« 六義園に行ったYO | トップページ | タライマ »
ウチにも居ますよw 今日は天気いいすね つかコッチ見過ぎワロス
お花チャンメゴイす
2010年4月 6日 (火) 12時59分 | 固定リンク Tweet
こんばんは☆ 良いお天気が続いて、 一昨日より、連日の「園芸日和」となりました!! 今回も素敵なお花の画像ありがとうございます☆ 影千代様のページは、「文」も「画」も 楽しませていただいております♪
庭先にも、春爛漫の寄せ植えと、苗の配置に ムキに(!?)なって励んでしまいました(笑) 定番のチューリップと、ベゴニア、インパチェンス、そして地道に松葉菊をチラホラと、、、、そしてナゼか君子蘭、、(株分けしたものを、お裾分けして頂きました♪)
後は、12日に届く、皇帝ダリアを待つのみ、、、、(笑)
本業そっちのけで、、疲れてしまった私です筆を持つ気力ゼロ、、、(本業→書道)
投稿: 曜子 | 2010年4月 6日 (火) 21時55分
曜子サマ☆コバワッ!!!!!
いいすね!春はヲタノシミが多いす 写真は社の園芸部にて 安いビオラ(12ポットで700円くらい)ですが、買った当初から、5倍サイズまで大きくなりました やぁ…お花チャンはこんなにも楽しく愛おしいモノなのかと 手をかけると必ず応えてくれるので、すっかり虜になってしまいました
暖かくなったら早く植えないといけないすもんね その方が花期も、大きく育てる時間もより長く味わえるというモノ
って・たくさん植えられたんですね! ウチも庭がもっと広かったらなぁw 僕の庭は樹木優先で、花は貰った水仙とジャーマンアイリスくらい それが、寄せ植えを始めたり、お義母サン用に花壇を作りましたところ、賑やかになってきました ウチもチューリップとベゴニアありますよ!
皇帝ダリア楽しみすね 相当デカなりますよ~w
や・それだけ植えたらさすがにシンドイすよ; 畑と違い、庭(花壇)の手入れは中腰が多いから、結構疲れますよね 芝生に雑草が目立って来たので、草むしりをせねばならんのですが…中腰orz
おぉう!書道の先生でいらっしゃいましたか! 字が綺麗なのは羨ましいです 僕の字は、何処の象形文字?何文明?って感じで 「字は記号だから読めればいい」軽く考えていたのですが 大人になると字が汚いだけで「こいつアホちゃうか?」印象悪いですし; 業務はほぼPCと言えど、礼状・署名などココ一番は手書き… 政治家の揮毫なんか見比べ、気づいたのですが「育ち」や「教養」が現れる(示す)モノでもあると
もっと真面目に練習しといた良かった(涙
……………………………………………………………………………………………影千代
投稿: 曜子サマへ | 2010年4月 8日 (木) 01時24分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは☆ 良いお天気が続いて、
一昨日より、連日の「園芸日和」となりました!!
今回も素敵なお花の画像ありがとうございます☆
影千代様のページは、「文」も「画」も
楽しませていただいております♪
庭先にも、春爛漫の寄せ植えと、苗の配置に
ムキに(!?)なって励んでしまいました(笑)
定番のチューリップと、ベゴニア、インパチェンス、そして地道に松葉菊をチラホラと、、、、そしてナゼか君子蘭、、(株分けしたものを、お裾分けして頂きました♪)
後は、12日に届く、皇帝ダリアを待つのみ、、、、(笑)
本業そっちのけで、、疲れてしまった私です筆を持つ気力ゼロ、、、(本業→書道)
投稿: 曜子 | 2010年4月 6日 (火) 21時55分
曜子サマ☆コバワッ!!!!!
いいすね!春はヲタノシミが多いす
写真は社の園芸部にて
安いビオラ(12ポットで700円くらい)ですが、買った当初から、5倍サイズまで大きくなりました
やぁ…お花チャンはこんなにも楽しく愛おしいモノなのかと
手をかけると必ず応えてくれるので、すっかり虜になってしまいました
暖かくなったら早く植えないといけないすもんね
その方が花期も、大きく育てる時間もより長く味わえるというモノ
って・たくさん植えられたんですね!
ウチも庭がもっと広かったらなぁw
僕の庭は樹木優先で、花は貰った水仙とジャーマンアイリスくらい
それが、寄せ植えを始めたり、お義母サン用に花壇を作りましたところ、賑やかになってきました
ウチもチューリップとベゴニアありますよ!
皇帝ダリア楽しみすね
相当デカなりますよ~w
や・それだけ植えたらさすがにシンドイすよ;
畑と違い、庭(花壇)の手入れは中腰が多いから、結構疲れますよね
芝生に雑草が目立って来たので、草むしりをせねばならんのですが…中腰orz
おぉう!書道の先生でいらっしゃいましたか!
字が綺麗なのは羨ましいです
僕の字は、何処の象形文字?何文明?って感じで
「字は記号だから読めればいい」軽く考えていたのですが
大人になると字が汚いだけで「こいつアホちゃうか?」印象悪いですし;
業務はほぼPCと言えど、礼状・署名などココ一番は手書き…
政治家の揮毫なんか見比べ、気づいたのですが「育ち」や「教養」が現れる(示す)モノでもあると
もっと真面目に練習しといた良かった(涙
……………………………………………………………………………………………影千代
投稿: 曜子サマへ | 2010年4月 8日 (木) 01時24分