« 週刊カズキ2010.06④ | トップページ | 修学旅行 »

2010年6月20日 (日)

【TV Japan 7月号 2010.6.18→7.20】

未だ読んでいない子は居るかな?
6/15発売ゆえ、もぅ大概ミンナ読んどるじゃろ
今更スマソ;

P16・17掲載
殿・石原嬢・上地サンと3人並んだPhotoを見開きでババン
背景の青い壁には座れるくらいの段が設けられ、殿は腕組み立ち、石原嬢は膝に手を置きチョコン座り、上地サンは胡坐
既にキャラ立ちしている画がイイす
殿は真船丈コスなので、御三方共劇中コスなんでしょうね
コス認定ソースは先般の【TV LIFE 6/12-6/25号】より
kaoruサマ、その節はアリガトウゴザイマシタッ!!!!!
その後、殿公式にも画像2点うpされたこともあり、ご周知オケーかと

髪はナツラルなオールバック
スーツはチャコールグレイのピンストで2ツボタン
しかもウエストやパンツのフィット感が無いw
殊更におかしいって意味ではなく、ごくごくスタンダードな型で、グンジーや崇サマのような誂えモノでないなと
タイは紺地に白の小紋で「締めてりゃいいんだよ」な投げ結びw
これらコーデに悩む必要が無い程地味な既製服から、ガチンコ仕事人間であるコトが伺えます

ポイントは胸に輝く検察バッチ【秋霜烈日章】(しゅうそうれつじつ・しょう)
元は旭日と菊の花弁をあしらったデザインでしたが、四方八方に広がる霜と日差しのようにも見えるため、検察官の理想としてこの名で呼ばれるようになったそう
四字熟語「秋霜烈日」は、秋におりる霜と夏の厳しい日差しのことで、刑罰・権威などが極めて厳しいコトの喩え

カッコイイすね…(ゴクリ

間違いなくジョーサンSや、ドSや…

検察官になるには司法試験に通ってないといけませんので、インテリは確定
更にS属性と…メモメモ(違

ジョーサンの父親は警察官で、彼も同じ道を志していた
しかし、父に横領の嫌疑がかかり、法廷で免罪を晴らしたことから検察官に志望変更
そうした生い立ちから、秋霜烈日章はダテじゃないなと

飾れば綺麗なハズやのに、洒落っ気ナシの無いストイックな姿…

寧ろ、そういう姿に色気があったりするもので!!!!!!

解る人には解るッ!いや寧ろ好きなくらいだろ?

…と変態が力説してみる

見た目だけでここまで使ってしまいました

肝心の御三方の対談ですが、皆様既読でしょうからサックリ目に
先ずは各人・役柄自己紹介
殿は「狙った獲物は逃さない“蛇”のようなイメージで」
イイすね~Sですね~

殿と石原嬢が上地サンを弄るトーク展開w
特に殿は上地サンをからかいっぱなしで、ジョーサンよろしくSッ気全開でしたが、実態は末っ子属性だw
上地サン、兄貴や思ってたら弟なので気をつけろw

トークの〆に殿は「世の中必ずしも正しい人が救われるワケではないけど、最後まで諦めず頑張れば光明が」と
ドラマで伝えたいメッセージを発信されていました

ですよね、頑張った人が軽んじられ嘘がまかり通る世の中ゆえ
マスコミがマンセーした仕分けも、中身よく見てりゃ、先端科学や医療分野をバッサリという誰得な展開
思わず【はやぶさ】をホーフツしました
【はやぶさ】みたく隠しようのない、誰の目にも解り易い結果を出せば、下手に手出しできなくなるからいい
でも、材料・素材研究など、直接目に触れる機会の無いモノだって、お上で研究費を持って民間に成果を安く提供しているモノが沢山ある
例えば、はやぶさカプセルの解析もするスプリング8は和歌山毒入りカレー事件の砒素検出から万能細胞の研究など、キリないんだぜ
お上が成果で直に儲けようとしたら、より複雑で大きな仕組みが必要となり今以上の経費・人員が
民間提供すれば、製品として実用化する土壌も販路も持っているのだから、国レベルで見る経済活動として無駄が無く効果を出し易い
「黒字じゃないからカット」など、さぞや素晴らしい大学でお勉強されたんですねと、僭越ながら高卒の私めが
地味に役立っているモノが切られても、ニュースじゃ総スルーでしたので
つか・いっそニュースが世の中を悪くし(ry

脱線スマソ
本誌掲載の番組表によりますと

7/6 22:00~23:09【逃亡弁護士 #1】とありました
初回は放送時間拡大SPですね
また、掲載では未定となっておりますが、同日19:00~21:54【FNSオールスタークイズ】でござる
ドラマ班は┫ウソウ弁護士のみ出場とのコト
ソースは上地サンブログより、陸丸サマ・その節はアリガトウゴザイマシタッ!!!!!
日中にも関連番組や出演があるかも知れませんし、今週は前クール最終回を迎えますし
今後に備えHDDの整理は必須ですね

俺が!!!!!!!

お風呂入りなさいって叱られたので、またね(弱

|

« 週刊カズキ2010.06④ | トップページ | 修学旅行 »

コメント

洒落っ気ナシのストイックなお姿……それこそ、一番望むところ。かっこいい男性は素がいいんス。
ところで、お伺いしたきことあり。
今私が一番確実に殿の情報を得、たくさん触発され、感心も得心もして、多いに楽しませていただいているこのページ、殿は見ておられるのでしょうか。こ~~~~~んな、ストイックで、熱く、しかも知的でセンスあるファンの存在をご存じなのでしょうね?ご存じかご存じでないか影千代様はご存じでいらっしゃいますか?お忙しそうなのに質問してしまいました。ごめんなさい。

投稿: みなみ ももこ | 2010年6月21日 (月) 21時50分

みなみ ももこサマ☆コバワッ!!!!!

飾らない姿が、逆に内面を雄弁に表すコトもあり
ジョーサン、初期は解り易い敵役かも知れませんが、背景ですとか、後半の心変わりなど見せ場は結構あるんじゃないかと
楽しみにしています

小ブログに過分なご評価、恐れ入ります;

>ご存じかご存じでないか

解りませんし、僕からは調べる術もありません
でも、見てないし、知らんと思いますよ

なんせ殿は「最近Yahoo!が開けるようになりました(微笑」ぐらいですんでw
(2008年【ホカベン】番宣【シオドメディア】より)
Yahoo!なんてったら、Internet Explorerのホーム設定とかありがちじゃないすか;
「殿、それ開くちゃう、ただのソフト起動や!」という

よって・個人ブログなぞ、わざわざ検索しないと読めないモノは「辿り着けるかどうかさえ怪しい」と認定(ヒドス
Yahoo!トップのニュースをチラ見程度で、ネット自体への興味が薄くていらっしゃるのだろうなと
ぇえ、好きこそモノのなんとやらで
そういや昔「ノートを踏んづけて壊しちゃった;」なんてハナシもされてらしたなぁと

また、僕は知らないでいてほしいです
此処ばかりでなく、ファンブログを読んでない方がいいなと
殿には「そりゃ、人間だからファンの声も気にはなるけど、先ず自分が良いと思う遣り方でやってみよう!」であってほしく
僕かて殿に「どうなってほしい」はありますが、殿が「どうなさるのか」を見るコトの方が面白いので
ファンの声はFCのファンレターに目を細めるくらいで良いだろと
批評めいたコトをネッチョリ聞き過ぎない方が良いと思っております

人前に出る商売で色々言われるのは解りきったコトですから、そこでイチイチ、ファンブログを気にして探すようでは男らしくありませんし
ブログやってる身で言うかとw

……………………………………………………………………………………………影千代

投稿: みなみ ももこサマへ | 2010年6月22日 (火) 01時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 週刊カズキ2010.06④ | トップページ | 修学旅行 »