あいたー
【東映チャンネルPOWER PUSH・龍が如くSP】 08.03.02OA
あいたー
近々の映像じゃないYO (泣
フツーに去年撮ったヤツだ
髪長いし、ミリタリー風のジャケに見覚えアリアリだ;
公開当時 【東映キタムラ祭り】 が開催されまして、東映系の過去作をまとめてOAしてくらはったんですね
ええと正式名称 【龍が如く 劇場版・公開記念 アクターズファイル・北村一輝特集】
【日本黒社会 LEY LINES】 【弱虫】 【完全なる飼育 女理髪師の恋】 【無頼 人斬り五郎】 の4作OA
【人斬り】 はビデヲ廃盤なので、シッカリDVDにさして頂きました@感謝
で・4作品の解説を殿・御自らされるという、特別番組付きでして
確かそん時と同じ衣装なんですわ
ハナシ長くてすみません;
ソース提示の意ということで、カンニンしてください
同じく昨年@同局の 【シネマ★チョップ!】 で流れたインタとは別モノです
(レセプションのタキシード姿でした)
今回のトークですが、公開時・雑誌から映像に至る各所インタ押さえてた方には…
特段の目新しさは望めないかも;
ですが、あん時のアツイ盛り上がり回顧・てな具合に捉えると十分たのしおすよ
昨年・未だファンで無かった方や、ご加入しそびれた方は、十分お楽しみ頂ける思います
3月いっぱいのOAですので、如何でしょうか?
以下・殿トークより、チラ抜粋
★桐生チャンの 「やりにくさ」 について
来る者来る者に巻き込まれていく
自分からアクションを起こさない
演じ様が無いんですよね (苦笑
うん・桐生チャン総受ってコトで (言葉を慎め
対する監督 「何もしないで存在感があればいい!」 更にハードル上げてみるw
★vs真島兄のバトル・エピ
兄バットは時に本物・実際怖い;
フツーに本物で「ハイ・お願いします」っていうあの監督どうなのw恐るべし三池崇史www
昨年同局の 【黒社会】 インタでも 「ガチでダンプの前走らされたwww」 との談話
監督のハードルは天井知らずってコトで (笑えないw
「巧い人とヘタな人とやるのは全然違う」 ゴローさんのアクソンスキルを大絶賛
★見所
新たな三池ワールドと言いましょうか、躍動感と言いましょうか?
煮えたぎるアツさ・爽快な部分が伝われば (笑顔
やぱ・笑顔がいいすね!
久振りの三池組で楽しかったんだなぁと、充実感が伝わってほっこりします
ちょっとナツい・龍インタでした~
流れで、そのまま 【龍如】 観たYO
やぱ・オモロイな
どうしても桃源郷でワクワクしてしまう
だって劣勢 (自主規制
や・戯れはさておき、久振りにタンノーしましたよ
映画を楽しんだコトは勿論、御同志サマと色んなオハナシしたり
上映終了に駆けずり回ったり、グッズ買いまくりの痛さ勝負とかw
ヲレ自身の思い出として、すごい楽しかったコトが蘇ってきて
単なる映画じゃなくて 【お祭り】 やったんです
楽しかったなぁ (遠い目
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント