警報ががががが
皆様コメントありがとうございます!!!!!
先ずオハナシせねばならんコトが
緊急警報
殿公式がウイルス感染しているのだがががががががが
もう、ただでさえカンガンス財務大臣に俺のSAN値は限界だってのに…たまに帰ればこのザマかいorz
俺はセキュリティソフトはNorton2010を入れている
今日へっさぶしにアクセスしたら、以下のブロックが作動したぞ
ウイルスは Trojan.Malscript!html (←概要・駆除方法など
まさか居ないとは思うが 「私セキュリティソフト入れてない」
なんてお嬢…知らんぞ;;;
とりあえずシマンテックにつきだしてきた
ほんで、明日殿公式に電凸する
もし「私もブロックした;;;」ってお嬢も助太刀ヨロ
通報が少ないと「悪質なイタズラ?」相手にされなんだら困るし
な・人気商売の影の部分ってか、そういう警戒心もあるじゃろて
って…殿公式サポート 12/31~1/11休業とのコト、アウチorz
俺パソはブロックしたので、今は閲覧可能なんだが、他のセキュリティソフトでどう出るか知らん;
よって、俺から 「もう平気だよ見ておいで」 とは言えない
モロゾフほど大々的じゃなくてもいいけど 「駆除しました」 くらいは出さんといかまい
バレてなきゃいいってモンじゃねぇし
って、別に今の段階では俺、キレてはいないのだよ
客商売やけん、ちゃんとしてもらわなんだら困るってハナシで
今後の対応如何てな
「HP委託運営会社が、依頼主である殿の評判を落とす気ですか?」ってコトになるからな
ええと、パソをするに当たって
☆必ずセキュリティソフトは入れること
無料DLLもありますが、ある程度勉強しないと選別不能kamo
「勉強時間をカネであがなった」 と思って俺は購入派
☆セキュリティソフトは常に最新の状態に更新すること
☆WinユーザーはWindows Updateも忘れずに
ソフトを入れても古いまんまで更新パッチをあててないんじゃ無意味ですYO
☆上記のどれかヒトツでもやらぬまま他人とメールをしないこと
相手の人柄がどんなに良かろうとも、パソ自衛意識ザルならやめとけ;
もし、殿公式が直っても☆項目を満たさないままなら見るでねぇ
つか、悪いコト言わんから、今直ぐネットそのものをやめれ;;;
公的HPの改竄が流行っとるけんの
★ウイルス「Gumblar」がJR東、ホンダ、モロゾフなど企業サイトを次々と改竄
どんなに有名ドコロだろうと、毎日身構えてるワケじゃなく
ウイルスも防衛も日進月歩つうか、いたちごっこ
まま、アミューズが中国からのハッキングで顧客情報抜かれたとか、アメブロの内部犯行くさい芸能人ブログ漏洩など、中には、個々ユーザーの自衛にも限界の事例アリ
しかし、残念・他に手立てが無い;;;
まぁ、悪戯される程、殿もメジャーになったってコトで…(ホワワ
って・違ェ!喜んでる場合かハゲ
リスク軽減のためにもセキュリティ対策は万全にッ!!!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
影千代様
こんばんは~
あらら~ 噂は本当だったんですね~
2,3日前に2ちゃ〇ねるでスレが立っていたのですが、公式がアレなので冗談だと思ってますた(ヤバ
うちはウィルスバスター入れていたので大丈夫でしたが、
年末年始もフツーにアクセス出来ていたのであまり気にしてませんでした。
ちなみにWPサポートセンターは12/31~1/11まで休業だそうです(休み杉
取り急ぎお知らせまで。
ではまた~
投稿: 錦慶壽 | 2010年1月 7日 (木) 22時32分
錦慶壽サマ☆コバワッ!!!!!
頂いたコメントにこちらで優先度をつけてしまってごめんなさい
警報関連とのことで、先にこちらをあげさせていただきました
すみません…ジツは…もう眠たなってきまして…(幼児かよ
そうやったんすか
僕は仕事始めで既にグロッキーやったり、SAN値が上がりすぎて使い物になりません
>公式がアレなので冗談だと思ってますた(ヤバ
ですよねー(オイ
まったく意義無し(´・ω・`)ノシノシ
対策万全で何よりです
たま~に居てるんですよ
パソを買った時にセキュリティソフトがインストされていたからって、そのまま契約期間切らしてる人が;
コレばっかりは自分でちゃあんとせんといかんすもんね
年末年始は無事でしたか
このところ大企業を中心に改竄被害報告が続々上がっていますね
多分に、年末年始休暇を狙ったのでしょうなぁ
ぇええぇえええええええ;;;;;
11日ィィイイイイイイィイイ!?!?!?!?
ありがとうございました、記事訂正入れます
お手数おかけいたしましたorz
休み杉にも程度ってモンがががががががが
…………………………………………………………………………………………影千代
投稿: 錦慶壽サマへ | 2010年1月 7日 (木) 23時15分