こんなこともあろうかと
ただいまァァアアアア!!!!!
わぁい!!!!!
へっさぶしの宅パソでござるよー
出動やったので、今しがた帰った;
また、やりたいコトがやりきれそうもない
もう何なんだよ
とりあえず生きてます!!!!!(何
つか、いよいよ【はやぶさ】が帰ってくるね!!!!!
幾多の困難を乗り越え、7年超しの帰還
500kgの機体には予備品を積む余裕は無くてですね
基本どこかメゲたら終了なんが一般的ですが
どっこい技術者の「こんなこともあろうかと!!!!!」
乗り越えてきた、リアル真田サンなんです
真田サン…宇宙戦艦ヤマトの乗務員・技術担当
ガミラスの超兵器を前に絶対絶命の場面で、もっと凄いシロモノをいつの間にか製作している人
それも1度や2度ではない
最新アイテム発表の台詞が「こんなこともあろうかと」
こんなコト、世界的にありえない事例なのよ
よしんば空箱で帰ってきたとしても、ノウハウ・技術として相当の財産になる
後世に残る大偉業です
ネットでは都度盛り上がっていたのですが、TVや新聞で言い出したのは最近のコト
事業仕分けでJAXA(ジャクサ・独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)も切ったんでやりにくかったんすかねw
「あんまよく解んない、今まで見てこなかったよ…」
って・方は、まぁコレでも
※動画が見づらい時は右下の吹き出しマークをクリック
ニコ生中継定員オーバーで入れなんだorz
何のためのプレミアムwwwwwwww
あと少し早く帰れていたら…
和歌山大の中継繋がった
(`・ω・´;)ドキドキ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
影千代さん、こんにちは。
パソ復活、おめでとうございます!
【はやぶさ】還ってきましたね。
今朝の各TVの報道を観ていて、胸が熱くなりました。
2003年の打ち上げ…と言うと「あな誰」の年ですね。(スミマセン、私の頭は常に「北村時間」で換算してるもので;)
それから7年かけての帰還…長いですよね。
私が【はやぶさ】の存在を知ったのは今年の春頃。つい最近の事で、影千代さん程の知識は無い私が言うのもなんですが…。
ホントに感動いたしました。
度重なるトラブルの発生。
エンジンの停止や、鉄球の打ち込み失敗によるオイル漏れ…。
その度に、地球から遠く離れた宇宙空間の悪条件の中、自力でなんとか修復し何度も何度も立ち上がる【はやぶさ】…。
どこの名脚本家が書いたシナリオかと。
某脚本家さんに、見習ってほしいです☆
【はやぶさ】、愛おしくて堪らないですね。
影千代さん、今朝のTV番組で流れた「【はやぶさ】からの最後の映像」ご覧になりましたか?
長い長いミッションを終え、苦難を乗り越えようやく地球を目前にした【はやぶさ】。
その【はやぶさ】からの、大気圏突入の直前の「最後に見た映像」。
半分、黒く掠れぼやけた「地球」。
【はやぶさ】が最後の力を振り絞って送信してきた「半分の地球」を見た時、はやぶさが愛おしくて愛おしくて涙が溢れました。
JAXA仕分けるより、もっと仕分けなきゃいけない「なんたら法人」あるんじゃないの;
大気圏に散った【はやぶさ】の為にもカプセルの中に「イトカワの砂」入ってて欲しいですね。
投稿: kaoru | 2010年6月14日 (月) 14時22分
“はやぶさ”凄いですよね(+_+)
太陽系の初期の状態の砂や石って!! み、見たい〜〜!てか、カプセルに入っててくれ〜☆
新聞記事を見ながら涙が…燃え尽きてゆく写真は何やらグッと来ますね(;_;)
宇宙は果てしなさ過ぎて大好きです☆
P.S. 日経夕刊、郵送入手の手配いたしました♪
お世話になりましたm(__)m
投稿: にがうりん | 2010年6月14日 (月) 18時15分
お邪魔します〜
パソコン全快おめでとうございます(^-^)
「はやぶさ」くんのご帰還感動でした(涙目
世界に誇れる科学技術であります
ヤマト真田さん、義足(義手だったかな?)になんかを仕込んでてピンチを救ったっていう回が印象的でした。
映画では柳葉さんが演じられるそうで、ベストキャスティングと思われ。
北村さんはご出演されるのかしら?
一抹の疑問を残しつつ
ではまた〜ノシノシ
投稿: 錦慶壽 | 2010年6月14日 (月) 21時34分
kaoruサマ☆コバワッ!!!!!
ありがとうございます(涙
動きに制限のある間、お世話になりっぱなしで;
胸がアツくなるニュースですね(感涙
7年…わははhhhh解りやすいwwwwww
随分と昔のコトやと、より強く実感することができます
7年前の技術が今もって世界初の快挙だってんすから、すごいことです
(月より遠い天体への着陸と地球への帰還@世界初)
イオンエンジンは既に海外から商売の引き合いもアリ
やはり技術こそ日本の財産ですよね
僕なんか、宇宙ヲタサンのサイトやら覗いて「ウォォオオオ!!!!!!」感想を抱くのが好きなだけでw
何度も危機を乗り越えた【はやぶさ】
技術屋サンの不断の努力の賜物ですが、物言わぬ機械にも魂が込められているかの様で
しょうもないドラマするよか、これこそ映画化決定や思います
英国BBCは特番組んで生中継したそうですよ
それに比べて日本のテレビの使えないこと…受信料返せ!
最後の映像…昨深夜、JAXAのツイッターで見ました!
地球に背を向けた姿勢で降下していたのですが、管制スタッフが「最後に地球を見せてやりたい」と残りのキセノンガスを放出させ機体の向きを変えたそうです
スタッフの気持ちにも、通信不能寸前で画像を送ってきたはやぶさにも
泣きました
何より民主党を仕分けしたいですw
麻生内閣で【はやぶさ2号】のため17億円確保していたのを、概算要求やり直しで5千万円にダウン
更に事業仕分け(笑)で3千万円に削っておいて、今更絶賛バカか死ぬかと
マンションも買えないハシタ金とか、解散命令に等しく
「2位じゃダメなんですか?」などのたまうは、いっそ確信犯かと(ry
丁度、イオンエンジン連結成功の頃、仕分けされ「はぁ!?!?!?!?」思ったモノで
先ず廃止ありきの見世物的やり方は「パンとサーカス」のようでバカにされたような不快感が
国会中継されるんだから、国会でやれよと
荒井聰国家戦略相は事務所経費(税金)でキャミソール買ってるし…(;´Д`)オエー
でも、与党は全力で擁護なさるんですよね…クリーン(笑)
4千万という事務所費不正に加え、コミックやら女性用下着やら…辞任当然レベルなのに何故か?
不祥事議員は審議で野党の集中砲火を浴び、審議が出来ないので党として追い出すが、かつてのスタンダード
現政権は国会で審議ナシの強行採決を連発・審議する気も必要も無いので、切る必要も無いという…
先ずはご自身から仕分けされたらどうですかと…何も残りませんねハイ
イトカワの砂、どんなに微量でもいいから入っていてほしいです!!!!!
月以外の惑星サンプルで2重の世界初というだけでなく、やはり心情的なモノが大きいです
【はやぶさ】は流星になって天国の糸川英夫博士のもとへ行ったんですよね
……………………………………………………………………………………………影千代
投稿: kaoruサマへ | 2010年6月15日 (火) 01時52分
にがうりんサマ☆コバワッ!!!!!
すごいすよね~
46億年を遡る過去への旅…
来い!イトカワ山盛りッ!!!!!
ケシツブでもいいから入っていてほしいす
JAXAなど関係皆様も、最後の最後まで頑張ってくれたはやぶさも、
帰ってきてくれただけで十二分にすごいのですが、より大きく御努力が報われてくれたらと願ってやみません
散り際に強く大きく輝くのいうのが、もうアカンですね(涙
宇宙はまだまだナゾとロマンに溢れています…wktk
NASAサンから動画をば
よろしければドゾ!
http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0
日経…早く届くとイイすね!
僕もちゃっちゃと郵送依頼やんなくちゃな;
……………………………………………………………………………………………影千代
投稿: にがうりんサマへ | 2010年6月15日 (火) 23時54分
錦慶壽サマ☆コバワッ!!!!!
ありがとうございますッ
修理が予想外の光速かつ安価で、最初から出せば良かったと思いました(バカス
恐ろしくサービスが良かったので、富士通サンとは長いお付き合いになりそうです
「日本は技術立国」
普段の暮らしでも、その恩恵に与っているのに意識する機会はなかなか
僕達はコレで食って行く以外に世界での立ち居地が無いんすよね
【はやぶさ】の教えてくれたコトは大きいす(涙
おぉうwwwwwww
よくご存知でいらっしゃる
真田サンは幼少時、遊園地で事故に遭い、お姉さんと両手足を失っています
義手・義足に仕込んであるのは爆弾でござる(おぉう;
要塞島に閉じ込められた破壊脱出エピにて披露されました
ヤマト登場人物では一番好きです
「ねぇよwwwwwwwwwwww」ツッコミどころ満載なトコもいいですし
「科学は人を傷つけるものであってはならない」信念にグッときますし
古代を支え諭すようなトコがあるので、柳葉サン、イイすね!
実写版キャスト
・古代進(ヤマト戦闘班リーダー):木村拓哉
・森雪(戦闘班ブラックタイガー隊):黒木メイサ
・真田志郎(ヤマト技術班班長):柳葉敏郎
・島大介(ヤマト公開班班長):緒方直人
・斉藤始(空間騎兵隊隊長):池内博之
・相原(ヤマト通信班員):マイコ
・古代守(駆逐艦ゆきかぜ艦長):堤真一
・佐渡先生(ヤマト艦内医師):高島礼子
・藤堂平九郎(地球防衛軍司令長官):橋爪功
・徳川彦左衛門(ヤマト機関長):西田敏行
・沖田十三(ヤマト艦長):山崎努
今・考えられる可能な限りの人を集めた感ですね
これでスジが良くて、CGが神で、OPがささきいさをだったら…
肝心のデスラー総統は一体誰が…
自分的には真田サンと1・2を争うキャラ
ネットのアンケでは殿ぶっちぎりを見たコトがw
もちろん投票しましたハイ
特撮大好きなので、出演されたら嬉しいです
実写でも顔は青いのだろうか…気になりすぎる
……………………………………………………………………………………………影千代
投稿: 錦慶壽サマへ | 2010年6月16日 (水) 00時58分