« 殿★2008 | トップページ | 初出動 »

2009年1月 1日 (木)

謹賀新年

明けましておめでとうございます
謹んで新年のお慶びを申し上げます

昨年は格別の御引き立てを賜りありがとうございました
本年が殿に、皆様にとって良い年になりますこと、心よりお祈り申し上げます

さて・元旦から更新なヒマ人でごめんなさい(引
そろそろツレ宅へ伺う時間ですが、手土産が届かなくてですね;
荷物待ちの関係で朝からTV三昧です

【東西対抗今年も元気だ!いよっ!日本一スペシャル】 09.01.01 NHK総合

9時半過ぎから天地人VTRが流れコーナー開始

新潟県の出題・ブッキーさん
新潟県は「離婚率は日本一低い1.36%」
よって「日本一夫婦仲が良い」と言われているそうです
素晴らしいッ!!!!!
「ムコ投げ」と言って、結婚1年後にムコを投げ飛ばす祭りがあるそう
深雪の中なので痛くはなさそう、ネタ的に面白いイベですねw
アイスバーンでザッサーとかは(無いっつてんだろ

山形県米沢の出題・常盤貴子サン
背景に天地人全キャラverポスターを貼ってある
確実にスタパ撮りだなw
山形は「袴の生産量日本一」
年に一度、市会議員は羽織袴・女性は着物で議会を行うそうです

福島県会津の出題・殿
「明けましておめでとう御座います、天地人で上杉景勝を演じる北村一輝です」
「僕が演じる上杉景勝は、直江兼続の主君で謙信の遺志を継いで義を貫く男です」

常盤サン同じく背景はポスター、確実にスタパですねw
衣装は例のモモタロウな赤い陣羽織・カコイイぜ!
福島県は「桐材の生産量が日本一」
「桐ゲタを使って西会津町で開催される珍しい行事は何でしょう?」
3タクを読み上げる殿の目線「フワフワ~と泳いだ後、カメラ目線」の繰り返し
カンペ読みぽいwwww
って・大丈夫、皆様そうでしたからwwww
カツゼツは大丈夫だぞ!(余計なコトを
なんやトツトツと読み上げる様が可笑しくて堪らないのです(無礼

「正解は、桐ゲタマラソンでした!」

日本は技術大国と言われますが、そのベースは古来より特産品を生み出した能力あってのこと、こうして見直してみるは良い企画や思います

以上・09年初殿
大河撮影の合間を縫って出題VTR・お疲れ様でした

この後の天地人新着番組は
3日(土)08:30~09:00 【天地人がやって来た!~“愛”の源は“食”にあり~】BShi
     22:30~23:00 【天地人がやって来た!~“愛”の源は“食”にあり~】NHK総合
どうぞ、お見逃し無くッ!!!!!

|

« 殿★2008 | トップページ | 初出動 »

コメント

明けましておめでとうございます!!
昨年中は、自分ではどうにも網羅できない細かな情報を、こちらで拝見させていただいて
ほんとに助けてもらいました。
ありがとうございました。

そして今年は、一輝ファン期待高まる大河の年。
いい幕開けになりそうです。

影千代さんもお忙しい中、この充実したブログを維持するのは大変だとは思いますが、
益々の充実ぶりをこっそり期待している私です!(*^ω^*)ノ彡

【東西対抗…】まだ見てないので、コメできませんが、
【スタジオパーク大みそかスペシャル】あれ良かったです!
かなりの内容の濃さに感無量でした…

そして一輝さんの顔がいつになく濃く感じたのは私だけでしょうか?
やっぱり目ヂカラ、途轍もないですね。びっくりです。
常盤さんが、キュンとしちゃう、というの分かるわ~と言うようなおしゃべりっぷりや、笑顔。
確かに妻夫木くんも、超爽やかで吸い込まれそうなんですが、一輝さんの笑顔には敵わないな~って思ってしまいました。

そして出演者の皆さんとの仲の良さをすっごくアピールしていたのもいいですねぇ。
ブッキーちゃんの良さがほんとに良く出ていたと思います。
主役があの子でほんとに良かった!
あんなにサバサバした、男らしい子とは思っていなかったし、
俺について来い!って感じがして、でも、一輝さんをしっかり盛り立ててるし。
いい子だ…

そして、東幹久。
きっと、これから彼が出てきたら、間違いなく、ぷっ!としてしまうでしょう。
あの扱い、東十条だし。
あの目で、You're everythingと来た時は、笑った(*≧m≦*)  

新年早々、長くなってしまってすいません。

今年もよろしくお願いします!!

投稿: さんごしょう | 2009年1月 1日 (木) 15時02分

さんごしょうサマ☆コバワッ!!!!!

明けましておめでとうございますッ!!!!!
いいえの、とんでもない;
折角ファンだのに、オンタイムの見逃し程勿体無いことはありません
自身、泣きを見た場面が多かったものですから、同じ思いをして欲しくないのです
少しでもお役に立てれば嬉しいです

僕等ファンになってから、一番期待高まる年ですね!
オンで迎えられること、本当に嬉しいです

期待されると調子づいて頑張る仔です
乞う御期待ッ!(どうだかw

【東西対抗】出演時間は僅かですが、正月番組のビッグな彩り要員という「地位」にニンマリしてくださいw
【スタパ大みそか】ファンにとって何よりのプレゼントでしたね、まさに感無量(涙

や・濃いです、特濃ですwwww
ハッキリとか、クッキリとか有体の言葉に収まらぬイキヲイでw
兄貴分と言っても「上から」でなく、屈託の無い笑顔で「仲間」として人を寄せるんでしょうね
ちゃんとしてる部分で根本的な信頼を得ているが、普段のユルさに「もう!俺が見てなくちゃ!」若手の責任感を煽るのでしょうか?
結果的に全体の底上げに貢献という
って…持ち上げすぎかなw

ブッキーさんの人となりを知る機会に恵まれて良かったです
男としてすごくイイヤツなんだなと
彼は彼で、主演=座長という責任があり、皆を引っ張らなくてはいけない
けども、それを前面に出しすぎると、若いがゆえ反感を買う恐れも
そこで「(殿が)代表して意見してくれる」byブッキーさん
ブッキーさんも殿の「俺がケツ持っちゃる!」なトコに敬愛を抱いているのかなと
いやぁ…リヤルに兼続&景勝ですね

東ミッキーサンが出たらどんなシリヤスでも「ぷっ!」確実ですねw
も・台無しじゃないかwwwww
ドラマを御覧になられていたら、余計に笑えてしまうことでしょう
東ミッキーサンが出たら「今頃悶絶されてるだろうにwwww」さんごしょうサマを想いますw

いいえの、お忙しいところ御出で頂きありがとうございました!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げますッ!!!!!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: さんごしょうサマへ | 2009年1月 1日 (木) 21時50分

婿投げ!!
旧松之山町の伝統行事ですね(笑)
越後の奇祭って言われてる有名なお祭りです。
高さ5mの崖から和服で投げられるんですから、雪のおかげで痛くはないけど、雪が入って寒いデスよ(汗)
しかも、墨塗りっていう行事も併せて行われるので、顔に墨塗られるし。

婿と言っても婿入りした男性ではなく、このお祭りでは、前の年に地区住民の新婦を娶った新郎のことを言うんですよね。
近年は参加する人が減ってきたのか、町外からも公募してて、外人さんが投げられてたのをニュースで見ましたよ^^;

もしも、新潟にいらっしゃるようでしたら、やはし雪の多い時期がいいと思いますよ(笑)
雪国は雪が多い時期にこその魅力というのがあると思うので。
雪にダイブしに来て下さいね♪
んで、高千代酒造さんでゼヒ殿のお酒ゲットしてくださいませ(笑)

投稿: ゆか | 2009年1月 2日 (金) 01時43分

ゆかサマ☆コバワッ!!!!!

日本各地には面白い祭りが沢山ありますね
知らないことばかりです
折角なのでググってみました
投げられる婿…楽しそうですw http://www.travelnews.co.jp/2008/01/tabizaru080122.html
祭りの起こりが、他村に娘を取られた(嫁いだ)ことで「ムキー!」なったお父さんが発端とか
お父さんが愛しいwwwww

なるほど、マスオさん限定でなしに、新婚さん対象行事なのですね
海外の人までですか!
コレ・すごく楽しそうなので、やりたいですw
まっさらの深雪に飛び込めるなんて、そうそうありません

やっぱり旬は雪ですか…ですよね
最近、興味を持って其方の天候をWEBで見ています
未体験ゾーンの降雪に臆しました(弱

リヤルに新潟行きを検討・調査中
「新幹線の往復スキーきっぷが安いのかな?」安易に考えたんですよ(東京→越後湯沢)
したら、越後湯沢から上越まで、また結構あるんですね;
危うくJRにしてやられるトコでしたw
仰る様に新潟は広かったです

ノーマルの革靴履いて行ったらアフォや思われますよね;
軽装で赴いて「何アノ人~」雪よりも白い目で見られたらどうしようw
歩くならダウンくらい着てないと迂闊でしょうか?
そして深雪にドーンw

高千代酒造…量販店でも大丈夫やそうで、良いオハナシを伺いました
「やりました!」御報告できれば!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: ゆかサマへ | 2009年1月 2日 (金) 21時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 殿★2008 | トップページ | 初出動 »