「……」 (・ω・;)
「ガリの後やから割となんでも来い」 うそぶいてたヲレですが、なんやエライことんなってもうた;
【アカシアの花が咲き出すころ-ACACIA-】 映画出演ケテー
上記リンク・携帯閲覧の方のため、ご説明申し上げます@要約
監督・脚本:辻仁成
スジ…落ちぶれ、孤独な晩年をすごす元レスラーと、いじめから心を閉ざす少年
孤独な2人の交流→再生を通じ、人間愛を訴える的な映画
主演:アントニオ猪木 (元レスラー役
「エイプリルフールにゃ未だ早いぜ・影千代 (嘲」
みなさん思われたでしょうが・マジもマジです
リヤルに燃える闘魂イノキボンバイエが主演です
既に映画として死亡フラグびんびんな希ガス
準主役:林凌雅 (少年タクロウ
サイド:石田えり (レスラーの元ヨメ
サイド:殿 (タクロウの父
スジから察するにダメ人間枠だろな
セガレがいじめらてて孤独ってんですから、察するにダメ父かと
望月監督におけるダメ枠なら最良なんですけど、今回の映画でダメ人間枠ってビミョウ…
こういう役柄でゾンザイに描かれると痛手しか残らん;
クランクインは6月下旬で、全編北海道・函館で撮影する。公開は来年春予定とか
言ってはいけない一言をあえて言おう
なんでウチの殿をひっぱった (号泣
辻氏ってのもなぁ…
やって…スイーツが読む本を書いてる人だろ (涙目
どうせA猪木と一緒に出るんやったら、三池監督で 【プロレス映画@破綻系】 撮ったぇえねん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント