃないすか?で “カット!” 必ず傍まで行って “エクセレント!” 言うんですよ “最高だった!” って」
身振り大きく、自分を挟んで座るトキヲメンバーへ公平に目線を送りながら
「“コイツ本当に最高だよな!どう思う?” ってミンナに拍手贈らせるんですよ!」
「おぉ~キモチイイ!」
「“もう一度チャンスやるともっと最高の演技するから、もぅ一回ィ!!”」
「「「「「わはははははは!!!!!」」」」」
トークが乗ってくると、カズキ殿は巻き舌入ってきて 「やっさん風味」 ですw
「では・北村さんの人生をを振り返って、幼少期の写真を見てみましょう」
Photo①カズキ殿@5ヶ月
白いフォルクスワーゲンの前で、しゃがんでベビーカズキを抱きかかえるママン・傍らに兄上
「ぉお~可愛い~!」 「可愛い~」
「奥さんキレイ~!」
「奥さんちゃうやろ!」 「「「「わははははh」」」」」
「5ヶ月で奥さん貰ったら大したモンだよ!」
カズキ殿、前傾姿勢になって大爆笑
「お母さんキレイすね~」 「お母さん似てますね~」 「かわぃい~」 大絶賛
ほっぺがぷっくりして、赤ちゃんdo真ん中なベビーカズキでした
Photo②1才
花見かな?木の根元に敷いたゴザの上・クーラーバックに手をかけ、顔だけカメラ目線のミニカズキ
「北村一輝さんマユゲですね!キリッとした」 さすが・マボw
マユゲはりりしく、目元クッキリ・既に出来上がっていますw
Photo③小学生
浜辺でビーチパラソルの下、海パン姿のリトルカズキ
眩しいらしく、目を細めていますが、眉は上ったままw
細めた目はタレ目で、ビッチリ睫毛が黒い太線を形成
ヤベ・今のまんまやんけw
「出身は何所ですか?」 「大阪です」 「小学校の成績はどうでした?」
「スゴイですよ!!」
「フツーあんま自分で言わないですけどねw」
「「「「wwwww」」」」
「ちょっと此処でどんだけ凄かったか、通知表を持って来て貰いました」
通知表を拡大コピーしたボード登場
「全部 “できている” なんですよ」
って 「できている」 or 「がんばろう」 の二択評価しか無い通知表なんですよ
どないやねんw
「ほんとだ~」 「ぉお~」 「パーフェクト!」
「作ったんじゃないすか~」
「よく見ると大したコト書いてないじゃないすかw」
「体育で “クロールで10mぐらい泳ぐ” って “ぐらい” ってwww」
スタジオ爆・多分に低学年の通知表やオモw
「それにしてもスゴイと思いますよ」
「この頃って勉強楽しかったよなぁ~いつからだろう?」
「算数と数学という間の壁はデカいね!」
「何も X 求めなくても!」
殿・爆笑
「この後は…全寮制の学校に」
「あのね・海賊になりたかったの」
「「「「海賊!?!?!?」」」」
「船のね、学校に行ってたんですよ」
「それは…海賊を養成する学校?」
「船長とか一等航海士とかそういう資格を取って、エリートですw (ニヤリ」
「船乗り界の!」
「四国にあるんですよ、全寮制で信号も無いような離れ小島で」
地図が出て、愛媛県と広島県の間・弓削島が紹介される
「すげぇ!」 「渋ィ!」
「弓削商船って言って」 「どんな生活してたんですか?」
「コレは何言っても大丈夫なんですか!?」 巻き舌で確認w
「大丈夫です!」
「言っちゃいな!」
「じゃ・言うよw」 マボに笑顔を向け、小さくガッツポーズ…メゴイ
「一年生の時は、朝から晩まで働くんじゃなくて、殴られる」
「厳しい?」 「凄いですよ」
「先生とかは?」 「居ないんですよ、建物の中には」 ←当時・寮は無法地帯ってコトかな
「あの~ホンット(新入生)150人が30人になる世界なんで」
「いくら歳が違うゆうてもハラ立ちますね~」
「積もりに積もるよね~」
「そらぁ・積もるよ」
「も・どうなってもイイやってなって、棒があったりしたら、それを(手に)巻いて…」
Vシネでよく見かける、ドスをサラシで手に固定するジェスチャー
「みんながこぅ・寝静まった頃に… ガンッ!!!!! って」
振り下ろす仕草・この話題は静かな口調やったんが、此処で笑顔を見せられると 「サスガ兄さん…」 という気分にさせられます (ぇ
トキヲと 「ヤロウ同士」 の笑顔を交わす
「おきなさ~い・センパ~イってwww」
「酷いことなんですけど、それより前にされてるコトを考えれば」
「ですよね~その後は?」
「も・島中お祭りみたいで、大変ですよ」
「“探せー!”って?」
「も・夜中、真っ暗な中」
「“北村探せーッ!!!!!” って?」
問いにコクリ・うなずき 「 “キタムラァァァァ~ッ!!!!!” って」 Vシネ風の声
聞き入り・静まるトキヲに続ける
「僕・直ぐ漁船捕まえて、ヒューッって」 してやったり顔でw
「「「「わははははは」」」」」
「大阪まで行ったんすか?」
「(コクリ)大阪まで、でも・そこで帰らないとカッコ悪いなと思って、まぁ・とりあえず1年終わって、また行ったのw」
「また行ったんすか!?!?!?」
客席から感嘆の声
「どうでした?」
「大変だったw」
「怖かった~ (はぁと」 メゴイ笑顔でサラッと
「凄い人生すね~!!!!!」
では・続きは後編で~
ホンマすんません
録画を見返すのは楽しいですが、TXT起こしが地味に辛いです (弱
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
思い出しながら読んでました。
書くのたいへんですねー。すごい。
いつもながら、感心しますよ!
私もひさしぶりに、録画を観ることにします。
無理しないでネー!ゆっくりゆっくり。
ちなみに、なぐった先輩、全治どれくらい(笑)
漁船乗り出して、これは、やはり○盗では。
未成年なので、お母さん引き取りにいった?
定額確定でしたでしょうね。イヤ、リタイア
自ずから申し出ですか。
でも、これは、むしろ男としては、してやったりだと思います。むしろ、好感度あり。
ひよっこ、モヤシ野郎な青春より、むしろ
芸の肥やし・・・。と、個人的には思います。
もっと、ひどいことされてたわけでしょうしね。
今なら大騒ぎだろうね。
投稿: 蘭丸 | 2008年2月11日 (月) 00時53分
大河以来の北村一輝さんのファンで、楽しく読ませていただいていますが、今回ちょっと気になったのでコメントします。
(公開していただかなくてけっこうです)
テレビやラジオの番組の内容を文字起こししてホームページやブログに載せることも著作権法にひっかかると聞いたことがあります。
「動画は載せないけどテレビ番組は売り物じゃないから」というお考えのようですが、放映されたテレビ番組にも著作権が発生するのでは?
また、ブログというメディアを介して不特定多数の方に発信してしまっているわけですから、既に「私的な楽しみのため」とは言えないと思います。
このテキストを二次利用して利益を得る方がいるかもしれないということも、お考えになってみた方がよいのではないでしょうか。
投稿: 老婆心ながら | 2008年2月11日 (月) 01時55分
面白い!!!!!
まだ一輝信者になってなかったもんですから、もちろんん未見。
『東フレ』とか『チューボー』とか『ハニカミ』なんかは見れたんですけど、
『メントレ』って、何処にも流出してない…
サイトで持ち物検査だけは把握していたんですけど、内容までは全く…(´;ω;`)
続き、待ってます~
投稿: さんごしょう | 2008年2月11日 (月) 12時07分
蘭丸サマ☆マイドッ!!!!!
失礼しました;
テキトーな雑記をあげた挙句・睡魔に負けて落ちました(逝け
も・いつもギリギリのラインですw
最近のバラエティは不作やし、録画代行とかあるから、別にいいやって気もするんですが
やぱ・昔の方が「濃度」ありますね
こぅ「売れ始めたか???」頃のが
カズキ殿の「正しいイメイジ」つったら偉そうなんですけど「何か違うな?」を助長する様なヤツしか最近無いですね
書いてて、なんか解ってきた様な気がしました
適度に端折って完成ですんで、後ほどアプします!
>ちなみに~
わははははははh!!!!!!
ソレ凄い聞きたいけど、ゼッタ無理すねw
カズキ殿の世代なら未だ「ケンカのルール@暗黙の了解」ちゃんとしてたんでしょうね
殴る加減とか部位とか
今頃の兄チャンは「ケンカ」と「殺し合い」の区別がつかないから始末に負えないす;
ね~結果的にどやったんでしょうね?
このアタリこそ、僕がカズキ殿に抱くドリームですw
やぱ・男に武勇伝やらやんちゃの1つや2つ無いとショボイす
そんなヤツが893映画なんかやっても説得力無いすもん
「そういう歴史が無いといけない」でなしに「見たら解る(バレる」んですよね!
>芸の肥やし…ビンゴ・至言ッ!!!!!
>もっとひどいこと…
最低でも鼻はゼッタ折られとる思うんですよ、やぱビミョウにいがんどんですよね;
男子寮・エスカレイトし易い環境なんで、相当ボコられとるでしょうね…
>今なら大騒ぎ
確かにw
今の子は加減を知らないから大惨事になったやも知れんし
周囲も周囲でガタガタ騒ぎ過ぎるんで
過去で良かった
一切合財時効ですw
投稿: 影千代 | 2008年2月13日 (水) 00時14分
公開しなくて良いとのお話でしたが、そのまま放置してしまうのは気が引けて
僕としましても、お答えする義務があるのでなかろうかと
出すからと言っても、決して・開き直りであったり、やっつけてやろうとか、意地悪をするつもりではありません
お話から察するに37条あたりのことを指されているのでしょうか?
でしたら…
ギリ・セーフです(オイ
例えば30条1項であったり、引用という定義であったり
決して・細かい話で煙に巻こうという意図ではありません
便宜上「全書き」という呼称を用いておりますが、実際のところ完全なコピーではなく
僕も商売柄、割とギリギリの線を歩かされる場面もありまして、気にかけております
逆手に取って悪用するつもりはないのですが、存外・法はアバウトだったりで
仰る事はごもっともなのですが、法に乗せるには具体性に欠けますし「利益を得る」までは実効面に於いても少々飛躍かと存じます
ですので、責任を問われても、ちょっとお答えのし様がありません
そこで、メンタルでのお話かも?と考えました
「過去のバラエティを詳しく書くことで、アクセスアップという自己の利益を狙ってる」
思われたのかも解りません
熱心なファンの方で在るほど、カズキ殿をダシにしているのは、引っ掛かりを覚えて当然です
ですが、コレに関してだけは、そういう意図ではありません
開設当初はアクセスも嬉しかったですが、今は数より、その内面が大事だと思っています
長く応援されて来た方程・感じてらっしゃると思うのですが、近年のアイドル化は仕事の内容(依頼)にも影響を与えているのではと
それが良い方向であれば良かったのですが…どうも、そうは思えないんですね
「何もカズキ殿じゃなくても…」一見女性ウケは良さそうでも、実は活かしきれてない仕事、消耗品的な役柄
御本人を否定するわけではないのですが「虚構」が先立ち「持ち味」が封印されつつあると感じています
なので、後期のバラエティの様な規制された紋切美男でない、飾らない御本人をより多くの方に知って頂きたいと感じました
こればかりは、僕の気持ちを信じてくださいとしか言えません
考えを引っ込めて、当たり障りなくやり過ごす場面が多い中で、きちんと御自分の意見をぶつけて頂いたこと
有難う御座います!
より良いものを目指し、やれるところまでやって行きたいです
至らぬ点多々の発展途上ですが、どうぞ・長い目で見てやってください
投稿: 影千代 | 2008年2月13日 (水) 00時16分
さんごしょうサマ☆コバワッ!!!!!
僕・動画アプはアウツなんですね
そういうの貼るって「どんなお客サンでもいいから、とにかくアクセスが欲しい」みたいでイヤやんなって
僕は、文字だけでギリギリのラインを掻い潜るのが好きですw
方々アプのラインナプは聞き及んでおります
作品のアプは論外ですけど、
それらって「イケメンライン」ばっかに偏ってるんですね
こぅ・売れ出して「自由に喋れなくなった?」「売り方を指示されてる?邪推禁じえない様な
そんなでは、カズキ殿のイメイジが歪曲してしまう気がしたりで
「虚構イケメン化」が激しくなると、それがファンの(視聴者)の総意と捉えられ、僕等の望む「悪ライン」が来なくなってしまう;
ここ数年っぱかりのファンのくせして、大袈裟ですが危惧ってしまうんですね
だもんで・今こそコレ!!!!!
飾らないアウトローカズキ・イクないですか!?!?!?
ヲレのアツイ想いを感じてくださいッ!!!!!
何…
投稿: 影千代 | 2008年2月13日 (水) 00時23分
影千代さんが、アクセスアップを望んで
目立ちたい記事をアップしているとは
もちろん、思っていません。
むしろ、逆。
ただ、こういう記事を観たいひとは多いはずなので、
喜んでいる人もいるでしょう。
そして、影千代さんがおっしゃる通り、
著作権うんぬん、コピーうんぬん、
まったく引っかかってないから大丈夫ですよ!
もちろん、仕事柄、影千代さんも御同士!
著作権、肖像権に関しては、あたりまえに
業務範囲内で大事な事項であり、ご存じなのは承知。
そのあたりは信頼して読ませて頂いてますよー(^。^)
投稿: 蘭丸 | 2008年2月13日 (水) 03時06分
蘭丸サマ☆マイドッ!!!!!
アリガトウゴザイマスッ!!!!!
恐れ入ります(涙
>見たい人
後期のファンってカネで贖えない部分との戦いですよね(苦笑
作品は買えばいいし、雑誌はオクで落とせばいい
それ以外のモノとなると、キビシイすね
初期のほうが「自由さ」とか「素っぽさ」あった様に思えて残念です
何時ファンになったかなんてのは瑣末なコトで、問題は「どんなファンになるか」や思うんですね
僕は他人様に「かくあるべし」は言えないけれど、やんわり提起はしていきたいなと
そこで、考えの合う先輩もみつかれば、後期でも想いを共有してくれる人etc...現れるかも知れないですし
法規…お互いシンドイすね(苦笑
業界誌の判例連載は愛読でw
御信頼頂き有難いです
出す側として、来て頂く方への責任・ジツは意識したりしてまして
なんぼファンや言うたかて、好ましくない行為をしては、崇拝の対象まで汚してしまう気がして嫌なんです
自分もすべきでないし、他人様を間違った行為へ誘導するはアカンなぁと
見方によっては、ギャグの部分で「ふざけすぎじゃ!」言われるかも解りませんが;
そのアタリはセンスの相違ということで(逃
ありがとうございました・励みますッ!!!!!
投稿: 影千代 | 2008年2月16日 (土) 17時37分
みちサマ☆コニチワッ!!!!!
サイトで画的な補足をしながら、楽しんで頂ければ・自分としまして本懐です(感謝
最近のバラエティ…っても番宣くらいしかお出にならないのですが
ちょっと・違くないですか!?!?!?
僕・過去バラ史上、自分がオン観た限りでは一等スキです
笑いも取れるし、スカしてないし、心底楽しそうにしてはって
「海外放浪→俳優再挑戦」は近年の雑誌でも目にしましたが、具体性や心の動きは此処が一等出てるなぁって
そういう部分に男らしさを感じ「気になる俳優サン」から「敬愛」に発展したヲレです
PS・ついでみたくですみません;
先日話題に上ったチケトーク
新感線の先輩に伺ったところ、当日券並び・目安は3時間前やそうです
青山での「整理券→抽選方式」は、やはり「森GO特別対策」でしたw
また・劇場によっては、電話で予約可能なんですって(驚
この辺り「客演が誰か?」大きく左右するのかも知れないですね
先ずはお運び予定の劇場に事前電話を!
前売りなら【イープラス】というサイトがありまして【骨折】も扱っていた、チケット正規代理店です
そこに会員登録(無料)し「お気に入りワード」に「劇団☆新感線」入れておくと、前売りの案内がメルで届くそう
他プレイガイドの「発売日特電」よりは、省力化を計れるかと
ただ、公演によったら扱いの無い場合もあるそうです
無論・強要ではありません(←太字
よろしければ…程度に捉えてくださいね☆
知ることは、思わぬ場面で役に立つかも解りませんし
投稿: 影千代 | 2008年2月16日 (土) 17時38分
一輝さんの話が本論であるところ、チケトークのフォローまでこちらでしていただけるなんて、なんつっていいのか、もぉ。。。ホント、アリガトウゴザイマスッ☆それにしても「森GO特別対策」とは、恐るべしV6、いえジャニ系。それにも増して「電話予約可能」、門外漢には驚愕の世界です。参考にさせていただきますね。
バラエティ御出演それ自体、内容云々どころかほぼ全て見逃してしまっている遅ればせファンとしましては、オンタイムで見られた方はそれだけでも十分に「いいなぁ~」でした。そんな中でもこれは秀逸だったんですねー、こうして後追いでも知ることができたこと、シアワセです♪
投稿: みち | 2008年2月16日 (土) 23時12分
みちサマ☆マイドッ!!!!!
先に・すみません;
自分、誤ってコメントレスを後編でなく、前編につけてしまいました
それでも気付いてくださって、申し訳ないです
チケトークは完全に受け売りでして
聞いた方が丁寧に教えてくださりました
「当日券で抽選…はて・面妖な???」気になっていましたし「電話予約」は初耳で、自身勉強になりました
色々な舞台に応用利きますんで、やぱ・手数は多い方に越したコトないす!
ちょっとずつ、色んな舞台を観て視野を広げてきたいなぁと、只今・画策中です
バラエティって、録画はとっといても、そぅ見返すコトってないんです
ただ【メントレ】は時間が経っても全然楽しく
内容が濃いですし、お人柄を良いと思った決定打やったんです
こんなアツさがあるなら応援したいじゃないか!と
当時の想いが甦り、自身の発奮材料になったりで
楽しんで頂けて良かったです☆
投稿: 影千代 | 2008年2月18日 (月) 07時41分