« 宮崎のファン様へ | トップページ | こいつ…動くぞ! »

2010年6月 5日 (土)

週刊カズキ2010.06②

6月2週
7日(月)10:00【北条時宗 #5】時代劇専門チャンネル
     15:55【14才の母 #4】日本テレビ
     22:00【北条時宗 #5(再】時代劇専門チャンネル

8日(火)10:00【北条時宗 #6】時代劇専門チャンネル
     15:55【14才の母 #5】日本テレビ
     22:00【北条時宗 #6(再】時代劇専門チャンネル
     22:54【戦士の逸品(10)】BSジャパン

9日(水)10:00【北条時宗 #7】時代劇専門チャンネル
     15:55【14才の母 #6】日本テレビ
     22:00【北条時宗 #7(再】時代劇専門チャンネル

10日(木)10:00【北条時宗 #8】時代劇専門チャンネル
     15:55【14才の母 #7】日本テレビ
     22:00【北条時宗 #8(再】時代劇専門チャンネル
     22:54【戦士の逸品(37)】テレビ東京

11日(金)10:00【北条時宗 #9】時代劇専門チャンネル
     22:00【北条時宗 #9(再】時代劇専門チャンネル

12日(土)映画【ACACIA】上映開始
      詳しい劇場案内は公式にてhttp://acacia-movie.com/theater.html
     21:00【BSジャパン開局10周年記念番組
           三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!】
BSジャパン
     21:00【メイキングオブ鈍獣(再】東映チャンネル
     21:30【鈍獣(再】東映チャンネル

特記 地上波 BS スカパー!&CATVなど

今週もアツいゼ@地方版
北海道
9日(水)15:43開始
 毎平日【医龍 ~Team Medical Dragon~】UHB

静岡
毎平日14:05より放送中【大奥】テレビ静岡
 (9日は殿再登場回ゆえヲタノシミに)
10日(木)15:57より開始
 毎平日【医龍 ~Team Medical Dragon~】テレビ静岡

富山
11日(金)【『ぷっ』すま】チューリップ
 【宿命】番宣ゲスト・遅れての放送でしょうか?爆笑必至お見逃し無く

岡山・香川
7日(月)15:55開始 毎平日【大奥】OHKテレビ

広島
7日(月)17:00開始
 毎平日【医龍 ~Team Medical Dragon~】TSSテレビ

宮崎
毎平日15:58より放送中
 【医龍 ~Team Medical Dragon~】UMK

今後の御予定
6/22前クール最終回【逃亡弁護士】初回予告 フジ
7/2 DVD【宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-】発売
7/6 22:00~【逃亡弁護士】フジテレビ(検事・真船丈 役

テンプレ
KAZUKI KITAMURA OFFICAL WEB & WILD PIRATES
KAZUKI KITAMURA OFFICIAL MOBILE
殿公式グッズ発売中
 新グッズ発売中…ポスター3柄セット、生写真10種(1セット5枚入り)
★レギュラー 【戦士の逸品】 テレビ東京・BSジャパン
★CM ハウス食品 【メガシャキ】
★株式会社クラウディア 【GRANDIVO】  イメージキャラクター
★DVD発売中
 【NHK大河ドラマ「天地人」完全版 第弐集】
 【NHK大河ドラマ「天地人」完全版 第壱集】
 【鈍獣】 【スジナシ 其ノ七】 【キラー・ヴァージンロード】
★DUCATI Most Powerful Most Beautiful Award 受賞
 Ducati エクスペリエンス・ナイト 2010 / その1
 Ducati エクスペリエンス・ナイト 2010 / その2 
 VirgnDucati
 モーターマガジンブログ
 バイクブロスブログ

以下・今週の御予定解説

まま・今週は何つっても
12日21:00 BSジャパン
【BSジャパン開局10周年記念番組 三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!】
ですよねー
ふ~たんサマより投下いただいた、公式には写真がデテーン!
kaoruサマご指摘のとおり、殿は数パターンのお召変えをなさっています
約2時間着せ替えカズキ探検隊をタンノーできるッ
内容は【北村一輝が曹操の足跡を追う】
河南省安陽県の西高穴村の「曹操高陵」に北村が取材。
様々な出土品や、曹操ゆかりの地を訪れ、想いを馳せる…孤高の英雄・曹操の人生に、北村は何を想うのか!?
コラ期待できますわな(ゴクリ

ほんで、同日は映画【ACACIA】上映開始でもアリ
特別試写会には殿、お出ましなさいませんでした
「では、初日は?」との期待チラあったんですが、名前は無く…
kaoruサマ、投下いただきありがとうございました☆
初日挨拶は、
角川シネマ新宿
ヒューマントラストシネマ有楽町Theatre1
両館各1回で、ゲストはアントニオ猪木氏、林凌雅クン、辻仁成監督やそうです
全体的には惜しい映画やなと思う
ただ、殿の腹話術はウマスギバロス
3年レベルを1週間で修得した殿のがんばり、ファンとして見たげて(´;ω;`)
惜しいんだけど、胸が痛むような情感はあり、辻サンまだ伸びシロあんじゃね?と
僕は昨年の【東京国際映画祭】で拝見してまいりました
辻サンの挨拶付きレポ

明日は休みなので、パソを分解します
ノートばらすのは生まれて初めて…(ドキドキ
メーカーに出せば基盤交換は免れないのだから、やるだけやって
バックアップもとりたいですし
この先予定が詰まってくるので、ネット復帰急がねば(`・ω・´)

|

« 宮崎のファン様へ | トップページ | こいつ…動くぞ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。