« 週刊カズキ09.03④ | トップページ | で、どんなで »

2009年3月26日 (木)

4月度★御予定

ハイ、ご無沙汰しておりました;

大河レビュもダダ遅れで涙目ですが、月次予定あげ

4月はなんと! 【沈黙のアリバイ】【マイセン】再放送やるYohhhhhh!!!!!!!

★殿公式・グッズ発売中
★【鈍獣】前売り発売中・ヲマケ付き
【景勝図書カード】発売中…携帯の方へ購入ガイド
★ 【メガシャキ】CM開始

◆1週
1日(木)14:00~15:54【沈黙のアリバイ】BS-TBS

3日(金) 【AERA STYLE MAGAZINE】 MOOK版

4日(土) 【AERA STYLE MAGAZINE】 朝日新聞TABLOID版 関東限定配布
      13:05~13:50【天地人♯13 潜入!武田の陣(再】NHK総合

5日(日)18:00~18:45【天地人♯14 黄金の盟約】BS-hi
      20:00~20:45【天地人♯14 黄金の盟約】NHK総合
      22:00~22:45【天地人♯14 黄金の盟約】BS2
      22:00~23:35【ハルとナツ 届かなかった手紙♯1】チャンネル銀河

◆2週
6日(月)14:00~15:35【ハルとナツ 届かなかった手紙♯1(再】チャンネル銀河

7日(火)23:00~25:25【医龍2 KARTE:01】BSフジ

9日(木)10:00~12:25【医龍2 KARTE:01(再】BSフジ

11日(土)13:05~13:50【天地人♯14 黄金の盟約(再】NHK総合

12日(日)18:00~18:45【天地人♯15 御館落城】BS-hi
      20:00~20:45【天地人♯15 御館落城】NHK総合
      22:00~22:45【天地人♯15 御館落城】BS2
      22:00~24:24【あずみ2 Death or Love】BS-TBS
      22:00~23:25【ハルとナツ 届かなかった手紙 ♯2】チャンネル銀河

◆3週
13日(月)14:00~15:35【ハルとナツ 届かなかった手紙♯2(再】チャンネル銀河

14日(火)23:00~23:45【医龍2 KARTE:02】BSフジ

16日(木)10:00~12:25【医龍2 KARTE:02(再】BSフジ

18日(土)13:05~13:50【天地人♯15 御館落城(再】NHK総合

19日(日)18:00~18:45【天地人♯16 信玄の娘】BS-hi
      20:00~20:45【天地人♯16 信玄の娘】NHK総合
      22:00~22:45【天地人♯16 信玄の娘】BS2
      22:00~23:25【ハルとナツ 届かなかった手紙 ♯3】チャンネル銀河

◆4週
20日(月)10:00~12:00【城 王たちの物語♯5 マイセン・幻の陶器の城 アウグスト2世の尽きせぬ欲望】チャンネル銀河
14:00~15:35【ハルとナツ 届かなかった手紙♯3(再】チャンネル銀河

21日(火)23:00~23:45【医龍2 KARTE:03】BSフジ

23日(木)10:00~12:25【医龍2 KARTE:03(再】BSフジ

24日(金) 【次郎長三国志】DVD発売

25日(土)13:05~13:50【天地人♯16 信玄の娘(再】NHK総合

26日(日)18:00~18:45【天地人♯17 直江兼続誕生】BS-hi
      20:00~20:45【天地人♯17 直江兼続誕生】NHK総合
      22:00~22:45【天地人♯17 直江兼続誕生】BS2
      22:00~23:25【ハルとナツ 届かなかった手紙 ♯4】チャンネル銀河

◆5週
27日(月)14:00~15:35【ハルとナツ 届かなかった手紙♯4(再】チャンネル銀河

28日(火)23:00~23:45【医龍2 KARTE:04】BSフジ

30日(木)10:00~12:25【医龍2 KARTE:04(再】BSフジ

下旬【『鈍獣』オフィシャルガイドブック】予価¥1,050円(税込)

地上波 BS スカパー&CATV 雑誌・新聞 特別

今後の御予定
★09.05.06【メイキング・オブ・鈍獣】OA@東映チャンネル
  ※5月いっぱい再放送アリ、長くなるので5月予定表で反映します
★09.05.07【JUNMEN×鈍獣 コラボTシャツ】先行予約開始
★09.05.11【JUNMEN×鈍獣 コラボTシャツ】発売開始
★09.05 映画 【鈍獣】 【どすこい!ちゃんねる】 【細野監督マイスペ】 もドゾ!
★09年内予定 映画 【ACACIA】 (改題&公開時期が延びました

天地人展
★開催中~09.12.27【愛・天地人博 南魚沼】 新潟県南魚沼市
★開催中~09.12.20【越後上越 天地人博】 新潟県上越市
★開催中~09.01.11【米沢 愛と義のまち「天地人博2009」】 山形県米沢市
★09.05.30~09.07.12【NHK大河ドラマ特別展 天地人―直江兼続とその時代―】 都内
★09.09.19~11.15【会津の上杉景勝・直江兼続と関ヶ原の戦い】 福島県会津若松市
★公開中【えさし藤原の郷】 (ロケスポット見学・メイキング映像上映)岩手県奥州市
※えさしをずっと入れ忘れてましたorz
「博」って規模ではありませんが、お近くでしたら如何でしょうか?

★レアモノ再放送…何れも未発売作品・お見逃し無くッ
【沈黙のアリバイ】 02.07.08 TBS
原作・横山秀夫、主演・渡辺謙という本格サスペンス
殿は殺人犯・湯本直也(32)役でほぼ準主役
悪どい知性で鉄壁のアリバイを築き捜査を撹乱、取調べ室での豹変は必見

【城 王たちの物語♯5 マイセン・幻の陶器の城 アウグスト2世の尽きせぬ欲望】 04.09.14 BShi
陶磁器に魅入られた王が寵愛する3人の職人が登場
その回想形式で進行する歴史教養番組
殿は絵付師から宮廷画家まで上り詰めた野心家ヘロルトの声を当てられました
魅惑のダークボイスが炸裂

★DVDアリの再放送
【ハルとナツ 届かなかった手紙】 05.10.2~10.6 NHKSPドラマ
♯1 姉妹
♯2 南と北の大地に別れて
♯3 流転の青春
♯4 日本よ 運命と愛の哀しみ
♯5 ブラジルへ ←ここで殿・初登場
殿はナツと結婚し、共に事業を起こす山辺康夫役
全体的に駆け足の展開のため、山辺のキャラがスジ的に薄い;

【医龍2 Team Medical Dragon】 07.10.11~12.20 フジ連ドラ
殿は前作引続き、霧島軍司
ドラゴンとは和解済→良きライバルとなっているため必然的に登場率は低下
KARTE:01とKARTE:11(初回・最終回SP)にしかお出になりません
決して強引に引っ張り出された感でなく、納得のいく起用で楽しませてくれました

【あずみ2 Death or Love】 05.3.12劇場公開
前作引続き、井上勘兵衛
主君をとられた仇討にあずみを追い続ける
が、本筋は新たな敵ゆえ、必然的に登場率低下;
いかついカッコ良さは維持してるのに、見せ場が少ない

4月度は【チャンネル銀河】(有料)が健闘してますね
未見の方には【マイセン】目当てのついでに【ハルナツ】をヲススメ致します
【沈黙のアリバイ】はBSデジタル環境でしたら、無料視聴可能です
お友達に頼んででも録画してつかぁさい!

個人的には 【次郎長三国志】 DVDが楽しみです
初回限定版の仔細を知るには買うしかないとwやってくれるなw
まま、そういうのに釣られてしまってこそのヲタ
ヲタは釣られてナンボのもん(何

さて、個人的なハナシで恐縮ですが
仕事、週末への調整、見逃せないニュースやらでワタワタしよります
やぁ~イチローさんカッコイかったすね!
おとついの晩、WBCニュースを見ようと帰宅するやいなやTVの前へスライディング
ところがTVには、値千金のイチローでなく、迂回献金の一郎がorz
続投会見で思い出したAA(殴

Aa_2

【天地人】とのコラボだけは止せ;

|

« 週刊カズキ09.03④ | トップページ | で、どんなで »

コメント

影千代サン
こんにちは!

こちらは桜が満開、桃の花も咲き始めて まさに
「春ランマン」です(笑

今朝、甲府城の西側を車で通ったら、稲荷櫓と満開の桜が ちょうど良いアングルで見られて、テンション↑↑になりました

綺麗なモノは やっぱり心が¨ほっこり¨しますね
(*^_^*)

【AERA STYLE MAGAZINE】発売が楽しみですが、⑦にアップされていたので
早速、お邪魔しました!

AERA増刊 2009年4月号

「AERA STYLE MAGAZINE(2)」 春夏スーツスタイル 別冊小冊子1点

だそうです。

北村サンのスーツ姿が見られるのかなぁ…♪♪
なんて、期待しちゃいました〜

影千代サン
お忙しいでしょうが、ここ数日 花冷えもしていますから、どうぞ御自愛くださいね!

投稿: 向日葵 | 2009年3月30日 (月) 12時15分

向日葵サマ☆コバワッ!!!!!

おぉう!懐かしいタイトルがw

城郭と桜…ベストオブベストや思います
自分は先週末熊本へ行きまして、同じく満開の桜&城郭を見てきましたよ!
思い思いにくつろぐ花見客、鎧武・忍者コスでサービスの職員さんに喜ぶ子供達
美しい景色は場も作れるんですよね、よいものだなぁと

流石お早いッ
ありがとうございます、早速7へ飛びました
コレは期待して大丈夫ですッ
ソースは某公式より;

ここ数日の寒さに何を着てよいか解りませんw
クリーニングに出したニットを開封するか否か、毎年悩んでいる気がします(学習しろ
来週には暖かくなるかな?
お気遣い恐れ入ります、向日葵サマも御自愛くださいッ

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 向日葵サマへ | 2009年3月31日 (火) 01時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 週刊カズキ09.03④ | トップページ | で、どんなで »