« ほい | トップページ | もいす »

2010年3月27日 (土)

夜桜

夜桜
花見なう
折角来てくれたので多少観光要素も
結構咲いてて良かった

|

« ほい | トップページ | もいす »

コメント

何時も楽しみに拝見してます。
桜綺麗ですね。
これからも北村さんの情報知せして下さい。
本日お姉さんが参加した内容も良ければどんな内容で北村さんの様子とか教えて下さい。

投稿: さくら | 2010年3月27日 (土) 21時51分

さくらサマ☆ハジメマシテッ!!!!!

ご愛読いただきアリガトウゴザイマス
六本木ヒルズは5分咲きといったトコでした

録画や見忘れを防止すべく、自分のためにも励みます

今日まで姉チャンが居たのでお返し遅くなりました

イベの内容…
行きたいけど度胸が出ない方を一押しする意味で、煽り程度なら構わないだろうか
宣伝目的で煽りたい気持ちもあります
FCが大きくなれば(固定ファンの増加)殿の活動にとって有益ですし
他方で、参加された方は会費を払ってらっしゃいます
言うても商売ですんで、差別化の意味で口外の程度が難しく;
僕「書きすぎだ」お叱りを受ける場面・シバシバございまして
従いまして、どの程度ご期待に沿えるか解りません

すごく簡単な記述になりますが、別記いたします

もし「行ってみたいな…」お気持ちでいらっしゃり
参加に当たって不安な点が障壁となっているのでしたら
(例:何を着て行けばいいんだろう、プレゼントは持って行っていいの?etc)
ご相談ください☆
可能な範囲でお答えいたします

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: さくらサマへ | 2010年3月29日 (月) 00時53分

お邪魔いたします。
イベント無事行ってまいりました。
とても楽しかったです!

自分のブログにレポしてみたのですが、
こちらのコメントを見てちょっと考え込んでしまいました。

私はお叱りを受けるという事はないのですが、単にブログの知名度が低いからかも?(苦笑

素敵な北村さんを多くの人に知って欲しいという気持ちも間違っていない気もしますし、
会費を払って参加しているのであんまりネタバレしてほしくないという言い分もわかるような気がします。
線引きって難しいですね~

投稿: 錦慶壽 | 2010年3月29日 (月) 23時15分

影千代さん、ご無沙汰しております!

お撮りになられた、森ビルをバックにされた夜桜の写真!!
ほぼ同じ角度で同じ時間に私も撮っており、
鳥肌が立ちました!!!
ヒルズのどこかですれ違っていたのかもしれないと思うと、
不思議な気持ちになりました(^○^)

六本木アートナイトを楽しみ、赤いソファに座って
ビールを飲みながら焼き牡蠣を食べ、桜を愛でました(*^_^*)
私にとっては、この上ないとても贅沢な時間。。滅多にないことです。

影千代さんも舞台を楽しまれたとのこと。
寒かったけど、お互い素敵な夜を過ごしていたのですね。

毎日がこんな日だったらいいのにな。
でもたまだからいいのかな。

私も現実に戻って、日々やるべきことを黙々としております。
影千代さんもお仕事頑張ってくださいませ!

また寄らせてください♪

投稿: mika | 2010年3月29日 (月) 23時21分

錦慶壽サマ☆コバワッ!!!!!

お疲れ様でしたッ!!!!!
無事・お楽しみのご様子何よりです☆
ウチの姉チャンも大満足でしたよ
正直・自分も行きたいすw

むっかしいすよ~~~~~ッ
ブログってのは誰でも読めます
アクセスしているからといって、皆さんが皆さん、僕を気に入ってくれていたり、共感してくださっているコトにはなりません
中には良く思わない方だったり、何か事情があって仕方無く読まれてる方もいらっしゃるでしょう
随分な言い方ですが、ネットで発信するからには、アクセスを有難く思う気持ちの他方で、そうした心積もりで居て正解なんじゃないかと
遣り取りしない限り、気持ちを量るコトは不可能ですから

見解の相違から生じるモノであるとして、摩擦を回避するため、何処に配慮するか
「考えがあって書きたい」「他人様に嫌な思いをさせたくない」
両方の落としドコロを探るってと、少々ヤらしい言い方ですが、そういうモノかなぁとボンヤリ思います

って・未だによく解らないコトの方が多いですよ
「もう止めようかな」と「もっと書きたい」繰り返しで、もぅ・どないしたいねんとw

例えば、イベなんかで
殿が笑い話として「どなたか」ですとか「現場」のハナシをしたとしましょう
それを「批判している!」などと、超ナナメ上歪曲される可能性も無くは無いす
ゆうても人気商売ですんで、可愛さ余って憎さ百倍みたいな人だって居るかも試練;
そうなってしまえば、殿には弁解する手段がありません
だもんで、取り上げるネタや、書き方(受け取られ方)への配慮は必須であろうと
殿で完結するネタや、ガイダンスに重きを置いた方が無難かつ、勧誘においても有用かなと思います
すごいザックリでごめんなさい;

丸っきり伏せてしまうってのも、寂しいんじゃないかと思いますよ
行って楽しかったナマの声ってのは、きょうび一番の宣伝であるコトに違い無く
ミもフタも無い話ですが、主催は仮にどんなイベであろうと「盛会裏」と言うしかありません
そこで信憑性を参照にされるは素人の声ですからね

こんなん言うてしもたら、アレですが
微妙なハザマを読んで、お互い頑張りましょうッ!!!!!

結局何の解決にもなってないorz

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: 錦慶壽サマへ | 2010年3月30日 (火) 01時05分

mikaサマ☆コバワッ!!!!!

お元気でしたか!お久しぶりですッ!!!!!

マジすか!?!?!?!?

何というニアミスwwwwwwwwww
半径5mのちょうステキな人が僕です(キリッ
すいません、逝ってきます…

何か行事あると、こういうコトが起きるんですね
運命のフシギ(キラキラキラ

アートナイト…ザルのオブジェしか見ませんでしたorz
姉チャンが若干薄着だったコトもあり、到着後・そそくさ屋内で食事を
ダウン着て来いって言ったのに、服に合わないとかどうこう言うモンですから;
見下ろした毛利庭園は人大杉に見えたコトもありまして
僕は車なので、飲めなかったのですが、姉チャンは少々飲んで…じゃあ・外出ても平気かなと

降りてみると込み具合は思ったより大丈夫そうで
桜の下で~を逃したのは惜しかったなぁw
ものすごい満喫されましたね☆
いいなぁ~

先に観劇予定を入れてしまっていたので、イベを聞いて「ア゛ーッ!!!!!」
正直思いましたw
でも、舞台も良かったですし、姉チャンとも久しぶりに会えて喜んでくれたし、桜も綺麗で
良い思い出になりました☆

ですね、毎日キレイなモノだけ見て暮らせたら…どんなに素晴らしいかと思います
でも、毎日だと当たり前になってしまうのかも知れないですね
たまにだから良いのだと、言い聞かせ励みます
そういう日を再び迎えるためのナニかだと思えば、また気持ちも違ってきますよね!

お互いがんばっていきまっしょい!!!!!

お忙しいと存じますが、また・お時間許されるとき、アソビにいらしてください☆

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: mikaサマへ | 2010年3月30日 (火) 01時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« ほい | トップページ | もいす »