ホカ♯3 ウラ感想
ヤングスギーさんに!
ヤングスギーさんに!
ヤングスギーさんに!
萌えたァアァァァァァァアアア!!!!!!!!
台無し (´・ω・`)
うん・影千代、不謹慎の罪で有罪確定
って、そんなギャグをかますアタリに情状酌量の余地ナシって感じで
って・ホンマぇえかげんにせいよ
♯3をスギーさんメインで語りたい思います (痛
痩身効果で回想VTRに違和感ないすね
ヅラの前髪がメゴイす
表情に甘さを感じるアタリ・若きエリートの慢心が伺えGJ
そんな彼が迎えた最悪の結末
尋ねて行った女性の部屋
ドアを開け進み入ると、首を吊り既に事切れたあと
差し込む暮れの眩しい夕日・部屋の風景を飛ばし、女性のシルエットのみ際立たせる
この世に2人しか居ない景色の様で、スギーさんの絶望たるや…
樹里チャンがわざわざ社長に報告した 「トミタ・ダイスケが出所したようです」
流れからして、女性の自殺とトミタは関係アリやんな
スギーさんが見舞う御墓に刻まれた 「平成13年1月8日没 鈴木亜希子」
7年前・一体何があったのでしょう…
スギーさんが加害者トミタを弁護→減刑→再犯→被害者女性が自殺とか?
人間の良心を信じ減刑を計っての結末なら、灯タンへの過度な良心否定にも納得がいく
何もかも馬鹿らしくてやってらんないと、過度なやさぐれっぷりも理解できる
ヲレは原作読まない派なので、次週を楽しみに待っています
やぱ・初見はマッサラで挑みたいぞ
気に入ったらマンガも読もうかな
お願いですから、此処では原作ヲチを言わないでくだされ (平伏
あ・医龍原作は相当オモロイぞ (どさくさ
それにしても、こんな早くにスギーメインエピが来るとは思わなんだ
灯タンへ徐々に軟化する態度はヘタこくと 「スギーさんツンデレwww」 言われかねず、ちゃんとした理由があって良かったですw
「あまりにも若頭過ぎる件 (吹」 「とても弁護士には見えない件 (吹」 などなど一連のやさぐれ問題も一挙解決ですね
「ま・中途半端に許された少年がまた罪を犯してしまうこともありますけどね」
聞こえすぎる独り言を言って、怒らせてみる樹里チャンが好きです
灯タンが部屋を出た途端・机を脚でバッサー 「何が言いたい!」
「別に(ツーン」
最強www
って、トミタの出所を社長に報告行った時・鉢合わせたりょうサンにもツーン
何?スギーさんを争ってるの??? (下世話
樹里チャンがかわいすぐる件についても注目しています (は
樹里チャンは事情をよく知った上で、自ら再起動してくれるコトを待ってるんだと思う
この距離感ッ
樹里チャンッッッ (愛
セクスィなお衣装からも目が離せません (台無し
ヲイロケはあっても上品なトコがインです
樹里チャンッッッ (愛
すみません・誰のファンブログか解らなくなってきました
身をもって 「法律の正義」 を知り、やさぐれてしまったスギーさんですが、人の熱は無くしちゃいない
墓参りの帰路・灯タンと合流した際
「杉崎先生は違うんですか!?人としての怒りは無いんですか!?!?!?」
「あるよ」 893グラサンを外し・僅かに向き直る
あの表情ッ!!!!!!!!!! (涙
未だ自分を責める遺族に
「人は弱い生き物です…色々迷って当たり前じゃないですか」
スギーさんが言うと重いな (涙
灯タンが法廷で、母親・弁護士・関係者それぞれの責任を説く
スギーさん・気付かされた様に動揺してましたね
墓参りはしてるけど、現実に向き合えないからやさぐれてしまったワケで、酷い言い方すれば、スギーさんだって逃げてる
そんなコトを想いながら歩いてたんだろか?
橋の上・照り返しの眩しさに眉をひそめ、そのまま動けなくなってしまう
「夕暮れの部屋」 フラッシュバックか!?!?!?!?
それで893グラサンか…
人は目に感情が出るので、灯タンに揺さぶられる自分を見せたくないからと思ってました
眩しい光を見ると 「シルエット」 が脳内合成されんねや…
僕・そんなんやったらとっくに弁護士なんか辞めるわ
ぜった続けられん、そんなんできひん
それでも続けることがスギーさんの贖罪なんだろうか
いっそ・ヲレが泣きたいよ
出口が無い程辛いモンってないぞ
灯タンのまっつぐさにスギーさんは同族嫌悪を覚えるのかも知らん
スギーさんはエースやったそうですが、若人らしい潔癖さもあったろう
過去の自分を鏡で見る様で、自分への責め心&同じ轍を踏む心配に駆られるのか
同時に・そのまっつぐさに救われる自分も感じてるとオモ
スギーさんの∞ループは灯タンにしかどうにもできひんな
キッカケを投じるのは灯タンしか居ないッ
スギーさんを助けたってッ!!!!!!!!!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
若い杉さま回想シーンで
なんだか若き日の吉保を思い出してしまった。
りく。。。(TT)
本当に殿は人間の内面を細やかに映し出します。
久々に質の良い連ドラの中でどっぷり演技を堪能できて嬉しいかぎりです。
しかもすっかり杉さまエピがこのドラマの裏ストーリー♪大大満足(^^)
ん~ 樹里さんとリョウさんは争ってますね~
やさぐれた杉さまを捨ててキャリア街道まっしぐらを選んだリョウさん。
そんな彼女を冷ややかに見つめ
杉さまの再起を願いツンツン攻撃で支える樹里さん。
ってところでしょうか。
二人ともホント最強そうで同姓として普通に怖いです(笑
ああ、あの空気に挟まれた大杉さんに何となく同情(^^;
投稿: うらら | 2008年5月 4日 (日) 14時19分
影千代さん、お久し振りです、こんばんは。
「ホカベン」感想、楽しく拝見しました。
感想は…杉崎メインのこちらに書かせて頂きます☆
ほんとに、第3話はドラマ的にも、一輝さんファン的にも見応えのある話になってましたね。
杉崎の過去もチラチラ見え始めてきたし。
そう、杉崎の「過去」。
なんだか、3話の杉崎観ていたら、霧島先生を思い出しちゃいました。
二人共、「大切な人」(杉崎の場合、依頼人)の死を目の前で見てしまい、それがトラウマになって、辛い過去を抱えながら生きている…。
それ故、斜め後ろ向きの(笑)、冷めた捻くれ者(笑)になっちゃって。
最終話、霧島先生が街をさ迷うシーンや、今作の杉崎が橋の上で過去をフラッシュバックするシーンなんて観てたら、「もういいよ」って後ろからギュってしたくなります☆
ダメだ、私、こういう陰のあるキャラに弱いんだった☆(笑)
杉崎のキャラ、霧島先生・柳沢様・数馬に次ぐ「大好きキャラ」になりそうな予感です♪
投稿: kaoru | 2008年5月 5日 (月) 00時50分
うららサマ☆コニチワッ!!!!!
若き日の吉保…
【吉保悪くないのSP】ですね!(涙
殿の演じる回想ヤングキャラ・好きです
声と表情の甘さ(青さ?)堪りません(やい
ホントに!
細やかな芝居を見逃してなるものかと、ものっそい集中力高まりますよね!
スジ&演技に大満足→燃え尽きですw
裏ストーリー…出た!得意技@実質主役w
女性陣の争い・あまり深く考えていませんでした;
2人共スギーさんが好きで、ライバル視でツーンかな?程度
りょうサンはスギーさんを捨てたってコトになるんですね!
霧が晴れる様なベストアンサーですッ!!!!!
樹里チャンのツーン・根が深いんだなッ
ヤバイ・影千代オトメゴコロが解らないwww
>普通に怖い
わはははははhhhh
全然否定できないwww
ヲレ・樹里チャンかなり好きなんですが、実際対峙したら萎縮してしまいますw
スギーさんみたく机バッサーなんて出来ません
すぐ「すいません;(訳も無く」言ってしまいそうで…(弱
大杉氏(爆
「ちょ!マジやめてくれよー(涙目」本心ですねw
今思えば、笑顔・引きつっていた氣がしてきました
スギーさんの査定に「迷惑料」が反映されないコトを祈りますw
投稿: 影千代 | 2008年5月 5日 (月) 15時17分
kaoruサマ☆コニチワッ!!!!!
お久しぶりですッ!!!!! (嬉々
キャラはいいけどスジが… (沈
スジはいいけど登板率が… (沈
けっこうあるので、両方が満たされているホカベン・嬉しいすね!
グンジー髣髴ですか!!!!!
目の前で人に死なれるって程の無力感ったら無いですね…
人格が変わってもしゃあないやろ…という
うん・ダブるッ!
>「もういいよ」保護欲をかき立てられるのですねッ
ぁあッ!解ります!一緒に泣きたいです
って・影千代のバヤイ
「呆けている背中に跳び蹴り」
「肩を叩く・振り向いたホッペをユビでプスリ」
など・シリヤスな空気をブチ壊す「歪んだ弄りたい願望」が芽生え…(非道
カゲのある子・大好きですッ(←迷惑
グンジー大好きっ子で来てくださったkaoruサマが仰ると、自分の中でも、スギーさんのポイントが上がりますw
自分・未だグンジーが不動の一位でして、別に構わないコトなのですが「いいのかな?」時に思ってしまうんですね
以降も沢山のキャラが生まれているので、超えられないコト・寂しくもあったりで
好きキャラ認定って、キャラだけでなく、スジも良くないとランク上がらないですよね
そういう意味で今作・すごく期待できますッ
スギーさんがグンジーを超えてくれたらッ!!!!!
も・もし、スギーさんがメガネっ子で、やさぐれでなく粛々と冷めたキャラやったら…
それはそれで見たかったな…(妄想中
かなりのビッグバンやったかも知れませんw
投稿: 影千代 | 2008年5月 5日 (月) 16時04分
影千代さん、こんばんは。
ほんと、仰る通りです。
久々の「スジもキャラも登板率」も満たされたドラマ。
否が応にも、良作への期待が高まるってものです。
>未だグンジーが不動の一位
お気持ち、同じく☆です。
でも、何年も霧島先生程愛着が持てるキャラが出ない、というのもちょっと…。
そろそろ、霧島先生には殿堂入りして頂いて(笑)杉崎には大好きキャラの勢力図を塗り替える勢いを期待します。(笑)
杉崎の「メガネっ子、粛々冷めキャラ」、観たいかもです☆
あぁ、影千代さんの妄想に私までハマってしまいました。一輝さんの「メッセージが…」とあいまって、今夜は眠れそうにないかもです。
私もオエカキストの端くれなので、眠れない今夜は杉崎描きまくります☆
投稿: kaoru | 2008年5月 6日 (火) 01時23分
こんにちは。
やっぱり一輝さんに陰のある役やらせると、右に出るものなし!!ですね☆
この3話は見所満載で、悶えっぱなしでした
樹里チャンのひと言に、敏感に反応した時の、目ッ、あの怖くて冷たい目っていったら…(萌)
灯ちゃんには、チョイ高めな声で怒鳴るくせに、樹里チャンには「何が言いたい」って、
低音かつ冷静…
マジ怒ってるし、背筋に氷入れられたみたいに、堪らなく怖かった~。
でも、すっごく美しかった~(呆
でもって言われてすぐに、墓参りにアクション起こす所が結構堪えてる様で、そして素直すぎて、また可愛いし…
ヤングスギーさんには度肝抜かれました(あはっ
何で前髪ありのヅラ被っただけで、ああも簡単に若返られるのかと…(そこかい!!
若返りには前髪必要?今流行のパッツンいってみる?
とんだ間違った見方で見てしまった私…(ほっといてください
でも、あの一輝さん見た時には、「まだまだイケル!!!」って(何が)思いました。
今一番気になるのは、樹里チャンが言ってた「トミタダイスケ」ですね。
またこれで杉崎の裏ストーリーが掘り起こされて、どんな過去があらわになっていくのかと思うと楽しみで仕方ありません。
そんなところをチョイ出しして刺激してくるとこ、上手いですね。
で、ヤングスギーさんがも一度拝められたら…もうダメです
もちろんホカベン、内容も濃くて重たくてそして真面目で、影千代さんの言う軽い恋愛モノ見てるより断然好きです。
いろんな意味で、勉強にもなりますし…
ただ、今までの使われ方に不満だらけだったせいもあり、今回の一輝さんのあまりの素敵さに(久しぶりの映像だし)、お顔に焦点を置いて見ている私をお許しを…
投稿: さんごしょう | 2008年5月 6日 (火) 13時13分
kaoruサマ☆コバワッ!!!!!
やぱキャラだけじゃ物足りないですよね!
総合点で高くないと!
kaoruサマもグンジーですかッ!!!!!
そうなんですよ、アノ仔はちょっと特別ですw
>殿堂入り
名言ッ!!!!!
超えるキャラを待望する反面・グンジーを捨てるような罪悪感に苛まれ…
あまりに好き過ぎて、自分の中で俳優北村一輝から独立しています
すみません;影千代どんだけ痛いんだよってハナシで;
「殿堂」 ってイイですね、ランクなんか及ばない突き抜けたグレード(恍惚
グンジーにピッタリ・何だか救われた想いです!
>)杉崎には大好きキャラの勢力図を塗り替える勢いを期待します。(笑)
俳優北村一輝を応援する視点で本懐です!
続ける限り、発展無くしては成り立たない
メガキャラになること・切望します!
メガネっ子、粛々冷めキャラ
過去に折れた大人ならソレでも成立するかな?思ったんですよ!
個人的シュミも含めて、すごい観たかったです(やい
何故・攻撃系やさぐれキャラを選んだのか?理由に注目していきたいです
kaoruサマも絵がお好きですか!?!?!?
拝見してみたいですッ (コラ
良いシュミですよね~
何か作る作業って、自分と向き合えるので楽しいです
殿・未だ更新されないですね
何だろ…新しい仕事予告はモロモロの兼合いで出来ない@学習済み;
となると、普通にアリガトウ的な(リヤル
多分、打つのが大変だから口頭で的なw(ばかにすんな
パソ仔やらない人やから、携帯入力も難航かとw(言い過ぎ
投稿: 影千代 | 2008年5月 6日 (火) 23時44分
さんごしょうサマ☆コバワッ!!!!!
久振りにオイシイドラマですね(悦
コレでスジがgdgdやったら大泣きなんですが、スジが良いので冷めません!
樹里チャンにはマジ怒りですね
スギーさんの過度とも思えたやさぐれは「踏み込んでくれるな」の武装意識なんかな?
墓参り・ヲレは定期的やと考えています
スジ的に今出すしかなかった的な
古い花の腐れ具合からして月イチはガチで!
あ…でも、寧ろ避けてたのかな…ぁあ、解らなくなってきました(殴
ヤングスギーさんのメゴさッ(コラ
萌えてるバヤイじゃないのは解ってても、ツッコまずにはいられようかw
ホンッと若かった・ガチで20代(言いすぎ?
若キャラ時って、目おっきく開いてますね
前髪と黒目が引き合って表情がホント若いす!
うん・イケルッ!!!!!
トミタ・ダイスケ
出所ってコトは、再犯でもやらかさん無い限り関わりは無いハズ
それにしては、社長・りょうサン・樹里チャン・表情が凍り付いてましたね;
スギーさんは、どういった経緯で過去と対峙し、乗り越えるのか?目が離せません
回想V…もッペンくらいあるかも知れないすね
生き方変わってしまう出来事の説明なワケですから、相当凄惨なモノが予想されます;
でも・観たいッ(ヲイ
キャラばっかで、スジがボロかったらテンソン下がりますよね
自分・ふざけたコトばっか言ってますが、楽しめてないとふざける氣も起きないですし
そういったイミで、自分のツボで観れるってコトは悪いコトじゃないと思います
作品の出来が良いからこその、安心して御尊顔堪能・アリです☆
投稿: 影千代 | 2008年5月 7日 (水) 00時07分