« 輝 | トップページ | マジかよ~ »

2009年1月 8日 (木)

もしもし

すみません、トークイベ記事中・自分で聞くと言いながらすっかり忘れてました;

電話して聞こう…って休みやわ
  ↓
先方の正月休み明けを待つ
  ↓
自分が忙しくなる (←来週までビッチシなんです
  ↓
あーッ!

ようやく電話しました (殴

( ´∀`) 「鶴ヶ城の天地人展開催セレモニーと、会津風雅堂のトークイベントは別のイベントですか?」
(´<_` ) 「別のイベントです。トークイベントにはお申込みが必要です」

( ´∀`) 「天地人展開催セレモニーは、同展に入場すれば見られるのですか?」
(´<_` ) 「城という物理的問題から、入場制限をさせて頂くため保障致しかねます」

( ´∀`) 「解りました、ありがとうございました」
(´<_` ) 「お問い合わせありがとうございました」

会津支援協議会の方、電話してすみませんでした
我が目以外は信じぬ仔ゆえ、聞かねば気が済まぬのです (厄介

一般客枠で挑むとしても、相当早くからスタンばって 「どうだか?」 ってトコ…
まま、フツーに考えたら報道関係者がベスポジを陣取る
もちろん開催関係者も列席するだろう
君 達 の 体 積 を 減 ら せ  (ムチャ言うな
挑まれるにしても 「スカでも構わない!」 ぐらいの気概があればの話で、保障も無いコトをたき付ける意図はございません
僕が近所なら行くがw
同じ会津なら、会津風雅堂のトークイベに申込まれるがベストでしょう
やぱ・確実性重視

僕は今のところ六日町が優勢かな
って・体育館ってのはイヤなんですけどねw
上履き持参やし;
先生、バスケットがしたいんです (誰
まさか体育座りってことは (いいかげんにしろ
パイプ椅子でFAすね…高低差出ないから見辛ぇだろな…
周辺観光地の興味度でジャッジしてみました
って・vsスキー客で目当ての宿満杯 (泣
また、上越では 「同伴者1名同時応募可能」 唯一好条件を出してるトコに惹かれます
でも山形には牛が…

大河OA後・関係する観光協会鯖落ちしたんですよ (驚
地方&豪雪と高を括っておりましたが…客足読めないぜ;

うっわ…どねしよう…何処行くかいのぅ…

って・当たればのハナシすね (重要

まぁ外れたら影千代m9(^Д^)プギャーッというコトで

愉快で空しいタラレバ論でした

寝ます

|

« 輝 | トップページ | マジかよ~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。