« 祝★高視聴率 | トップページ | もしもし »

2009年1月 6日 (火)

ハイ・コバワ~仕事始めでした
やぱ・腹減くのぅ…寝れんw
休日は一日一食でも全然平気なんですが、仕事やと違いますね
「働かざる者食うべからず」 とはよく言ったモンだ

さて初回OAに沸いた天地人

やぱ・僕等的に「うっは(涙」は

妙高山を背に 金色に輝く 「北村一輝」

ではないでしょうかッ!!!!!

これで決定ですよね(感涙
単独セカンドクレジットが毎週見れる件について語り尽くせないゼッ

や・勿論本編での御活躍一等ですが、感慨深いじゃないすか

って、妙高山かどうかは当てずっぽうで御免なさい(殴打

OPの背景は 【天地人公式】 「よくある質問」 に掲載されております

ところで…未だマトモに♯1レビュやってないな;
どうなんでしょ?アラスジとか普通書くべきなんでしょうか?
って・観たばっかで、解ってますし…
記録としてはあって良いのかな?

書くに当たり、否定材料として史実を持ち出すのはイヤなんです
加味するとしても、プラスαお楽しみ程度にしておきたく
ナンボ資料が残っていると言えど、それが正しい記録かどうかは憶測でしかない
全て明らかでないし、どっかに 「もしかしたら…」 あった方が楽しいかなと
ほんのりロマンを求めたいお年頃なんです (何
でも、ドラマをキッカケに趣味・教養として深められるは良いコトや思います
自分もそうしてきたい…本沢山読みたいのぅ

さぁて、寝るか・食べるか…

寝ます

|

« 祝★高視聴率 | トップページ | もしもし »

コメント

高視聴率でしたか!!
よかったよかった。

ほんと、殿の一言には愛がありますよね。

「けしからん」言ったあとも微妙に微笑んでたし(*^。^*)

北村氏、うまいですね。やっぱ。

投稿: あんこ | 2009年1月 7日 (水) 14時58分

光ってましたね(感涙)
殿が本当に殿になられた実感が沸きました。
うー!たまらない!

篤姫を見てなかったから分からないんですが、
クレジットって縦書きでしたよね?
風林火山でGacktさんの名が無理矢理片仮名になってて笑った記憶がある…
それにCGのクオリティも上がっていて、
私の中の大河イメージを良い意味で崩してくれた気がします。
さすが、殿!(違)

影千代さんの言う通り、子役が良かったですね。
喜平次役の彼は大河でよく見る気がします。
与六の子も可愛かったvv
あの頬っぺたが気持ち良さそう(´∀`)
泣き顔も成人・妻夫木さんに負けずに良いもの持ってますよね!

子役たちもさることながら、
個人的には阿部寛さん・笹野高史さん・吉川晃司さんにもツボりました。
阿部さんは二年前の妖艶不気味なGackt謙信とは全く違って、
武骨で正しく武将!って感じが素晴らしい!
御本人の狙いが本当に良く分かります。
個人的にはGacktさんも好きでしたけど、
義をテーマとする今回は阿部さんで正解ですね。
ただ、二人とも共通してゲームに出てきそう(笑)

笹野さんのサルっぷりはどうしましょう(・∀・)
冒頭の嫌な親父感が脱帽ですvv
吉川信長の馬の後ろを走る姿も正にサル!
その時の吉川さんの強気そうな傲慢そうな顔…
今まで見た信長で一番私のイメージに合ってます。
あんな信長なら惚れちゃうわ←
いや、今回のキャスティングは天晴れです。


取り敢えず、今日は時間が出来たんで天地人(録画)だけを見ました。
うーん、「天地人がやってきた!」をゆっくり見る時間が欲しい…
きっとセンター試験の後になるんだろうな(´д`;
見たら、すぐに御報告?に参ります!

では、失礼します(・∀・)

投稿: ユカ | 2009年1月 7日 (水) 18時13分

あんこサマ☆コバワッ!!!!!

先ずは一安心です
このまま快調に進んで欲しいすね!

よい微笑みでしたね
「けしからん」立場的にはそう言うしかない
けども兼続の理想は好ましく思っている
互いを理解し、信頼していることが伝わりグっとキます

今作における殿的見所は「細かい演技」すね!
ウッカリ見過ごしそうな所作・目線・微かな表情
そのアタリに「巧いなぁ~ッ」シミジミできますね
一年楽しめますよ~(テラテラ

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: あんこサマへ | 2009年1月 8日 (木) 01時30分

ユカサマ☆コバワッ!!!!!

誇らしい気持ちになりました
殿がホントに殿ですよ(感涙

クレジット…言われてみれば縦書きすね!
画的なモノを重視して横書き採用でしょうか
CGはロードオブザリング制作のために開発されたソフトを使用
現状・世界最高性能です(悦
Pの話ですと、ロード的な「ファンタジー映画」を意識されてのこと
そのため、衣装の時代考証はあえて正道から外れています
きょうびアメリカドラマに負けっぱの民放ドラマw
エネチケには日本を代表して「国産でも出来ますが何か?」スペクタクルやってほしいす!

喜平次ぼっちゃんは、たっしか風林にも出てらした気がします(アヤフヤ
与六も可愛かったですね
あの頬っぺたw
赤ちゃんとかちびっ子のフニフニ感って癒されます
いっそオマエを食べてしまいたい(待て
全然ウソ泣きじゃないですもんね、凄いなぁ…

Gackt氏は神秘性重視でハマってました
阿部チャンはリヤル感ありますね
ちびっ子の心に刻まれるヒーローって設定、バチコンな画ヅラでした
丸太斬りだなんで、大袈裟なくらいが丁度良い
ゲイムwwwww
そういう企画無いのかな
景勝でプレイしたいすw

笹野氏、御自分で仰るだけあって肖像画にソックリでしたね
秀吉の両面(イヤーな感じ・人たらし)やる技量も十二分
吉川氏もかなり似てはりますね
PR番組から「カッケー!」楽しみにしていましたw
あの表情・かなりイメージ近いすね!
氏の持つ破天荒な雰囲気がハマってました
僕的にも歴代ベストオブベストです
意外性アリ、手堅い豪華布陣アリ、これが「大河ブランド」なんですね…
こんなコト言うと、また「準主役(涙」なってしまいますw
何べん言っても嬉しいのです

そうか…試験近しなのですね
録画はその後マッタリと☆
存分にお励みくださいッ
御武運・御祈りしておりますッ!!!!!

ではッ

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: ユカサマへ | 2009年1月 8日 (木) 01時33分

こばんは(・∀・)♪

ヤフーのコメント、ぽちっとしに行ったら、好印象のコメントが一番上に来ていました(*^_^*)

良かった♪良かった♪

今日は、去年末、話題になった【夜王】を借りました

久々なので楽しみデスっ

今年1年は、一輝祭りだぁーーッ( ´∀`)

投稿: 雪也 | 2009年1月 8日 (木) 21時03分

雪也サマ☆コバワッ!!!!!

すみません、どうもお手数おかけ致しました
沢山の人が見てくれる場所でアクションを起こすことは非常に効果的や思うんです
巡り巡って殿のお役に立つかも解りません
ご賛同頂きありがとうございました(涙

おぉう!懐かしい聖也サン
【夜王】も準主役で06年は今と同じ様に「時代キタ!」盛り上がっていました(遠い目
僕がブログを始める前・独りっ子ヲタ時代のことです
08年にはハワイでもOAされたそうですよw
ちなみに、大河もハワイの同局、他・アメリカ・カナダ・プエルトリコでOAされています
真偽の程は解りませんが、一説によれば「ケン・ワタナベのラスサム起用は時宗の時頼役で魅せたカリスマ性が決め手」とも…
大河のブランド力はゴイスーです
殿の更なる御活躍に繋がれば…本編も楽しみは勿論、色々な思惑が浮かびます(ニヤリ

どうか成功します様にッ!!!!!
ワッショイ・ワッショイ

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 雪也サマへ | 2009年1月 9日 (金) 00時42分


成功しますようにっ

(*^-^)ハ(^-^*)

投稿: 雪也 | 2009年1月 9日 (金) 21時20分

雪也サマ☆コバワッ!!!!!

お時間頂いてすみませんでした;

♯2も御勤め先で好評でしたか!?!?!?
大活躍の子役サン時代終了…いよいよ大人陣にシフト
これから真価を問われる時
良いイキヲイを保ち、大成功になること…祈願ッ!!!!!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 影千代 | 2009年1月12日 (月) 23時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 祝★高視聴率 | トップページ | もしもし »