Bon soir
肝心の紅葉ですが、日光宇都宮街道沿い(徳次郎のアタリ)、「神橋」周辺はかろうじてピーク
って、僕は運転であんま観れてないねんけど;
日光山内は散り始め~殆ど終わりorz
23日、勤労感謝の日なら未だ間に合うでしょう
紅葉の神タイミングって難しいですね;
東照宮(初代家康公を祀る)は何度か行っているのですが、今回初の大猷院(3代将軍家光公廟所)ちょう良かったです
「じいちゃんより派手にすんなよ!絶対だぞ!」の遺言により、シックに纏められたそうですがコレがなかなか
二社一寺共通拝観券(日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社)を買い求めて見比べると、より楽しめます
2つ以上の寺社を拝観するなら、共通券がヲトク
東照宮の券売所は鬼長蛇なので、他所で買ってから回られると並ばずに済みます
東照宮、陽明門
当時のもてる工芸・装飾技術の全てをつっこんだシロモノ
俯瞰しちゃうとキンキラキンにしか見えんかも試練けども、一体一体の彫刻の出来・柱・木組み・彩色を見ているだけでも日が暮れるイキヲイ
総工費は現在の時価換算で2000億円;;;;
スカイツリーだって600億程度ですから、言葉もねぇwwwww
原作【皆月】では、アキラチャンの印象的エピソードで登場します
よろしければご一読を
東武ワールドスクエア
世界遺産含む、世界中の名だたる建築物を25分の1スケールでお届けという
なかなかカオスで楽しい施設でした(画像はクリックで拡大表示)
本物に先んじて完成のスカイツリー
気持ち悩ましく見えるスフィンクス
一定時間に色が変わる照明が何ともw
サン・ピエトロ大聖堂(バチカン)
常識的色合いの照明で一見本物に見え…彼方に東京タワーwwww
ウエストミンスター寺院(イギリス)
アップに耐える作り込みゴイスー
サグラダ・ファミリア(スペイン)
このくらい異彩を放つ意匠なら多少アレな色の照明でも負けないすね
龍虎塔(台湾)
アジア圏は電飾の色が常識的でリアリティが残り良かったです
なのに三脚の固定を失敗(涙
ちなみに、持参しなくても300円で貸してもらえます
タージマハル(インド)
我が愛媛より、道後温泉本館
どうぞ実物へもお越しくださいませ
工夫すれば「現地へ行ってきたっぽい記念写真」も撮れるのですが、ライトアップ期間は難しそう
綺麗なんですが、照明のせいで量感が足りないことがばれる
あと、色が…赤とか紫を西洋建築に当てた日にゃ、お化け屋敷みたいでw
ちょっと惜しいなと
また改めて、昼間遊びに行きたいです
ハッ…それが狙いか
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント