« 週刊カズキ2010.1④Z | トップページ | アロー »

2010年1月22日 (金)

わっはーッ

ただいまー!!!!!!

間に合ったー

しかも2連QQQQQQ

イエス!イエス!イエス!

お義母サンが既にハマっているw

「北村サン大変よ~小池サン、ストーカーになっちゃうわよ、小池サン絶対に諦めないわ」

だから中の人の名前で呼ばないのwwwwwww

殿の窮地を「アーッ!」って言いながら楽しもうわいw

そういうドラマだろ?

見るの怖ェエwwwwwwwww

つか、奥田師匠の秘書の人【人斬り五郎】のラスボスの人じゃね?

コメントありがとうございます!
連休中にお返しさせていただきますッ!!!!!

|

« 週刊カズキ2010.1④Z | トップページ | アロー »

コメント

録画について、お返事ありがとうございます。まさか終了1分前にコメントあるなんて・・・。また試してみます。

『宿命』の原作、先に読んでみました。先に読むと結果がわかってしまうので好き嫌いありますが、欲望とか内面的なものが理解しやすいですね。
最初、原作とドラマの展開の違いにちょっと混乱しました。しかし見どころというかツッコミどころ多いドラマですねぇ。
沢山ありすぎて書けませんが・・・。
地味ですが、1、2話の崇がタクシーに乗っているシーンよかったな。


投稿: zuka | 2010年1月23日 (土) 19時47分

影千代様
今晩は。蒼猫です。
『北山手時間』一昨日無事に捕獲致しました!家人が仕事の関係にて目白駅に行った折りに捕獲して来てくれました。何やら同僚の方とランチに入ったスパゲテイのお店にてGETしたそうで御座ります!!しかも!お店の御好意で二部も頂戴致した次第で(使える…か?
但し、我が家人が使えないのは(スマヌ…お店の御名前を覚えていないとの事…で御座る(全く持ってご免なさァ~い(/--)/
只ですね目白駅の近くといふだけで…(/_;)
しかも!そのお店にはかなり残部が有ったとの事!影千代様より皆様にお伝え下さいませ。何時も大切な殿情報頂いて居りますのに…肝心な時に役立たずで本当に申し訳ござりいません(*_*)使えね~!!(ドウカユルシテクダサリマセ…しかも!しかも!!!!家人もオヤジながら『北村蟻地獄』(私めが道連れにした)の住人を気取っているのに(変な家族…)(爆!)
嗚呼…又、馬鹿な侵入お許し下さりませ。
扠、此所より真面目に。実は私め嫁ぐ前は有川崇氏と同業者で御座りました。ああいった方、何故かいらっしゃるのですよ…大蔵省って(古っ!どんなに大変な時も御乱れになられずに…。容姿&御家柄&御経歴等等…。正に影千代様ご指摘の様に殆どの方々はよれよれで御座りましたが…。(私めも汚(T^T)
嗚呼、懐かしいです。とても。殿の赤絨毯の歩き方、書類の捲りっぷり…。
最近は何やら殿の昔の作品が恋しく、色々と観ています。当時、何気なく観た「皆月」等…。上映時に余りにも嵌まってしまい30回位観に行きました。好き嫌いを超えた大切な作品です。あの時の北村一輝がぁ!!アキラがぁ!!浜田タケシがぁ!!!!!!私めにとり今回のドラマの内容は…少々アレですが。いい歳して私め少し苦手で…。あのぉ男女の縺れ等が。でも…応援しまするぞ!!!!友らにも洗脳しておりまする。何時も長くて御免なさい。
追記:御姉様が捻挫為されたとの事、心配です。たかが捻挫と努々侮りませぬように。私め捻挫の恐ろしさは身を持って知っておりまする。どうか1日も早い御快癒をお祈りして居ります。色々とご不自由とは存じますが、今は辛抱と思い大事になさって下さいませ。

投稿: 蒼猫 | 2010年1月24日 (日) 02時25分

大変お忙しい中、丁寧なレスに感激しております。
「宿命」崇様のオロオロしている姿を楽しみながら(ゴメンナサイ)見ています! 主人はこの手のドラマは、あまり見ないのですが朝日の酷評を出先で見て、逆に見てみたくなったようでハマっております。「女って怖い!」と言いながら…
宣子の怖さが増していて、お伝の方を彷彿とさせているような…三奈や尚子もこれから先、崇様をどのように翻弄していくのか楽しみです!!
頑張れ!!崇様!!

殿Infoには、出ていなかったのですが、「月刊ザハイビジョン」に、演じびと〜冬ドラマを熱くする男たち〜にフォトとインタが載っていました☆崇様の優しい表情が、良かったです(≧∀≦)

影千代さんのレビュを参考にさせて頂いて、この間レンタル店で「ヤンキー烈風隊」を借りてきました!タイマン張っている若い頃の殿の、回し蹴りの高さに惚れ惚れして、楽しめました!
「スジナシ」もあの値段で、素顔の殿と鶴瓶さんと駆け引きしながらの芝居は大変面白く、お得感いっぱいですね(^O^)v

またしても、ダラダラと長文になりました。

投稿: yumik | 2010年1月25日 (月) 09時53分

zukaサマ☆コバワッ!!!!!

すみません、あの後直ぐ返信いただいたのに、こちらが止めてしまいました;
録画…「終了1分前」って「ニュースも天気も終わったし~」テレビを消されたり、チャンネルを変えられたりと一番数字が落ちますもんね
だもんで、生ゲストを使わない手はない!てな
日テレ【ズームイン!】出演時でも(ホカベン)、最後に再登場されたので全局的に言える傾向や思います
次回はゼヒ!

原作…僕は「読まない派」ですね
仰る様に「見る前に先を知りたくない」という
帯が欲しくて記念買いするも寝かせたままです

展開…結構違うんですか!?!?!?
殿は「崇のキャラ付けを少しイイ人に変えている」言うてはりました
他にも色々あるんだろうか…好作用であります様に

TVは割合駆け足に感じました
否定的な意味でなく、サスペンスタッチと言いますか、権力闘争ってよか、愛憎劇・言葉を選ばなければ昼ドラぽいなとw
さらに直球で言えば、品の無い楽しみ向きのドラマ…(ひでぇ)
揃いも揃って同情を得にくいキャラなので「みんな自業自得で転落アッハー☆」てな見方ってんでしょうか
それこそ、人の不幸は蜜のナンタラ的な
開始前に「重厚な~」山崎豊子作品か?ってな宣伝の仕方をしていましたけども
アレこそ失敗で、正直に昼ドラぽさを訴えた方が見てくれる人多かったんじゃないのかな
(白い巨塔が好評だったフジ・また山豊作品をやってますが大苦戦中…傾向として飽きられたのか?)
期待適性値の提示を誤ったと考えます

昼ドラ的見方と捉えれば、感情移入のし難さも合点が行きます
作り手は同情なんか欲しくない、傍観者としてスパイラル不幸を楽しんで欲しいと
ただ、まったく人物の思考が見えないのも薄っぺらになってしまう
タクシー車中は、人前で儀礼的な感情しか出さない崇の正直な表情が出ていましたね
殿がよく仰る「行間」ってヤツでしょうか
人間的な面を見せることで「転落pgr」以外の見方「確かに彼は間違ってるけど可哀想…」など楽しみ方に多様性が
多様性も「作品としての深み」と言えますんで、殿の行間活動に期待すね!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: zukaサマへ | 2010年1月30日 (土) 17時16分

蒼猫サマ☆コバワッ!!!!!

すみません、お時間頂きました;

【北山手時間】ゲト・オメデトウゴザイマスッ!!!!!
未だ拙ブログの検索ワード上位に食い込んでいます
それが「欲しいけど何処に置いてあるか解らない」のか
「物理的に無理なので、せめて内容レビュを読みたい」のか
意図までは解りませんが、きっとまだまだ需要があるのだろうと
行動範囲の制限は人夫々ですので、目白情報も有用です!
アリガトウゴザイマシタッ!!!!!!

手元の本誌から推測するに
P23掲載【リストランテ シャーク 目白店】
食べログより http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13012442/dtlphotolst/?ityp=4
でしょうか?
もし、写真などから「そう!この店だよ!」家人サマの記憶フォローが叶いましたら御一報ください
確定事項として拡散させて頂きます!

家人サマ…男性ファンの存在、殿は凄く嬉しいそうです
「北村は芝居上手いよね!」好意的評価しているヤロウは多いものの「俺はチェクしてるぜ!」とまでは少なく
姉チャン情報ですが、FCイベントに来た男性客を凄く喜んでらして
記念撮影では自ら積極的に話しかけ、肩を組んだりしていたそうですよ

マジすか!?!?!?
まさか元でらしたとは…失礼にも講釈垂れてしまったことをお許しください
僕・最近の報道や政府与党に見られる「官僚=悪」という風潮が大嫌いでして
望めば一流上場企業に入れる能力を有しながら、国家への奉仕を選んだ人を悪く言うのはおかしいす
そら、一部には好ましくない人も居るかも解りませんが、民間だって不正経理など事件はあります
ただ、社名に傷が付くから内々に処理・表に出ないだけのハナシで
「一部の問題児」は何処の職場にも言えることであり、あたかも全体であるかの様な印象操作は不愉快で

僕もリヤル官僚の方を存じておりまして
全然家に帰れず、残業多すぎ…婚期もとい、彼女を作る時間が無いことを嘆いています
でも、家柄も学歴も有し、崇の様に「ゆくゆくは…」との意思で目指した方も中には居られるんでしょうね
政治家でも「ある程度のクラスまで登った元官僚」は鳩の様に「宇宙ができて137億年」とかイミフ演説こきません
具体性・現実性があり、ハナシを伺っても楽しいす…実務派ってんですかね

【皆月】30回マジすか!?!?!?!?
もぅ、大先輩ですよ
僕なんかオンタイムで観てませんもん
しかも・浜田タケシすかwwwwwwww
良い御趣味でいらっしゃる
どちらもキャラクター・演技・スジと3拍子揃った名作ですね

僕も恋愛やら色事に特化した作品はあまり好きでありません
そうしたモノに囚われ人生を持ち崩す心理というのが全く理解できませんで;
行き過ぎた自己愛で周囲を巻き込み、好んで不幸になる愚か者としか見れず…そんなのホントの愛じゃねぇと
だから、真面目に受け取るのが馬鹿らしく思え、直ぐ茶化しに入ってしまいます(酷

姉の心配までして頂き、ありがとうございます
軽症ですので、くれぐれも自重する様にと言ってあります
ミンナがチヤホヤしてくれるので、本人気楽なモンらしいすよw

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 蒼猫サマへ | 2010年1月30日 (土) 18時11分

yumikサマ☆コバワッ!!!!!

お時間頂いてすみません;
返信アリガトウゴザイマスッ!!!!!

ですですwオロオロが見所なんですよw
そんな気取った内容でなく
「うっわー;どないすんねん」が適正値

ご主人wwwwwwwwwww
何と言う奇特な方(良い意味で
宝島の【VOW!!】とかお好きかも???

宣子ヤバイすね…怖いす;
崇は勿論自業自得なんですが、宣子も崇自身への憧れがその背景に移ってしまったような
10年の月日が色んな意味で大人に変えてしまって、愛情とは別のモノも感じます
誰に対しても同情・賛同のし辛い状況ですからオロオロ・ドロドロを楽しめるのでしょうね
や、でも尚子サンは被害者だよなぁ…
とりあえず崇様ちょうがんばれ

【月刊ザ・ハイビジョン】
アリガトウゴザイマス!
普段なら毎月買っているんです
予め各局公式から月次予定表を作成し、ハイビジョンで確認をするという
しかし、殿公式予告の別テレビ誌を買っていたことから
「今月は買わなくてもいいかな…」という角川サンごめんなさい
教えて頂いて良かった…危なかったです;;;;
【月刊ザ・テレビジョン】のドラマ現場記事に、殿と父上が弟の細田君にイランことを吹き込んでいるというネタ記事が載っていました
笑えたのですが、残念・写真は無く文章だけ、しかも短いので購入否かはお任せいたします
店頭でチラ確認してみてください

粗末なレビュでお恥ずかしい///
アレでも当時の僕の精一杯でしてorz
【ヤンキー烈風隊】今や天然記念物レベルのビジュアルでしたねw
「ぶっちゃけ主役より強いだろ?」ってなアクションが秀逸
あの回し蹴りは芸術的ッ
【スジナシ】ものすごいコストパフォーマンスでしたよね!
即興劇とスタジオトークとで、殿とつるべ氏の攻守逆転は見ものw
滅多に見れるシチュでないす
間違いなく買うべきであり、御購入大正解ですよ!

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: yumikサマへ | 2010年1月30日 (土) 19時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 週刊カズキ2010.1④Z | トップページ | アロー »