週刊カズキ・月刊カズキ2011.04合併号
4月有料放送作品は3月の週刊で予告して参りましたが、2作品見落としがございました;
エンタメ〜テレHD☆シネドラバラエティ ttp://www.entermeitele.com/ にて
【蘇る金狼】【蘇る金狼2 復活篇】OAです
殿作品を放送する局は大体決まっているので、前もってHP確認しておるのですが、同局は全くマークしておらず、週刊のEPG確認で発見した次第
公式がショボいので、先の放送予定の確認方法が「番組表の読破」しかありませんorz
電力事情を鑑み、月次予定での掲載は割愛
週刊のEPG検索にてフォローさせていただきます
諸事情で月刊誌によるBS確認が遅れております
契約を必要としないこともあり、コチラも週刊にてフォローさせていただきます
諸々何卒ご了承ください
週刊カズキ
◆3月5週
29日(火)22:54【戦士の逸品(79】テレビ東京
22:54【戦士の逸品(78】BSジャパン
◆4月1週
1日(金)14:00/26:00【北条時宗 #8】時代劇専門チャンネル
24:00【あずみ2 Death or Love(再】日本映画専門チャンネル
27:30【蘇る金狼】エンタメ〜テレHD☆シネドラバラエティ
2日(土)05:15【蘇る金狼2 復活篇】エンタメ〜テレHD☆シネドラバラエティ
14:30【医龍2 #1】BSフジ
26:53【鈍獣】WOWOW(193ch)
3日(日)15:00【横山秀夫サスペンス #2(再】WOWOW(殿主演回)
18:00【あずみ(再】日本映画専門チャンネル
23:00【横山秀夫サスペンス #3】WOWOW
今週の地方版
長野
2日(土)16:00【ナニコレ珍百景】長野朝日放送
石川
29日(火)15:03【医龍2 #10・11】石川テレビ
◆2週
4日(月)11:30【恋のから騒ぎドラマSP ~Love StoriesⅡ~】日テレ+
14:00/26:00【北条時宗 #9】時代劇専門チャンネル
5日(火)14:00/26:00【北条時宗 #10】時代劇専門チャンネル
22:54【戦士の逸品(80】テレビ東京
22:54【戦士の逸品(79】BSジャパン
6日(水)14:00/26:00【北条時宗 #11】時代劇専門チャンネル
7日(木)14:00/26:00【北条時宗 #12】時代劇専門チャンネル(殿初登場回)
8日(金)14:00/26:00【北条時宗 #13】時代劇専門チャンネル
15:00【次郎長三国志(再】時代劇専門チャンネル
10日(日)15:00【横山秀夫サスペンス #3(再】WOWOW
19:00【あずみ2 Death or Love(再】日本映画専門チャンネル
23:00【横山秀夫サスペンス #4(完】WOWOW
◆3週
11日(月)11:30【恋のから騒ぎドラマSP ~Love StoriesⅢ~】日テレ+
14:00/26:00【北条時宗 #14】時代劇専門チャンネル
12日(火)14:00/26:00【北条時宗 #15】時代劇専門チャンネル
13日(水)14:00/26:00【北条時宗 #16】時代劇専門チャンネル
28:50【スカイハイ[劇場版](再】日本映画専門チャンネル
14日(木)14:00/26:00【北条時宗 #17】時代劇専門チャンネル
25:00【皆月】日本映画専門チャンネル
15日(金)14:00/26:00【北条時宗 #18】時代劇専門チャンネル
17日(日)15:00【横山秀夫サスペンス #4(再・完】WOWOW
◆4週
18日(月)11:30【恋のから騒ぎドラマSP ~Love StoriesⅣ~】日テレ+
14:00/26:00【北条時宗 #19】時代劇専門チャンネル
23:00【あずみ(再】日本映画専門チャンネル
19日(火)14:00/26:00【北条時宗 #20】時代劇専門チャンネル
23:00【あずみ2 Death or Love(再】日本映画専門チャンネル
20日(水)14:00/26:00【北条時宗 #21】時代劇専門チャンネル
17:00【黴菌】WOWOW
21日(木)14:00/26:00【北条時宗 #22】時代劇専門チャンネル
16:00【スカイハイ[劇場版](再】日本映画専門チャンネル
26:00【皆月(再】日本映画専門チャンネル
22日(金)14:00/26:00【北条時宗 #23】時代劇専門チャンネル
◆5週
25日(月)14:00/26:00【北条時宗 #24】時代劇専門チャンネル
26日(火)14:00/26:00【北条時宗 #25】時代劇専門チャンネル
27日(水)14:00/26:00【北条時宗 #26】時代劇専門チャンネル
28日(木)14:00/26:00【北条時宗 #27】時代劇専門チャンネル
29日(金)14:00/26:00【北条時宗 #28】時代劇専門チャンネル
以降
7/1 映画【極速天使】
11/1 映画【莫逆家族 バクギャクファミーリア】
12月中旬【黴菌】DVD発売(予測)
冬 映画【怪物くん】
以下、主観解説
今月の目玉
【横山秀夫サスペンス】
4月に殿主演回が再放送され、全4話の放送が完了します
「同警察署内における様々な事件や出来事」を描いたお話ですので、主演回以外でもチラっと映る可能性アリ
念のため、引き続きご視聴ください
また、被災された方に対し、WOWOWは視聴料の免除を行っています(一部地域は自動、自己申告地域もアリ)
ttp://www.wowow.co.jp/saigai/
↑コピーしてブラウザのURL欄にペーストすれば、当該公式へジャンプできます
直リンを張るとココログさんに鯖負荷で叱られるのでスミマセン;
公式が見られない方は、コメにてお申し付けください
コメント内に転載いたします
【黴菌】2011舞台
TV初だし、多分最初で最後のOA
まま、十中八九本年度末にDVDが発売されるので、焦らずとも
ファン様に教えていただいた【悲劇喜劇 2011年2月号】に脚本が掲載されております
副読本としてドゾ
出版元 早川書房 ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/731102.html
僕は諸事情で遅くなったため、密林在庫切れ;
贔屓の書店に取寄せてもらいました(※震災前)
既に次号が出ている月刊誌でも、版元に在庫さえあれば書店は応じてくれますよ
【恋のから騒ぎドラマSP】2004~2007日テレSPドラマ
殿はⅠ~Ⅳの全話に、空気の読めないお金持ち@草柳明で出演
僕個人的には非常に美味しいと思っております
一度は事前特番の司会進行まで務めましたし
Ⅰ~Ⅲまで収録したDVDBOXはシャブP主演回が含まれるため、強制廃盤
レンタは生きていますが、新品購入は難しいです
また、Ⅳは未発売ですので、未見の方ドゾ
【北条時宗】2001NHK大河ドラマ
殿は主人公である、鎌倉幕府第8代執権 北条時宗サマが側近、平頼綱
エキセントリックなキャラクターながらも、愛嬌があって多少の行き過ぎた振る舞いも許せてしまう(ぇ
出世作ですので、是非に御視聴ください
DVDは当時の慣例で、カットしまくりの総集編しかリリースされていません
ちなみに「時代劇専門チャンネル」と「日本映画専門チャンネル」を運営する、日本映画衛星放送株式会社は震災に対し5千万円の義援金を提供
【蘇る金狼】1998映画
【蘇る金狼2 復活篇】1998映画
大企業の裏稼業をネタに大金を掴み取ろうとする主人公
その幼馴染で協力者である桜井由紀夫に殿
アル中で人殺しも厭わない人間だが、主人公への執着心はハンパ無い
精神の安定を依存しているフシがあり、HOMO疑惑をかけられる
(主人公に恋心を抱く女性協力者@ルリコが実際に言ったw)
一見頼りなげな子ですが、腕は立つようでアクションシーンの見せ場アリ
DVDレンタは可能ですが、入手は中古に限られそうです
DVDあり
【皆月】1999映画
妻が男を作り、貯金を持って出奔してしまった中年男の話
ヤクザな義弟(殿演ずるアキラ君)と、彼を通じて知り合ったソープ嬢と共に、妻を捜す旅に出る
それぞれに傷付いた3人が旅を通じて絆を深め、人として再生するヲハナシ
DVD買いは義務級の名作
受賞作品ですけん、是非に行ってつかぁさい
懐かしいインタ ttp://fjmovie.la.coocan.jp/interview/1999/ktmr1.htm
【スカイハイ[劇場版]】2003映画
DVDコレクターの方におかれましては、通常版で充分です
SPエディションを持っている俺が言うのだからまつがいない(´;ω;`)
TVシリーズで「恨みの門」門番のイズコは「何故、門番になったのか」を描くエピソード・ゼロ作品
イズコが人間だった頃、猟奇殺人事件の被害者となり、犯人逮捕に奔走する恋人で刑事をタニハラサンが
殿は「テメェ何か知ってんだろ!」タニー刑事に腹立ち紛れにフルボッコにされる情報屋でカメオ出演
見た目は大変にイケてらっさるので、未見でしたら「ウホッ!」となれる作品
【あずみ】2003映画
先月から引き続き再放送
殿は敵役の戦闘指揮官・井上勘兵衛で出演
乗馬・殺陣・ワイヤーアクションと魅せてくださります
泣く程カッコいいので、未見の方是非!
【あずみ2 Death or Love】2005映画
先月から引き続き再放送
全作であずみに主君を討たれ、仇討ちの機会を伺い追跡中の設定
新しい敵キャラが出てくるため、登場率は低め
最初のほうに少しと、終盤に殺陣と大事な〆の台詞アリ
「丸太バリケードを一刀両断」など、あり得ないアクションは健在
相変わらずニヤらせてくれます
【次郎長三国志】2008映画
先月から引き続き再放送
女たらしで口の上手い色男・追分政五郎役
最初は次郎長一家を騙してカモろうとするも、親分の男気に打たれ改心
個人的には石松ぬっくんに毒づくシーンがお気に入りです
入浴シーンや、潜入捜査を試みるも拉致監禁されてみるなど、一家の峰不二子
【鈍獣】2009映画
殿扮する江田っちは、田舎でくすぶるヤンキー崩れ
店を持っていたり、愛人が居たり、まぁそれなりにやっていた
ところが、小説家になった旧友が、作品中で過去の悪事を暴露しようとしている…
居ても立っても居られず、殺害計画を実行…が・不死身の友人
逆に精神を追い詰められるヲハナシ
って、小説家@凸やんのボケっぷりと、江田さん等のバカっぷりで陰惨さは無く、存外ハートフルコメディw
公式ブログでインタや舞台挨拶など御覧いただけます
ttp://donju.channel.yahoo.co.jp/index.php?blogid=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「引き継ぎ」よかったですね。「深追い」が良く出来ていたので心配したり期待したりしていました。他の刑事ものと全く違う切り口で、親子のこと、二代目のこと、出世競争、手柄、功名、嫉み、足のひっぱりあい、老後、孤独……といろいろなことが描かれていましたね。流石、横山氏。
「脚本には何も書いてなく……」などと殿が仰っていたので、どこをどう肉付けしたのかなあ、など考えながら何度も観ています。
「メールで届いた……」の時煮え湯を飲まされたにくらしいアイツ!あのニヤリはなんともいえねぇ~っだ。
トニーの店のおっちゃんは眉毛が……。
カレーライスとラーメンを一緒に食べてた! 岡田君はオムライスと!
小野寺さんも好演でしたね。
女性がほとんど出演してないかわり、孝行息子ぶりたっぷり。優しい一面が見られてよかった。
若き制服警官のジュニアはむっちゃくちゃ男前でした!!!!!
お忙しい最中も地震で大変な時も様々な情報ありがとう。これからもよろしくお願いします。
投稿: | 2011年3月29日 (火) 13時54分