« お土産にお菓子を | トップページ | 週刊カズキ2010.1④ »

2010年1月15日 (金)

バロスw

朝7:45頃、殿TV出てはったよ
生登場やった!
ドラマ紹介→映画コーナー→星占い→後は家を出たので知らん…てな具合
予告ではもっと後の番組のみ(生)やったハズ
これは【ホカベン】の時みたいに「局にカンヅメ・出れるだけ出る」かも知れん
録画はヤマカンピンポイントでなく、撮れるだけ撮った方がヨイと思うよ

ほんで、朝刊は…読売はスルー扱い(そりゃそうだ
朝日新聞にドラマ広告とレビュー掲載
広告は帯じゃなく枠、そんなデカくない(;ω;)

って・レビューがひでぇの
「上流階級フンダラr!今時こんなドラマpgr」 ですって;

自社製品を自社広告で叩く基地外wwwwwwww

ヒステリックな論調で、怖いっつうか、いっそ引くw
「きっと他で嫌なコトがあって虫の居所が悪かった」 いっそ願わずには居られない
俺もなかなかステキな性格をしてると思うが、比じゃねぇwwwww

ま・朝日の社是っていうのか、論調として官僚=悪、金持ち=悪ってのがあって…私は庶民の味方!アイアム正義!てなw(地位を得る課程の苦労は完スルーw)
しかし、バカだなぁ…官僚×金持ちの思い通りにいかない物語なんですから、アンタ方の望むところでしょ
マジ・頭を疑う…もっと書き方あるだろうorz

大変申しあげにくいのですが、貴社は赤字転落の上に、毎年脱税を摘発され、追徴課税と伺っております
商売の芽を摘んでいられる、選り好みをしていられる、そうした状況ではないと真顔で思うのですがいかがでしょう…

酷評されてまで買う程、俺はお人よしじゃないぞ
朝イチで姉チャンにも「新聞は買いに出んでェエよ」言うといた
今・療養中なんで、クソ寒い中こんなガッカリ買いに行かせられるワケなかろう;
他紙はまだ読んでいません

朝からイヤーなハナシしてごめんよ
ワザワザ買うこたねぇと思ったのでつい
今日の番宣伝・本編、楽しんでください!
では・また

|

« お土産にお菓子を | トップページ | 週刊カズキ2010.1④ »

コメント

影千代さん、こんにちは。私も朝日の記事にはびっくりしました。今でも、ムカついています。が、竹田という記者は場をわきまえず、私物化したコラムが多いらしく、それがウリなのかもしれません。ご自分の馬鹿さ加減を堂々と曝すというか。殿のQ&Aで、批評には表があれば裏もあると答えておられました。それを胸に一輝さんとドラマを盛り上げていきたいと思っています。いつも情報をありがとうございます。

投稿: み~やん | 2010年1月15日 (金) 12時14分

影千代様
こんにちは。蒼猫です。朝日新聞のTV欄本当に酷い!!!!!!解説者の見識&感性を真面目に疑いました(-_-メ)。ドラマに於ける趣旨をまるで理解していない解説。早急に自社制作のドラマを潰す気なのでしょうか?朝日新聞は確かに影千代様の御見解通りだと常より思っていましたが、まさか此処までとは…(/_;)。
?殿は早朝より頑張って宣伝に務めていらっしゃるのに。なのに、なのに…。朝1で購入に走った私めで御座りましたが、記事を読みマジ泣きしました。下らないかも知れませぬが、慇懃無礼にクレームしようかと思っています。
怒りに任せての書き込みで御免なさい。口惜しいけれど、殿の初主演ドラマと謂うことで本日のTV欄は保管致します。

投稿: 蒼猫 | 2010年1月15日 (金) 12時22分

お疲れ様です。
しばらくこのコーフン状態は続きますね。

生出演はこの時間だろーなーと思い見ていましたが、一応録画してました。
が、録画を見て・・・あぁ---
やじうまからスパモニにかけての録画切り替えのため、一部途切れてしまいましたよ。
大切な一輝さまのコメントがぁっっ、切れてるよ-!!
レコーダー使い慣れてなかった私のせいです・・・。
ま、生で見れたので良かったかな。

あと、今更ですが、日生版のテレビジョンもたまたま日生レディに会いGet!!
『自分が信じたことをやればいい・・・』のコメント。
さすが一輝さま!勇気付けられました。(ちょっと悩んでいた私の勝手な思い込みですが・・・)

いよいよドラマ初主演!!
苦手なバラエティ出演!
過去の出演作もまたじっくり見たいと思います。影千代様を参考にさせてもらいますね。


投稿: zuka | 2010年1月15日 (金) 19時53分

カウントダウン

いつもの新番組のスタートとは
気持ちが違いますね

ここまでのことがあれこれよみがえります。
影千代殿との、数々の語らいも含めて。。

あと1分

投稿: らん丸 | 2010年1月15日 (金) 21時00分

こんばんは 

一輝さん番宣頑張ってましたね~
少し慣れたのか、しっかりしてました(笑

で、無事第1話放送終了。
やはり昼メロ臭は否めませんでしたが、
思ったより良い仕上がりだと私は思いましたが、影千代さんは如何でしたか?


ところでお姉様、お体の具合悪いのですか?
去年のイベントの記事ではお元気だったようですが・・・・
どうかお大事に。

ではまたお邪魔しますノシノシ


投稿: 錦慶壽 | 2010年1月15日 (金) 23時38分

こんばんは~

そうなんですよ!あのレビューひどかったですよ!

あんなズケズケでも、きっと裏には期待がこめられているんじゃないかと、

ズケズケ文章を何度も読み返しました

だって自分とこの新聞でああいうレビューを書くというのは、ありえないと思いまして。

このすっごくすばらしいドラマ、ああ感動をなんとかステキな文章にしたい、できれば独特な文章で伝えたい…とおもって

がんばったけど結局何もならなかったという、わりとかわいいパターンなのかとおもいましたが、

何回読んでも、そういうのは伝わってこない。単なるお怒りだったみたいで。

なんて芸のない…

うちは朝日なのであの欄をいつもよみますが、

あそこまでズケズケと書いてるのは久しく会ったことがない…というより初めてでは??


あれは単なるヒステリーでしかなかったですね…いったいなんで??

謎すぎます。

投稿: まさかずま | 2010年1月15日 (金) 23時40分

こんばんは(・∀・)


今日の「おはよう朝日です」に宮根さんのインタビューがありました(^-^)
今までの作品のお話(横山やすしフルスロットルで共演した話)
宮根さんが、「僕も出して…」ってお話とか。←関西人のクセですかね…(^^;)

殿も、時折、関西弁になりつつ話しておられましたが…(^-^)

同じ事務所だそうですね…アドレス交換したそうで…。


時間的には、短かったです。
でも、素の部分が見れるのは嬉しいです(^-^)

詳しい事は、また今度…

では(^-^)

投稿: 雪也 | 2010年1月16日 (土) 02時28分

こんにちは!昨日良かったですね。殿が綺麗に映って身のこなしが美しいからかな。
が、9時台であんな刺激的ですか?私がお子ちゃまなのか?16の姪がいたから焦りました(゜゜;)せめてキスシーンないのが救い!?恩師の奥田さんも出てるし、応援していきましょう!
で…自分ちのドラマを叩くとは?!ありえない(--;)
F○○のドラマなら昼の看板番組に出てきたりして…。こちらの放送では特別番組はなかったですし、やじうまワイド等は地味な扱い、12時台では殿が新聞記事を読まされてました。照れていて可愛かったですが。どれも「目力が!」「眼差しが!」とか言われてて、台本にあったんでしょうか?確か役作りに睫毛を少し切ったてのは「宿命」だったんでは?
ああ…北山手時間ほしい…。

投稿: LHIZI | 2010年1月16日 (土) 14時31分

影千代様
こんにちは。蒼猫です。再三の侵入お許しください。
昨日の朝は怒髪天の形相でしたが、日中生殿に宥められ、何とかオンエアまで生き延びる事が出来ました。
もしもネタバレになってしまったら申し訳ないので内容には触れませぬ。と謂うか夕べは狂喜乱舞にて、画面を凝視するのが精一杯な状態にて、まだまだ把握するには程遠い状況で御座ります(/_;)~。私めはシツコイ質にて繰り返し精査に努めませぬと得心がゆかぬのです。唯の勘ですが、この先ジックリ行けば幸先明るいのでは!!!!との感触を私め持った次第で御座ります(アテニナラナイそして、喜ばしいのは奥田様!(私め映画デビューされた頃からの信望者なのですが)が脇を堅めて下さって居る事。殿の出世作のには必ずや奥田様の御存在あり。尚、劇中奥田様の台詞にもドラマを超えたくだりも。(穿り過ぎか)何より殿のノーブルなお姿及び演技の深く巧みな様に号泣の体たらくで御座りました。嗚呼今回の御衣装は煮しめた様な代物では無いし(ホッ
しかし、まぁ何と喜怒哀楽の激しい1日だった事。本日より襟を正し研究に精進努力いたしたいと思います。

投稿: 蒼猫 | 2010年1月16日 (土) 15時46分

こんにちは☆

昨夜は、可能な限りの録画
(HDD,ワンセグ、DVD、携帯)が
宿命の時刻と共に、フル稼働(笑)

本日は、「再生」がフル稼働(笑)

しかし、、TVジャパンが入荷されておらず
(涙) またも雑誌の戦、、辛酸勝負、、。

アッ!!
話は、再び、北山手時間になりますが
「ヤ〇ー」の、オークションで

な、な、なんと出品されておりました(汗)
入札は続行され続け、現在
「1800円」が付いています。
(悔しい、、。)

投稿: 曜子 | 2010年1月16日 (土) 15時49分

み~やんサマ☆コバワッ!!!!!

お時間いただいてすみませんでした;

やぁ…度肝を抜かれました

「朝刊なら帯広告くらい常識でしょ!」
期待して読んだらボロカスすぎるorz
地方局制作とはいえど、対外的には同じ会社
仲間を後ろから撃つってのはいただけません;

各紙レビュー欄は
 読売…22時のTBS新ドラマ
 毎日…粗筋のみ、写真なし
 産経…劇中カット&粗筋の結びに「意外や北村は初主演、小池が熱演」
やっぱ、朝日は突出してオカシイす;

竹田女史は名物キャラでしたか…
もし、自分が特に気にしてもいない番組だったにしても、ああいった論調は生理的に苦手です;
記事にするには必ずデスクの許可を通すので、朝日新聞は会社として認めていると
やっぱ朝日は合わないなぁw

何か深い裏があるなら寧ろ救われるってモンで
頑張って参りましょうッ!!!!!

こちらこそ、別件にてフォローありがとうございました☆

…………………………………………………………………………………………影千代

投稿: み~やんサマへ | 2010年1月19日 (火) 01時22分

蒼猫サマ☆コバワッ!!!!!

すみません、大変お時間いただきました
ありゃ酷いすね
いや、酷いなんてチャチなモンじゃねぇ!!!!!!(ドーン
知らぬ人が読んだら「ぁあ、見なくていいや」思ってしまいますよね
歯の浮くような世辞を書けとは言いません
ただ、一般的な神経で「広告」という立場を踏まえて仕事をしようね、と…
しゃあけん「だから朝日はpgr」言われるんすよね;
地方局制作といえ、系列会社…仲間みたいなモンですから、その背中を平気で撃つ神経は理解し難いです

朝日新聞は、クレーム電凸しても、真面目に答えてくれません。担当に代わると言って、電話を置きっ放しにしたりですね(コッチに諦めて切らせようとする)

ですんで「買わない」のが一番です
ドラマ開始前に「載るかと思って、毎日朝日を買っている」仰っていたでしょう?僕が「今すぐヤメレ!」言うたのは、そのアタリに由来します
今後は、自業自得の没落を生温かい目でウォッチンてな
折角の初主演だってのに、常識外の対応で、不愉快な思いをさせられたのですから、見限るに十二分

同日の読売は他ドラマ、毎日は粗筋のみ、産経は劇中Photo(殿アプ)、粗筋後に「北村は意外にも初主演」との一文がありました

「今に見てろゴルァア!!!!!」のイキヲイで僕達が頑張りましょうッ!!!!!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 蒼猫サマへ | 2010年1月22日 (金) 00時19分

zukaサマ☆コバワッ!!!!!

随分お時間いただいてしまいました、ごめんなさい

ドラマ初回はワイドショウ露出がすごいすね;
生番組に出るため、殿は局にカンヅメ
そのため
 ★発表予定以上の長時間やサプライズ登場の可能性(実績アリ
 ★臨時ニュース等で芸能枠の時間がずれる
など、読みきれない要素が発生します
従いまして「生番組は頭から最後までマルっと録画」は正解ッ

録画切り替えによる途切れ…
HDDの書き込み処理時間によるものですね
僕も購入初期はどうしようか悩んだものですが、良い手がありますよ!

今回を例に
 ①普段どおり番組表を表示し【やじうまワイド】で予約ボタンをポチ
 ②表示された予約登録画面で「タイマー録画」に変更
  ※「番組追従機能が効かなくなる」警告が出ますが無視
 ③タイマー録画終了時刻を【スパモニ】の終了時刻まで伸ばす

録画リストには【やじうまワイド】しかタイトルが出ませんが、これで2番組ぶっとおし録画となります
後から編集で「番組分割」をして、手入力でタイトルを直すこともできますし、
「同じDISCに焼いちゃうからいいや」と思えば、そのまま不要部分を編集カットしてもオケ
いつかまた、役に立つと思います
次回はゼヒ!

日生版・テレビジョン、ゲト・オメデトウゴザイマスッ!!!!!
>『自分が信じたことをやればいい・・・』
殿の道のりを思えば「そうでなければやってこれなかったろうし、そこから得た自信」を感じます
若い人が言ってしまうと、青臭く聞こえてしまいそうですが、乗り越えてきた人から聞くと重みがありますよね
僕「欲しがるだけで、出来ることを頑張らない人」って信じられないんですよ
「元々それほど欲しくも無かったんでしょ?本気じゃないんでしょ?吹聴することで誰かがやってくれるとか期待してんじゃね?」てな
ですんで、自ら踏み出して行こうとする人は潔いと思うんです
殿も、zukaサマも!

まだ番宣の録画は全チェクできていないのですが、以前よりシッカリ喋ってはる様に思います
苦手なりに頑張っている感が伺え「主演」の責任・自覚がさせるのだろうなと

過去作も面白いモノが色々あります
自発的には見なかったようなジャンルに出会うなど、発見もありましょうかと
何がツボるか分かりませんから、色々御覧になってみてください☆

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: zukaサマへ | 2010年1月22日 (金) 00時20分

らん丸サマ☆コバワッ!!!!!

違いますね~
良いことも悪いことも何もかも全部おっかぶさってくる
怖いような嬉しいような、色々あるけど、先ずラインに立たねば始まらず
そっからゴールまでどんくらいの距離があるんか分かりませんが、やっと始まったんやなと

>ここまでのことがあれこれ~

ですね…語らいが無かったら、多分・今僕はここに居ないと思うんです
本当にお世話になりました
って、何や「お別れの挨拶」みたいやんw

オンで一緒に迎えたかったです(涙

頑張って追いつきますよ!!!!!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: らん丸サマへ | 2010年1月22日 (金) 00時42分

錦慶壽サマ☆コバワッ!!!!!

すみません、お時間いただきました;

番宣…未だ録画を全確認できていないんです(泣

>少し慣れたのか、しっかりしてました(笑

マジすかwww
後の番組になるほど喋りが滑らかになっていたらオモロイす

録画を確認しました@#1

「金のかかった昼メロ」という感じは大いにありましたw
重厚な作品ってよか、半分ネタ視点くらいが楽しいだろうなと
僕は、そうした「余計なコトを言いながら観る」割合好きなのでアリですw
って、殿はさりげに崇のイイ人感を出してみたり(厳密にはイイ人とは言いがたいですがw)
栄子マンも可愛いところと、おっかねぇ感じの両方を出せていて演技はいいなぁと
それらが一般のネタ・昼メロとは一線を隔しており
「馬鹿馬鹿しくなり過ぎず、かと言って小難しくもない」
解り易い娯楽作として程よいバランスでないかと

思っていたよりマトモでよかったです

姉チャン…大袈裟にすみません、捻挫をやらかしまして;
冷やす&動かすが良くないとのことで、しょうもない買い物は行かせれんと
今・雑誌類は僕が集めており、後でファイリングして送っちゃろうかと
サトシ(祖父:大工)が速攻で玄関に手すり設置、階段を上がらなくて済む様に1Fの部屋にすのこベッドを製作&搬入という【劇的改装ビフォ~】をやってのけました
2ヶ月くらい辛抱ですかね…
ご心配いただきありがとうございます

ネタ的感想など語り合うべく追いつかねばッ
今週末こそ休めそうです

また・改めてお邪魔させていただきますッ

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 錦慶壽サマへ | 2010年1月22日 (金) 01時41分

まさかずまサマ☆コバワッ!!!!!

すみません、大変お時間いただきました;

や…絶句しました

僕、個人的な好き嫌いで批判を書くことはしない様にしています
でないと、対象や、そう思わない方とただの喧嘩になってしまいますので
しかし、コレ…フルボッコにするには理由十二分すぎる;;;;

新聞の批評欄と言えど、自社ドラマを扱うなら、自社広告の一環ですよね
ヘンなハナシ、他局はコキ降ろしても自社ageくらいの“やねこさ”があったって許される

また「手前味噌だから謙遜する」という類でも無い文面でしたね
いっそ「個人的怨恨でもあるんか;;;;」心配になるイキヲイで

>謎過ぎます。

何処へ行きたいのか、何を目指しているのか、全く解りませんね;

僕はドラマ結構楽しめていますよ!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: まさかずまサマへ | 2010年1月23日 (土) 17時18分

雪也サマ☆コバワッ!!!!!

すみません、大変お時間いただきました;

1/16…【おはよう朝日】きましたか!!!!!
ドラマが始まるって時点の放送内で、宮根氏が「インタをとってくる!」仰っていたと、同じく大阪のお嬢より伺っておりました
しかし、直ぐには流れなくて
「宮根氏『同じ事務所だから何とかなる!』思ったものの、忙しい殿を捕まえるのは難しいのかな…」心配していたんですよ
宣言した手前、インタ叶って宮根氏良かったな…

今までのお話、ちょっと聞いてみたいす
面識のある方やと、シャイな殿も話が弾んでいいすよね

>「僕も出して…」

何演る気だよwwwwwwwww

アドレス交換ですか!
ブッキーサンでさえ「メルが返ってこない!!!!!」言っていたので、どうなるやらw

大阪朝日(ABC)制作ゆえ「何か大阪特典がある!」思っていました
オタノシミになれて何よりです☆

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 雪也サマへ | 2010年1月23日 (土) 17時31分

LHIZIサマ☆コバワッ!!!!!

大変お時間いただき、すみませんでした;

1話録画と2話オンで鑑賞しましたよ!!!!!

殿、カッコイかったすね!
細く絞った体に誂えのスーツが決まってました
身のこなし…乗馬なんかはアクションとは違うスマートなカッコよさがありましたね!

「わーお」な場面をご家族と一緒ってのは照れ臭いすよね
「こういうのが観たいの~?」「違うッ違うッ(泣」ってな、ビミョウな気まずさ
僕はお義母サン・年長者と一緒やったんで、笑いとして見れています(笑うな

2話はチッスがあったけど大丈夫でしたか;
「宣子とこういう風にはせんやろな」同じチッスでも分けられているアタリ、さすがの演技だなと

そちらは特別番組の放送が無かったのですか;
朝日の地方局があるか無いかで随分違ってしまうんですよ…残念です

目力…先ず言われてましたねw
「初対面で先ず惹かれるのだろうな」と好意的に解釈いたしました

睫毛を切ったのは2月OA【その時までサヨナラ】WOWOWですね
「普通のサラリーマン役なので、地味さを出したくて」とのコト
昨年の映画【ACACIA】では同じ理由で抜いたそうです;

【北山手時間】…すごく良かったんですよ…
同出版社ではHPにインタを掲載するのが慣例の様です
殿号もおいおい掲載されるハズやと

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: LHIZIサマへ | 2010年1月23日 (土) 17時58分

蒼猫サマ☆コバワッ!!!!!

お時間いただき、すみませんでした;

初日の朝日新聞レビュにはガチギレでしたね;
しかし、生登場や宣伝番組の充実…「これが主演ってヤツか…」感慨深いですね

ネタバレへの配慮、ありがとうございます
コメントを頂き、拝読時にはまだ観れていなかったので、お気遣いが嬉しいです

ようやくドラマ1・2話見ましたよ!
僕は大真面目に語るコトを照れ臭く思ってしまう性質でして
どうしても、オフザケってんでしょうか「余計な一言」を言わずにはいられないんです

奥田師匠もちろん、皆様芸達者でいらっしゃるので
「誰々の演技がヤバすぎて集中できないwwww」という躓きはありませんでした
セット・衣装ともに安っぽくなく、案外制作頑張ってるなと

ただ、ナンボ・社会的地位のある人でも、いうたら人間
人間が争う場面において、貧富の差はなく、人間であるがゆえの醜さ・愚かしさってんでしょうか
そのアタリがよく出ていて「大人が観るモノ」というハナシにナルホド納得です
そうした大人のダメさを笑える年代であれば、見る人を選ばない娯楽作としてインでないかと

さすがにボンボンの高級官僚が煮しめというワケにはいかないすもんねw
リヤル官僚は徹夜・泊り込みが多く、案外ヨッレヨレです
ドラマとしての脚色ってコトで

何とか人気が出て欲しいと願っています
できる限りの応援をしてきましょうッ!!!!!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 蒼猫サマへ | 2010年1月23日 (土) 18時44分

曜子サマ☆コバワッ!!!!!

お時間いただき、すみませんでした;

やぁ…大変でしたね
しかしすげぇフル稼働だwww
そんだけやってもらったら、殿の苦労も報われるってモンです

【TVジャパン】既にお手元でしょうね
宿命関連の新年出版物では一番の写真やった思いますよ
とても綺麗によく撮れていました

【北山手時間】オクに上がってましたか…
元々売り物ならともかく、タダで貰ったモノを転売ってのはあまし好きになれません
まま、貰うにしても交通費や店での買い物など多少の経費や手間はあります
しかし、それは個人が好きでしたコトであり、購入者に購いを求めるってのはどうかと;
でも、地域限定という特別性から「幾らか出してでも欲しい」という方も沢山居られましょう
むっかしいすね…

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 曜子サマへ | 2010年1月23日 (土) 18時55分

影千代様お忙しい折、お返事有難うございます。これは返事よいですから(^-^)
チッスは…政略結婚(?)でもうしちゃうの?…て思ったです。原作と些か違う点が二、三ありますよね?

此方は再放送なかったです(;_;)

ACACIAもWOWOWも見れないので…そうでしたか!殿の睫毛大丈夫?愁いある、たまに恥ずかしげに微笑むあの可愛らしいお目々…「目力」にクラクラします(*^^*)

投稿: LHIZI | 2010年1月26日 (火) 20時21分

LHIZIサマ☆コバワッ!!!!!

こちらこそ、直ぐにお返事いただいてアリガトウゴザイマスッ!!!!!
いいえの、そう仰らずお返しさせてください

原作…買うには買ったのですが、読んでいません
放送も始まっていますので、このまま最後まで行こうと思っています
ドラマ化にあたり変更は付き物、殿も「原作より人間味・優しさを出したい」とのオハナシ
良い方向に変わっていたらいいなと思います

チッスまでの展開早ッw
ちょっとレビュを書くまでに至っていないのですが、今日録画を一気に観ました
身持ちのカタイであろう尚子サンの思い切りってのは、崇を家の結婚相手…自分の宿命として相応しいと思っての決意なんかなと
宣子への対抗心も微かにあるかも知れませんが、割合としては真面目さゆえの思いつめが大きいかと

再放送は無かったですかorz
視聴者拡大の宣伝になるのに残念です

そぅ、29日、読売朝刊の番組欄に枠広告が載っていました
殿と3女史の並んだ背景に「ドロドロがたまりません」的なHPに寄せられたと思われる視聴者の声がw
【おしゃべりクッキング】でも上沼女史が「ドロドロ大好きッ」
開始前の宣伝から小難しいドラマと誤解されている模様なので、正しい宣伝ができて良かったのでないかと

太ったり痩せたり、時に睫毛を毟ってまで(痛い;
既にバッサバサ生えてはり逞しいものでw
【おしゃべり~】ではハニカミ爆裂
オタノシミになれたのではないでしょうか!?!?!?

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: LHIZIサマへ | 2010年1月31日 (日) 00時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« お土産にお菓子を | トップページ | 週刊カズキ2010.1④ »