« 勝つる気がしない | トップページ | ゲッター »

2010年1月 5日 (火)

雑誌2発

【TVガイド 2010.1.9→1.15号】
P18 立ち姿の全身ショット
紺の立ち襟カーデ、inに白シャツ、開いたVゾーンにスカーフ
パンツはデニム
最近同系色で統一・顔周りにポイントってなスタイルが多いすね
これが崇様的なセレブセンスってヤツなのか (何だよ

「ゼッタ崇様はそんなコト考えもしない」 であろう超謙虚インタ
殿は超謙虚なんですよ
も・マジにドラマ成功して欲しいす
大河ではブッキーサンのリーダーシップを絶賛していた殿
いざ、御自分がその立場になってみて、すげぇ考えてるんだろうなぁ
大抵の共演者インタで 「現場を明るくしてくれる~」 言われる殿ですが、サポートと座長ではアプローチが違ってくるハズ
弄れるヤロウも居ないから笑い一人被りやろし…大変だよな…
すみません、笑いの心配くらいしか想像が及ばなくて
や・笑いは大事やし、正直女の子ってどこまでツッこんでェエか解らんもん;
プレゼントはのし紙サイン
中身はフルーツorお花が選べるそうです

【TV LIFE 2010.1.9→1.22】
P19 乗馬Photo2点
「北村一輝の華麗なる手綱さばき!」 コピーが照れ臭いゼ (お前じゃない
記者コメにはハートが飛んでおりますw
インタ掲載でなく、新ドラ紹介記事の一環で掲載
撮影中のカットですが、劇中全く同じカットが見れるとは限らず
予告動画でチラ映った乗馬シーンを静止画でジックシ鑑賞
ライトベージュのほぼ白なスーツ、白シャツにスカーフをたなびかせハイヨーパカランパカラン
非常に王子的ショットですが、存外険しい目元がイイ
お貴族様のスポーツ@実質・尚子ゲティンのハンティングってコトでw (イヤな表現
ぇえ、オチが無くてすみませんが、なんせカッコイイのは保証します
御確認ヲヌヌメ
早々にゲティンの曜子サマ、流石の機動力ですッ!!!!!

ええと、自分が変則出動なのを忘れていた
周りみんな休み、ニッセイレディーも来るワケねぇし (バカス
指折り待っています

今日は寝るー

|

« 勝つる気がしない | トップページ | ゲッター »

コメント

影千代さん、こんばんは。
今年もまたよろしくお願いいたします。

年末の 「はなまるカフェ」 に、東 幹久さんが出演されて、ほんのちょっとだけ面白いエピソードを言っておられたので、書いてみたいと思います。

柴田 : 今年は大河ドラマの 「天地人」 でね~活躍されてましたね・・・大変でした?

東  : そうですね・・・大河では、所作や 馬、能など、会得するものがあったり・・・
    あとは、出逢いですね! 人との・・・ずうっと一緒ですね・・・
    妻夫木くんと北村一輝くんと、あと、パパイヤさん、小泉孝太郎くん・・・
    ほぼ一緒なんで兄弟のようになって・・・。
    お酒が強いんですよ!!
    今回、新潟のほうからロケに入って、結構朝早くからして、お昼くらいに終わって。。。
    「飲み行くか!?」 ということになりまして・・・。

薬丸 : 早いですね!?

岡江 : 昼から???

東  : 新潟なので、日本酒!!!いこう!?って言って、
    妻夫木くん、北村くん、僕と3人で!!
    もう、いっぱつで仲良くなりましたっ!?(笑)

岡江 : どんな話するんですか?

東  : もうね、ほんとにくだらない話から、
    まっ!仕事の・・・結構まじめな話もするんですよ!!

 (途中、別の話題)

「幸せ」 と題した、はなまるアルバムは
「天地人」 の全台本をきれいに扇状に並べたものです。

東  : これだけの大量の台本とこれだけの期間、一つのものに携った!ということは
    なかったので、
    まっ!ホントに幸せでしたね。
    やっぱり、最初の頃は、役(キャラクター)を見つけるまでというのが大変なんですけど、
    だんだんだんだん、そのみんなとも家族みたいになって、やっぱり群像なので、
    そこらへんの仲の良さというか・・・いい意味での・・・たぶん画面から出ていたのではと
    思うのでねえ。

薬丸 : 地方にも行かれたんですよね?

東  : ハイ!行きました!!いろいろ行きましたね。
    さきほども、新潟で飲んだ!?って言いましたけど。。。
    そのあと、射的とかして~温泉街なんで~~~

岡江 : へ~~~

東  : なっかなか、僕もしたことなかったんですけども。。。
    妻夫木くんと北村くんと3人で、
    射的をねえ~~~8回くらいやりましたかね~~~連続~~~

柴田 : 誰がいちばん上手かったんですか?

東  : みんな酔ってたんで~~~もうね~
    こんな、ちょっと(腕を)伸ばすと、おばちゃんから、
    (足をバンっ!と払いのけられる仕草をしながら)
    「足っ!?上げちゃダメッ!!!」 とか言われて~~~
    射的で怒られるかぁ!?・・・みたいな・・・
    結構シビアで~~~怒られたりして~~~

薬丸 : だってぇ~~~俳優陣3人!!!
     おばちゃんもわかってるでしょう!?

東  : ハイ!おばちゃんもわかっていますよ。
    でも、「ダメッ!!!そこっ!!!足っ!!!」 って。。。
    みんな、「ハイッ!!!」 とか言いながら、やってね~~~
    なんか、面白かったですね。」

 以上、この部分が、私はなんか微笑ましくていいな!って思ったもので、書いてみました。

このあと、

いつも、集まった時には、役についての思いや、これからどうやっていこうかという、仕事の話をかなりしたこと。

妻夫木くんが、本当に大変だったのに、ホントにまったく疲れを見せなかったので、自分ら年上でも、本当についていこうと思ったこと。

一年間という長いスパンだったので、誰もがみんな、どこか体調が悪いながらもがんばったこと。

打上げは、地方でお世話になった方々も来て下さり、大勢で大盛上がりだったこと。

終わってからも、誰からともなくメールで連絡をとったりして、ゴルフにも行こうかと話していること。

撮休でさえも集っていたこと。

家にまで集まって、鍋をしたり、北村くんが手料理を作ってくれたりすること。

仕事があっても、みんな必ずかけつけていたこと。


などを話してくださいました。

射的の件は、東さんの「あの話し方」 だと、もっともっと笑えたんですけどね。。。^^;
ちょっとだけでも、雰囲気を味わっていただけたなら幸いです。


影千代さん、年の初めから長くなってしまってごめんなさい。

投稿: ふ~たん | 2010年1月 5日 (火) 20時29分

おかげさまで、影千代さまの、『熱い☆』文面に、本年も感服しつつ、

宿命カウントダウン(笑)な日々です♪

TV雑誌は、全読み→些細な掲載分も全買い……(笑)

まさに『とりつかれた』状態に(笑×100)

親友の助言により過去の買い忘れ(買いそびれ)に気付き…
2007年の、某「婦人雑誌」をバックナンバー購入に間に合いました次第でございます……(汗)

明日はEXの発売日…
ナゼか、発売日に雪がよく降る福岡県…(涙)

雪を掻い潜り、いざ出陣してまいります!!!
雑談VS曜子 (笑)

心と雪と発売日(!?)の戦的な睦月…(笑)

投稿: 曜子 | 2010年1月 5日 (火) 23時59分

影千代様☆ こんにちは☆

本日、嫌な予感を抱きつつ、、書店へ馳せ参じましたが、、、(案の定)

悲しき九州、、、「MEN’S EXは9日(土)の入荷になります♪」と、、、、(涙)

またしても、、痛恨の極み(大げさでしょうか)。

しかも、、前回「TVナビ」を注文した際の担当者さんで、、
『この人は、、、毎回息を切らして、、
いったい何を、、、』的な笑みが、、(恥)。

9日、またの『遅滞興奮』を期待して耐えます。

投稿: 曜子 | 2010年1月 6日 (水) 12時49分

ふ~たんサマ☆コバワッ!!!!!

番組テキスト起こしありがとうございました
大変やったでしょう;
自分も時々やっているから、よく解りますよ
1時間番組なんかやった日にゃ軽く死ねますorz
ヘドホンつけて一時停止・一時停止…全て起こしたところで、頭から再生しながら読み直し
長くなり過ぎるので、じゃあ端折っても支障の無い箇所は…なんて作業をやってます
一体何時間かかるやらで;

ですので、本当にお手数おかけいたしました;
ミッキーさんの熱のこもった語り口調&潤んだ瞳が浮かびます
一生懸命になり過ぎるから言いよどんだりするところ
そこにイイ人加減&面白キャラがすごく出ていて、好きですw

ブッキーサン・殿・ミッキーサンで、お互いに「やめろよ~」注意しといて、自分の番になるとやる
そこで「「「わはははhhhh」」」
(最初に戻って繰り返し)
とかやってんだろうなぁw

ヤロウが集まると年甲斐も無く子供気分で
みんなDQNになってしまいますから、ロクなコトになりません
射的のおばちゃんスマンwwww

単に面白い遊び仲間でなくって、仕事に向き合う姿勢に敬意なり、共感があってこその
本質として良い仲間なんだろうなぁと
こういう付き合いなら長く続きそうでいいですよね
先ず人として認めているから、例えば辛かったり、悩んだ時、励ましを受ける側も素直になれるし、言う側も口先じゃない
そうした仲間を作るって、大人になる程簡単ではありませんから、コレは大河の収穫だなと

ブッキーサンが「メール返してくださいよ~」
殿に言っていたのが気がかりですw
殿・メールしる!

こちらこそ、御苦労おかけしてしまって;
お返しに面白いネタでも上げねばと、既に挫けそうな2010ヤル気を呼び起こしています
挫けるの早すぎやろorz(殴
こんなですが、どうか本年もよろしくお願い申し上げます

アリガトウゴザイマシタッ!!!!!

…………………………………………………………………………………………影千代

投稿: ふ~たんサマへ | 2010年1月 6日 (水) 23時09分

曜子サマ☆コバワッ!!!!!

熱い☆…松岡修三並で行きたいす!(どないやねん

や~カウントダウンですね
緊張しきりです(小心
と・いいますのも、まだ制作発表記者会見ってきてないすよね
同局過去作【わるいやつら】でも雛壇作って、メインキャスト揃ってやったやないですか?
ニュースは「今日行われた」過去形で先ずネットに上がって、翌日にはワイドショウに
その録画待機を逃してなるものかと

って・TV雑誌全買いすか!?!?!?
すげぇ…豪気だぜ!
僕は帰省で小遣いが若干キビシメに(テヘ;
やでも、なんせ初主演ですからね…残せる記録は可能な限り残したいです

御親友GJですね
バックナンバーも時間が経ちすぎると廃盤になってしまうので、間に合って何よりです

福岡は正月も雪でしたよね
今年は特別多いのでしょうか?
天変地異を呼び起こす男キタムラ…(違ェ

御武運を!!!!!!

…と、送り出して差し上げたかったのですが、結果報告にオロロ(涙

がしかし、雑誌は逃げるモンじゃなく
睦月の戦はまだまだ始まったばかりにござるッ(誰

しかし書店担当者
上得意様に不埒な態度ケシカラン
傾向を読み取って「とって置きました」レジ奥から出してくるぐらいでないと(いやそれも

9日(土)期待値を熟成してドカーン!!!!!!と

…………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 曜子サマへ | 2010年1月 6日 (水) 23時53分

影千代さん、こんばんは。
こんなに長いコメントを載せてくださってありがとうございました。

いつもの影千代さんがやってくださっていることを考えたら、
このくらいはなんでもないことですよ~

ただ、あまりにも長いコメントになってしまったので、
自分のコメントをなるべく省こうとしてしまって、
唐突になってしまってごめんなさい。
内容も、本題と関係ないところに載せちゃったし~~~^^;

なにしろ、私は新米ファンなので、このようなエピソードは、
ベテランファンの方々には、もうすでにお耳に入っていたのかも???ですよね。
あまりにも、「おもわせぶり」 でしたら、ごめんなさ~い^^;

その際は、かる~く受け流してくださいね~(笑)

そういえば、また、ここの内容とは全然関係ないのですが、
「メガシャキ」 のCMで、先日一度だけ、
「ドライブ編」と「受験編」が続いたものを見たのですけど、
つなぎの部分の、北村さんの 「次~」
(たぶんこう言ったと思うんですが・・・あまりに急な出来事だったので、
驚いてしまって^^;) がすっごくかわいかったです。
言葉をはっきり覚えていないのに、
かわいかったことだけは覚えている変な私ですが、
影千代さん、またお世話になりますね~^^;

投稿: ふ~たん | 2010年1月 7日 (木) 17時29分

ふ~たんサマ☆コバワッ!!!!!

すみません;お時間いただきました

いいえの、やっぱ大変ですもん
お疲れ様でした

モジ起こしを自分の感想で〆る様にうまく纏めようとすると、更に時間がかかるんですよね;
僕もバラエティレビュの時は随分アタマを悩ませます
感想だけスパッと書いてもいいんですが、

★見逃してしまった方に何のことだか伝わらない
★笑いのツボは人それぞれ
★後々の資料利用の際に不便

などから、起こす派ですね
僕がファンになりさしの当時「昔の番組でどんなハナシやリアクションをされていたのだろう」
知りたくても術が無く、もどかしい思いをしたんですよ
資料庫的なブログってのもいいなと

ふ~たんサマのように「大河がキッカケで」という方も随分居られますから、僕以外にも喜んだ人は居るハズです
そうした新しいファン様にもっと楽しんで、ハマってもらうことも大事なコトで
ファンが増加・深化すれば、いずれ殿の仕事の大小を左右する様になり、新旧問わずファンみんなの利益に
だもんで、みんなで出来るコトをやってくのはェエことなんです

お疲れ様でしたッ!!!!!!

メガシャキ…平素TVを見ないので、以前ブログのお客様に伺った
「TBSのエグザ番組で2ver連続OA」を録画してあります…確認しました

言ってます!言うてはります!!!!!
「次ッ!!!!!」って短いコールですね
バロスwwwwww
確かにかわいらしい感じですねw
見落としていたので盛大に吹きました、ありがとうございましたッ!!!!!

…………………………………………………………………………………………影千代

投稿: ふ~たんサマへ | 2010年1月11日 (月) 19時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 勝つる気がしない | トップページ | ゲッター »