« わぁーお | トップページ | 割合単純な道路ですけん »

2011年3月30日 (水)

横山秀夫サスペンス #1深追い

ぁあぁぁあああ!!!!!!!!
ごめんなさい…用意していたDATAが見当たらないorz
ハードじゃなくてUSBにでもつっこんだかな…
ごめんなさい、一旦退却・3月中にはうpります

予定が狂ったので、今週末にしようと思ってた横山をチラ

そんで!横山感想のコメをくだすった方、ありがとうございます!
恐れながら、お名前が未記入となっておりましたので、お伝えいただけますと嬉しいです
今気付いたので、返信は後日とさせていただきます
ごめんなさい

#1深追い
オープニングに部下を従えヴイヴイな感じの殿デカが映りました
#1の主人公、タニハラさん演じる秋葉は、かつて白バイ警官だった
追跡中の車が事故死してしまい、深追いの責任を問われ、今は事故調査部門に左遷の身
ある日、交通事故で亡くなった男性の遺留品から、初恋の彼女アキコの写真を発見する
昔と変わらず美しい彼女に取り付かれてしまい、職務を逸脱して彼女の元に通いつめる
アキコもまんざらでなさそうな態度で、息子も懐いてくれている
悪い噂が立ち、白バイ復帰が流れてしまうと釘を刺されてもやめられない
秋葉は、警察の立場を利用してアキコの身辺を調べあげ、息子が連れ子であることや、夫が息子を虐待していたことを知る
そして、ついに署長から呼び出しを受けてしまう
最後通告を覚悟したところにアキコからメール「もう許してください」
ただならぬ気配を感じ、家へ向かうと息子と無理心中していた
発見が早く、一命を取り留めた母子
秋葉はようやくアキコの心に気付く
アキコは、自分が学生時代に直してやった自転車を思い出し、夫の自転車に細工した
しかし、事故のタイミングまで計ることはできないのだから罪には問えない
自分の好意が警察に探られていると勘違いさせ、自殺に追い込んでしまったと、深追いしたことを詫びる
アキコ諦め、彼女の犯罪も胸に仕舞い仕事に戻る
白バイ復帰の件は言わずもがなであろう
そこへ、彼に好意を寄せる女性部下から情報が
「アキコは事故直前に、夫に5千万円の生命保険をかけていた」

デテーン!

もんすごいブラックなオチでw
【笑うせぇるすまん】とか【星新一】がシュミな人はドストライクやったオモw
警察の本分を忘れて女を深追いした代償は大きかったですね
恋に見切りをつける程度じゃ幕引きは図れないでしょうなぁ
アキコは保険金をかけていたことから、衝動的に細工したのでなく、何らかの計画性を持っていたのでしょう
自殺だって、秋葉は絶対に来ると確信を持っての狂言やったかも知れません
こりゃ、アキバさんの手には負えない毒婦だぜ;
深追いするならトコトン付き合う根性が無いと大変なコトになりますよドーン!てな

面白かったのですが、#2で殿がどんな目に遭わされるのか不安になりましたw

って、殿の【#2 引継ぎ】は感動巨編
殿の寝顔・K察コス・ドヤ顔・恫喝顔と画面から目が離せません
そしてガチ泣きストーリー
警察内の手柄争いにからめ、父子の絆を描くイイ話でした
普通の男を丁寧に演るコトで、スジの良さが光る秀作
ジュニアさんは仕事で出し抜かれちゃったけど、今のジュニアさんでは必然だった
しかし、出し抜かれたことをきっかけにして、本当の意味での引継ぎを終えることができたんやなぁと
得たモノは大きく、今後のジュニアさんに期待できます
観終わって温かい気持ちになれました

また、ちゃんと書きます☆

|

« わぁーお | トップページ | 割合単純な道路ですけん »

コメント

ごめんなさい。私かも…。名前を書いた記憶がない!「深追い」が良い出来だったので……という書きだしなら私です。たびたび御迷惑をかけてしまって誠に申し訳ない。団塊おばちゃん云々ではこれなく、私個人の資質でござる。つまり、そそっかしい&世間知らず。何とぞお許しを!
       団塊世代よりはちょと若い みなみ ももこより

投稿: みなみ ももこ | 2011年3月30日 (水) 07時43分

お時間いただいた上に、御足労いただきすみませんでした
「うっわージュニアさんやっちゃったーorz」観ていて読めるのですが「単純すぎて読める」ではなく「パズルを完成させていくような面白さ」を味あわせてくれるので、上手いなぁと
オチまでは予測できず「こりゃ#1同じくバッドエンドなのか;」ハラハラさせてくれました
様々な伏線を廻らしつつ、うまーく回収し、感動の収束へ
本当に上手い作りだったと思います
久しぶりに見応えのある物語やったなぁと

>どこをどう肉付けしたのかなあ
本作は刑事と言えど成長過程にある普通の男
分かり易い特徴を出すキャラクターでは無いので、演技における苦心の程をもっと伺ってみたかったですね
大杉サンタイーホ時の「ドヤ顔」に「ぁあ~ダメだよー完全にハメられてますよー」大騒ぎしながら観れて楽しかったです(クォラ
すげぇドヤ顔でスローモーションに、もう笑うしかねぇ
ツメの甘さが愛おしいジュニアさんでしたw

そうだwwww
またしても津田サンにはしてやられましたねw
よくぞお気づきで
ナツイ公式が残っていたので「?」な方向けにリンクをば
ttp://www.toei-video.co.jp/archive/mail/yasashiku.html
「そんなメール無視に決まってんじゃん;」思いつつ、愛に生きた殿がステーキな一作でした
ビジュアルがまんま数馬サマなアタリもいいですね

石原軍団的刑事ドラマも好きなのですが「とある刑事の日常」的に、大袈裟な描写の無いつくりがとても良かったです
大衆食堂での食事シーンも見所でしたね
ファンサービスかなw

若かりし頃の制服…ちゃあんと若く見えるんですよね
表情の作り方なんかサスガや思いました

お名前…非公開希望コメの方も居られたり色々ですけん、返信の有無を問う意味でも確認させていただきました
書き間違いや記入漏れは、意図しないモノですから、あまり深く捉えないでください
御足労いただきありがとうございました

団塊…事前通知の回覧板に、禁止事項を朱書きで大書したんですがorz
理由を伝えて(もちろん言葉を選び)お断り申し上げても「そっかーしょうがないねー」でなく「恥をかかされた(キー」と思い込み、屁理屈を並べて引き下がらないんですよ;
「どうしてそう邪推するのかな」と、対処に困りました

色々心配なことも多く、僕でさえ正直気が滅入りそうにもなるんですが
住むトコ寝るコト食うもんに困らん人間がヘタレても、しょうがないですもんね
可能な限り平時同様の進行に務めたいと思います

アリガトウゴザイマシタッ!!!!!

影千代

投稿: みなみ ももこサマへ | 2011年4月 4日 (月) 00時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« わぁーお | トップページ | 割合単純な道路ですけん »