てぃす
【週刊カズキ③】ですが、衛生再放送の掲載を全部忘れてました;
昨晩気づいて直しました、ごめんなさい
みんなフツーに買える(orレンタ)作品ばかりですが、【リミット】だけ非売品です
今回初見のお嬢はご注意くださいッ!!!!!!
コメントお時間いただいて、ごめんなさい
今日、あまりの強風で構内に色んなモノが飛んできまして
近隣の公園から大量の落葉とか、落し物くさい片手袋とか
「こりゃ、ビジュアル的にヤバすぎでしょ;;;」
さっきみんなで掃きよったら時間押した;
インタ好評連載中のドガッチさんから制作発表記事きとった
今日気づいたので貼ってみます
★「本当に面白い。自信があります」連ドラ初主演・北村一輝 『宿命1969-2010』制作発表http://dogatch.jp/blog/news/ex/1012018439.html
集合写真のPhotoがスポーツ各紙のボケたモンでなく綺麗なので是非・ご一読をば
栄子マンの嫉妬ネタも「下ネタ的期待付け」でなく「現場の雰囲気の良さ」と解説
いいぞ・ドガッチ
連載インタの方は…
脚本の坂上かつえさんは「昼ドラを多く手掛けている」チト引っかかったのでググる
>主に2時間サスペンスドラマで活躍している。
>ジェットコースター的な展開や、緊迫感や怪奇性を持つ作風が特徴。
大丈夫なのかwwwwww
って・ネタ的には面白いが今回、体を張って笑いを取る余裕は無いぞ;
殿は崇に人間味を出したいとの談
洗練されたボンばかりを意識すると、見方によったらイヤミに映るかも知れん
生まれ育ちの良さを滲み出しつつ、人間的魅力もと
殿の頑張りも大事ですが、正直なハナシ、脚本がアレやった場合
なんぼ演者が頑張っても無理なんです…大河しかりorz
作品評価がある程度無いコトには、何とも;
しかし、主演は看板だから脚本由来だろうが関係無く非難を受けるという
数字に対してもそうですよね
脇役で活躍する方が、そうした責任比率は正直軽い
反面、ナンボ活躍しても、主演では無いので売上貢献度など実績の証明がしづらい点も
キャリアとして押しが弱いという
主演はもんすごいギャンブル性高いのな;世間的な見方として
とにかく・坂上かつえサンガンガレ!!!!!
とりあえず僕等は出来るコトをしましょう
平素 「雑誌・紙類買わない派」 のお嬢も今回ばかりは買うたってつかぁさい!!!!!
ほんで、年始アタリの雑誌はたしか15日くらいが応募締め切りやった希ガス
雑誌は買って終わりじゃないす
読者アンケ「面白かった記事:北村一輝」投函して終わりやけんね
僕も懸賞とか投稿とか億劫な方ですが、一緒に側面支援しましょうッ!!!!!
また・改めまして
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
影千代さん、こんにちは。
今日、関西の芸能ニュースに少し動きがありました。
「おはようコールABC」の中の「小寺右子のエンタメ見てきました!」のコーナーで一輝さんの撮りおろしインタビューが流れました。
この番組のこのコーナーは、舞台「恋の骨折り損」を前にした2007年2月、一輝さんを取り上げてくださった有り難いコーナーでして、
その時は「大阪出身という事で、お帰りなさい!」「ただいま帰りました!」とノリ良くインタビューして下さったうえに、「関西弁もしゃべってくれますし、ホンマに良いお兄ちゃんですわ~~~♪」と大絶賛して下さってました。
で、今回の「エンタメ見てきました!」は、綿密なリハーサルが行われている撮影現場に潜入してました。
有川家のリビングでの撮影だったのですが、スタジオの中に組まれたセットが、「夜王」を思い出させるような広いセットで、その中で演技されてる一輝さんの顔は、すっかり「エリート官僚・有川崇」の顔で、流石でした。
以下、インタビューを抜粋で。
小寺アナ「今日は大阪から参りました」
北「ハイ」
小「見たらわかります?」
北「エェ、ヒョウ柄ですよね;;」
ヒョウ柄のワンピースにファーのベストを重ねている小寺アナ;;いかにも大阪のオバちゃんぽさがベタな衣装~;;
小「さっきから、目、合わせないですもんね、北村さん!」
北「ヒョウ柄・ヒョウ柄でね、大阪っぽくて;ハイ…;;笑」
小「懐かしい感じしません??」
北「イエ…;;;」←もう、困ったなぁ~的なかわいいキラースマイル♪
一話から、結構過激なシーンが有りましたよね??との振りに
北「結構、いっちゃいましたね」「そうですね、コレ(脱ぐ仕草)ですね、脱いでましたね~」
小「実際の北村さんは女性に翻弄されるタイプですか?」
北「ハイ(ハート)」←超極上のキラースマイル♪
小「可愛すぎるじゃないですかぁ~~~♪」
北「とりあえず、ハイと答えておこうと…笑」
最後は親指を立てて「せーの、エンタメ!!」の決めポーズを二人で決めて「是非、一話、ご覧になって下さい!」と笑顔で〆て下さってました。
その後、CM中にドラマスポットが流れたのですが、ABC朝日放送仕様で「宿命はABC!」とコールする崇様スタイルの一輝さんのオマケ付きでした。
長々と、纏まりの無い読みにくい文章ですみません;;;
今夜も、宿命PR番組ですね、忘れないようにしなくっちゃ;
って!!宿命放送間もなくで浮かれ過ぎてて、危うく忘れそうになってたのですが…;;
「ザテレビジョン・ドラマアカデミー」が間もなく締め切りですね;;
勿論、ノミネート作品は「天地人・上杉景勝」で!!
投稿: kaoru | 2010年1月13日 (水) 15時40分
kaoruサマ☆コバワッ!!!!!
すみません、随分お時間頂いてしまいました
せっかく本放送前に御出でいただいたのに、申し訳ないです
やっぱキましたか!地元ABC
制作ということもあり「ゼッタこっちとは違うネタがあるハズ」
思ってはおりましたが…
ちょ・軽くコントやないですかwwwwwww
【恋骨】の時、キョウ女王を「特盛り、汁ダクw」とヒドス比喩を披露したのも関西圏でしたか?
ウロ覚えですみません;
どうも、本局の放送では「借りてきた猫」感があっていけないなw
地方局、特に大阪圏の取材は、殿もリラックスし、サービス精神を発揮し易い感じがしますね
キラースマイルなんて気の利いた返し…本局やったら笑顔でも、gdgdの方で終わってそうなw
そんな殿の様子も面白いですが
>ヒョウ柄のワンピースにファーのベストを重ねている
小寺アナが気になりすぎるwwwwww
殿よかアナをチラ見てみたい気が…(おい
自分、空想を膨らますのが大好きなので、脳内エライことになっています(どんなで
サービスたっぷりの地方(もとい本拠地と言うべきか)取材エピ、アリガトウゴザイマシタッ!!!!!
自分、会見を1本撮り漏らしたんですよorz
他は大丈夫や思うんですが、未だ全て確認していないので、ちょっと怖いです
最近自分がアテになりません(終了
【ザテレビジョン・ドラマアカデミー】
過日発売の【週刊・ジョン】に撮影現場レポが掲載されまして
同誌・売切れが早いことから、街頭記事中で投票の件を引用させていただきました
雑誌購入に関連づけて投票を紹介した方が、効果的ではとの判断です
コメント公開が後先になってごめんなさい
お知らせ頂きありがとうございました!!!!!
このアタリのマメさ、僕には無いものです…(殴
「週刊で再度告知しよう」思っていたのですが、今週の【週刊】に反映すべきですね
後ほど修正をッ
…………………………………………………………………………………………影千代
投稿: kaoruサマへ | 2010年1月19日 (火) 00時59分