2010年9月20日 (月)

逃亡弁護士#11 マトメ

今となっては 「ジョーサンかわいいよジョーサン」 しか出てきません
そんなんでいいのかw

①接見室で成田君を前に思わず泣いてしまう
②親友の墓前報告で「うぐぅ!」
③二ノ宮センセの墓前で「成田センセ」照れくさいのかワルっぽいトーンになる

ジョーサンもんすごいツンデレじゃないか!!!!!!

ジョーサンかわいいよジョーサン

なんや今までの鬱憤を晴らすようなジョーサン祭り・真船無双な回だったなぁと
ファン的には終わり良ければ全てヨシてなw
僕がグズグズしとって、感想を上げれんモンですから、先に頂いたコメントで盛り上がってましたw
って・自分の感想を上げないとブログ様に遊びに行かれんのですよ
だもんで、コメレスとの重複箇所ございますが、僕も都度斬新なコトはよう言いませんので;
今更ですが、マトメ感想をば

病院で逃げる成田君を先回りするジョーサン
腕を掴み 「絶対に捕まるな!」 には男らしい格好良さがあり、少年誌的なアツさが
戻ってみれば、犯人隠匿・逃亡幇助の責めを受け、K察に連行寸前な絵美チャン
YABEEEEEEEEEE
しかし 「私が連れて行く」 と腕を引っ張り、逃げるように立ち去る
「我ながら言い訳が無理すぎる;;;;」 ジョーサン顔に書いてあるぜw
婦女子の窮地を救うとか、まんまヒーローじゃないすか(悦
平素人を喰ったようなジョーサンの 「焦り」 とか激レアな画もイイ!
しかし、いよいよジョーサンの立場が危ういなと…

この段階でジョーサンは一人不正に立ち向かう孤高のヒーロー確定
検察内にも敵が居り、最終ターゲットは大物政治家
圧倒的不利の中どうする?どうなる?ってコトで緊張感を持って楽しめました

案の定、三枝のチクリで長谷部検事正に呼び出されるジョーサン
「検事正がお呼びです」 「そうか (ついにきたか…」

何故脱ぐwwwwwwwwwww

続きを読む "逃亡弁護士#11 マトメ"

| | コメント (2)

2010年9月14日 (火)

逃亡弁護士#11③

「無実じゃないから逃げたんでしょ?」
厳しく迫る後任検察官に、証人もない成田君不利と思いきや

法廷の外で浅沼君と再会し、にんまりジョーサン
隣には女性が…小早川???

突然立ち上がり、証人の出廷を求める三枝

同じくにんまりジョーサン
小早川は拉致じゃなく、法廷不利とみて保護だったのか?救出成功を黙っていたのか?
保護だったら三枝アテクシすぎる

拉致られ殺されたハズの小早川登場

わははhhhhhhh
まさかのアメコミきたコレ

成田君反撃なう

でも、真犯人には触れず「法律なんぞや」大演説

あと9分しかないぞ;

3行でたのむ(コラ

また秦か?

「自首してくれるコトを信じます」とかぬりぃwwwwwwwwww

| | コメント (8)

逃亡弁護士#11②

三枝が連光寺に小早川死亡を伝えるの嘘っぽかったすね
三枝の自発的な気付きによる「アテクシは全てお見通しよゴミ共が!カモーン小早川!」
アメコミ級の逆転劇に期待(むりくせぇ

「俺はずーっとソレを掴もうとしていた、だからオマエを泳がせて」
「どうしてソレをもっと早く言ってくれなかったんですか!!!!!!!!」
「この真実を伝えた人間はみんなどうなった?もう俺のせいで誰かを死なせるワケにはいかない」
南管理官、船越センセの死を思い出し、言葉を涙を詰まらせるジョーサン
「もう俺は誰にも真実は言わんよ」
肩を落とし、背を向け出て行こうとするも
「成田…」
振り向き、強い目を向けるジョーサン
何?なんか秘策的な隠し玉的な「コレで勝つる(・∀・)!」あんのか!?!?!?

黒幕側と知った上で、弁護士を連光寺センセに依頼する成田君

開廷なう

| | コメント (0)

逃亡弁護士#11①

たたったただいまー!!!!!!

「絶対に捕まるな」とか、絵美チャンさらったジョーサンかっこいかったなー

って、成田事件担当外されたし;;;;

つか・連光寺センセかよ;;;;;;;;

あー五十嵐事務長の電話の件が片付いてなかったもんな…
新生アクサルのカネまわりの良さはそういうコトやったか

豊原サン黒幕とかショックすぎる

十文字警部イヤー(号泣・そして番組が違う

殺し屋からゲットした携帯片手に連光寺センセに改心を促すも、逆にK察を呼ばれていたという
ジョーサンは担当から外され、柏田大臣の息のかかった検察官が後任に
任を解かれたジョーサンをニンマリ眺める長谷部検事正、三枝、後任

そんな…(´;ω;`)

成田君牢屋なう

| | コメント (2)

2010年9月 9日 (木)

▼▼

7日に殿公式ムビうpられてたんだね
今気付いたスマンorz
日向に居ても目元に影のできる殿乙!(うるさいよ
僕はジョーサンのビジュアル好きですね~
平素より増量の殿なんですが、それがリヤリティってんすか
男らしさとか渋さがあってイイなと
リヤルに憧れます
また、ちょっとゴツイ方が劇画度高いですし
ガリガリでも、美の追求的な意味でレベル高いんですけど
まま・ガリったらソレはソレで褒めちぎると思います

うん、殿に関しては先ずカッコイイよ
イエス・北村△

しっかし、逃亡弁護士の展開に滅入ってしまってのぅ
いや、ジョーサンはイカしてたよ
サナトリウムでは絶対先回りしてると思ったw
通いつめてるジョーサンから逃れようとか成田君無理だぜ
「オマエは免罪だ」くだりのアップ画に、シゲシゲとイイ男になったなぁ~思ったモンで
ジョーサンはハナから成田君免罪が解っていたんですね
今まで、僕は 「成田君を餌に敵を誘き出す」 狙いだと思っていました
どっこい、敵が近すぎる&三枝チクリーノで動きたくても動けなかったんですね
成田君を助けてやりたくても、敵の包囲網が大きく、ジョーサンだけでは何ともならん
「捕まえないから自分で頑張れ!逃げ延びろ!」 ってのは、無理すぎるが、他に選択肢は無かったというコトで
ジョーサンの成田君を見つめるカオがな
勇者を見るようでもあり、詫びるようでもあり、無力な我が身に苦しむようでもあり

そこでキツイのが三枝
彼女は「出世をエサに」とか「買収されてる」とかでなく、素で善いコトをしてると思ってんだろ
ところが、正義を貫こうとした上司を悪者に売り飛ばしていたワケじゃん?
ジョーサンだって 「成田君が全部うまくやってくれる!これで勝つる!」 とまでは思っちゃいないだろw
「成田君は免罪で実刑、俺は辞めさせられるor殺される」 展開も覚悟してんだろ
だから、巻き込むことを恐れ真相を言えないし、自力で辿り着いても危ないから 「余計な詮索すんな」 叱ってる
それを 「やましいのだわ」 真逆に受け取るしな…仕方ないけど
成田君が無罪を勝ち取った暁に、ようやく彼女は全てを知るんでしょ?
途中、自発的に気付いてくれたらいいのだけど、そんな気配は無いし;
知ったら辛いだろなぁ…
想像するだけで滅入るわ…
職を辞したところで贖えるモンじゃなし、僕だったらとても立ち直れません
いっそガチのスパイだった方が「ざまぁぁあああwwwww」で済むので気楽です
「アテクシは全てお見通しよ!」 土壇場で敵をハメるとかアメコミ級の超御都合主義でもいっそ構わない
救われない人間が出てくるってのは後味が悪いすけん
「三枝が真相を知った時、既にジョーサンは敵の手によって失脚させられていました」
などと、手遅れにならなきゃいいのだが;

ジョーサンボッチすぎる(´;ω;`)
友達が殺され、真相を明かそうにも孤立無援、いっそ自分が大ピンチ
最後くらいは、ダイレクトに成田君をアシストするor敵に仕掛けるなど、ものすごい解り易く活躍してほしいな
ジョーサンどんだけ我慢してきたんだと思うと、鬱憤溜まってしゃあない
いっそ北村キックの一発でもと思う

最終回では一矢報いてほしいぞ…

----------------------------------------

9月17日(金)【スタジオパークからこんにちは】に三池崇監督ゲストやそうです
【忍たま】実写化の関係かな?
「仕事は来たもん順に何でも受ける」 監督ですが、すごく 「らしくない感じ」 がしますw
少女マンガタッチで 「誰wwwww」 級に美化した似顔絵を送りつけるなどいやがらせ応援もチラよぎry(止せ
作品にからめ殿のことちょっとでも出たら嬉しいすね
そうした淡い期待が外れたとしても、三池監督は殿の大恩人様ゆえ、スタジオゲストといういたたまれない姿を見守る義務があると思うの(どんなで
いっそ、殿こそ録画してでも見るべきwwwwwwwwwwwwww
殿映画でも三池作品は多く、作品ファンの方もいらっしゃることでしょう
かく言う僕もそのクチですんで、研鑽を深める意味でも拝見したいと思います
曜子サマ、お知らせいただきアリガトウゴザイマシタッ!!!!!
つか・よぅ発掘されましたねwwwwwwwwwww

| | コメント (2)

2010年9月 7日 (火)

逃亡弁護士#10

おろろ…俺予想当たってたんじゃね!?!?!?

真犯人…長谷部検事正
実行犯は殺し屋…指股刺青の人
三枝…ジョーサンへの疑念を悪用され、本人ソノ気は無いのに真犯人のパイプ役

しかも、今日のゲストから助けたお礼に「指股刺青の人はムショ上がり」情報貰いましたし
もぅ、殺し屋(今時w)で完璧やないすかwwwwww

ジョーサンも連光寺センセに、三枝パイプ役を暗に示しましたね
「だとしたら…長谷部検事正に訴えてみてはいかがでしょうか?彼女に聞くといいですよ」
「三枝亮子ですか?」
「そこまで解っているなら」(なーんだ連光寺センセもやるじゃないすか)
「アナタの部下でしょ~ぉ」(なんだまた人をバカにしてプンプン)
「えっ?」
「えっ?」

「ちぇーっ解ってねーな(´・ω・`;)」

連光寺センセひらめけwwwwwwwwwwww

今日一等オモロかったです
セリフは若干の補足を加えてありますが、僕の脳内ではこの展開(何

つか、読めないのが面白かったので、実際にそうだと萎えるなw(どうしろと
割合テキトーにフカした予測が合ってたりすると空しいのね

しっかし、ジョーサンの年齢を鑑みれば、ナンボ優秀かて現職大臣の事件を隠蔽するんはキャリア的に無理あんだろw
三枝がガチでジョーサン黒と思ってたら足り無すぎるw

「君は…検察の正義を信じるか?南も同じコトを言った、だから殺された」

「検察に正義なんて無いよ」

ここまで言われてワカランチンなら、ガチでスパイorガチでパーチクリンだぜ;
南管理官だって、まさかトップがとは思わず「ジツは柏田事件に検察内部の癒着が…」
捜査協力を求めるつもりで長谷部に話してアノ結果なんじゃねーの?
それを踏まえた忠告なんだぜ
「今は利用されとるからぇえけど、ナンボお前かて真相に気付くやろ?そん時じゃ遅いねんで」言いたかったんじゃないのかな
ちょっと考えたら解りそうなモンだけど、思い込みフィルターで完スルーですかそうですか

ナンボ顔が綺麗かて足りないオナゴは好かんよ…

カラクリは成田君が絵美チャンにベラベラ~ッと全部喋ってたしw
二ノ宮弁護士は柏田法務大臣と検察内部の癒着を調査
そこで、仲介役をしていた五十嵐事務長にヒット
口封じに殺され、五十嵐事務長もってな
どういったキッカケで五十嵐にそんなデカイ仕事が舞い込んだのか、次週やりますかね

11話はサスペンスで言うトコの断崖絶壁でまるっと消化かな…
予告では成田君捕まってましたので、法廷で連光寺センセのチカラを借りて種明かしするんでしょう
ほしたら、ジョーサンあんま活躍でけん希ガス…

自分的にプチ達成感を受けてしまい、これからどうしてテンションを上げようかと迷子です;

最終回は事前番組の都合で繰り下がり、22:15~23:09の放送となります
お間違い無き様、ご注意ください

| | コメント (6)

2010年9月 5日 (日)

おつかれしゃーしたァァア!!!!!

おーす!

殿更新お疲れ様でっす(`・ω・´)ヾ

クランクアップお疲れ様でっす(`・ω・´)ヾ

殿公式携帯版ではジョーサンコスの殿写メ報告が来たぞ
いい顔しとぅ

やぱし仕事で得る充足感って最高だよな
楽しみな次のお仕事予告もいただきましたし(ニヤリ

というワケで殿公式入会しようNe☆

ま、ココに来てくださる皆様はデフォだろうから、あえて言うのもサブイねんなw

ジョーサンオチとか、再放送オチなど、これからの方もいらっしゃるかも知れませんので
「門戸は広く、出口はありませんよ」の思いでやっていきたいです

前川デカからもクランクアップ報告が上がっています
http://ameblo.jp/yasuyuki-maekawa/
お疲れ様でした!!!!!

皆様同時アップとのことで、デカを中心にした集合写真
向かって左のお二人は制作サンかな?
ほんで、さとみチャン、矢田サン、殿でピース☆
殿かわいいぜ殿

| | コメント (6)

2010年9月 1日 (水)

逃亡弁護士#9

【黴菌】チケ、e+でも一般発売(10/2 10:00~)取扱いやそうです
現時点先行取扱いは出ていませんでした

ほーんで!!!!!!

今夜の【逃亡弁護士】

絶対ジョーサンはシロッ!!!!!

「ごめんね、優希チャン、今日は帰るよ…どうしても捕まえなきゃいけない人間が居てね」
この言葉に嘘は無い
マトモに会話できるか定かでもない相手に語る意味を考えたら、本心の吐露しかないじゃん
冒頭で、逃げる成田君を豪快に見て見ぬフリしたのですから「捕まえなきゃいけない人間」とは、黒幕でござるよ

【柏田事件】は免罪だか偽証が成立してしまい、表向きは終了しているのでしょう
真相は藪の中
その後、関係者が軒並み殺されている
二ノ宮弁護士は担当弁護士だったのかな?
南管理官はジョーサン情報で首を突っ込み消された
生き残ったのはジョーサンだけやそう

判決後か公判中かは知らんけども、ジョーサンは柏田事件の真相に辿り着いているがゆえ、二ノ宮弁護士殺害に「もしや…」
そこで、成田君を逮捕せず、絵美チャンを炊き付け、2つの事件に繋がりがあるのか経過観察
結果はビンゴ

なんで、そんなんするかってと、表向きは終了している事件
法の裁きを下すはおろか、捜査する名目も無く、そもそも動くことさえできない
敵が内部に居るなら尚のコト
自分が死亡or失脚した暁には、隠蔽工作が完了で敵の思うツボです
だから、判決を覆す程の決定的証拠、または別件で引っ張って自白させるなど、突破口が欲しい
それには相手にプレッシャーをかけ、行動を起こさせる必要が

だ か ら 成 田 君 放 置

「ごめん、君なら大丈夫と思って利用したわサーセン」 ガチだったな

成田君だって普通に弁護士やって絵美チャンとチュッチュしたいお(´;ω;`)

秋霜烈日の名の下に悪を捌くこと、友人の仇を討つこと
ジョーサンの気合は十二分だぜ

疑うヤツは前に出ろォォオオオオ!!!!!!!

成田君、ごめんよ;

続きを読む "逃亡弁護士#9"

| | コメント (4)

2010年8月31日 (火)

逃亡弁護士 #8

しっかし、五十嵐事務長覚醒版キョーレツでしたね
でも、セリフをよくよく聞いていると 「正義ヅラが気に入らない」 って

厨二かよwwwwwwwwwwww

佐藤二朗サンあっての強行突破だったな
秦サンの書くセリフはry

ほんで、五十嵐愛人@白石サンがウザすぎるwwwwwwwwwww
「地獄に堕ちろー!!!!!(ボコン)アハハハhhhh!!!!!」でお馴染みの白石サンですが、今回殿とは共演無し
(詳しくは神作品【あなたの隣に誰かいる】を見てね)
「今だ!ポリタンク!」などと声援を送りたかったのに残念です

成田パートでは、五十嵐の弁護士詐称に騙され、借金整理どころか愛人になっていた白石サンを救うぞと
しかし、開店資金を消費者金融(サラ金=893)から調達するとか、彼氏既に終わってる件

今回の真船パート
サナトリウムで、数人の写真を見せ 「この中にフクナガはいる?」
優希チャンに尋ねる三枝
ジョーサンは前回の様子から、フクナガを知っているのかも知れない
実際 「最高にどうでもいいわ」 って顔で退屈そうにしていらっさるw
前川デカからの電話「フクナガは五十嵐と解りました!五十嵐は既に逃亡した模様です!」
に対しても 「くっそ(お前等は絡んでくんな」 だもんな
錯乱する優希チャンを抱きかかえるのは男前でしたが、疑惑がモンモンモン

医師に任せ退室後、屋上でたそがれる
ジャケットを脱いでいるのが、先ほどの混乱を偲ばせ生々しいな
そこに、優希チャンが落ち着いたと三枝が報告にやってくる

そして、ジョーサンの身辺を調べていたと告白

何だよ…人気の無い屋上で美男美女とくれば愛の告白が伝統だお (´;ω;`)

「知ってたよ、南優希の父親は大学時代の俺の親友だった…」
検察・警察と違う道に進み、ジョーサンが掴んだ法曹界の不正を打ち明けたところ、南が捜査に乗り出し…ってな
どうして自分で捜査しなかったのか悔やんでいると溢す
背中を向けたまま、目にはウッスラ涙
自分のせいで親友を死なせ、その娘も不幸にしたと、強い後悔の念を滲ませる…が、三枝の感想は映らず

三枝は 「小娘(絵美チャン)には通じた小芝居でしょうけど、アテクシは騙せなくってよ」 くらい思っているに100万ペリカ
視聴者的にも、またしても演技なのか、今度こそ本心なのか掴めず

そして、長谷川検事正とは
「成田とフクナガ、同時に逮捕します」
「楽しみにしているよ、未来の検事総長殿」

#7までは 「自分ではオボロゲなフクナガを成田君を泳がせることで誘き出そうとしている」 思っていましたが、フクナガの存在まで織り込み済み
三枝は知らないけど、ジョーサンと検事正は知っているというのがハテ
存在だけでなく 「フクナガ」 とは何かまで解ってますね

白石サンから聞いた五十嵐の待つホテルへ向かう成田君

こーばーやーかーわー!!!!!!!!
この糞ビッチ何さらしてくぁwせdrftgyふじこlp!!!!!!

五十嵐は小早川に刺し殺されていました
成田君はどうして無罪を証明すればいいの(´;ω;`)

ジョーサンが善い人なのか、後ろ暗いコトがあるのか、また振り出しってしまいましたね;
長くなりますが語ります(`・ω・´)

続きを読む "逃亡弁護士 #8"

| | コメント (0)

2010年8月24日 (火)

逃亡弁護士#7

ついに真犯人がアクサル2択に絞られましたね!
連光寺センセなのか、ジローサンなのか???

室井サンの指角度的にジローサンぽかったけど
連光寺先生はフクナガ事務所に電話をかけてみたり
嗅ぎまわる三枝を邪険にしたり
絵美チャンを自宅マンソンに呼び出したり
何か後ろ暗い雰囲気が

でも予告の「これでアクサルは終わりだ…orz」を見ると、ウッスラ気付きつつ、事務所を失いたくないがために黙殺の可能性も?
なんせ、自宅マンションがラブホみたいだった
そこ気になるから

三枝の推理を遮り
「いいか?余計なことはするな」
念押しするジョーサン
そうして「無いこと」扱いしてきたくせに
ユウキちゃんの容態悪化の知らせに「(うわ言は)フクナガか」直ぐさま気付く
次回予告では次期トップとか言われて出世欲のために後ろ暗いフラグでも立つのか?
視聴者推理惑わせ要員であって、あくまでシロであって欲しいぞ

だって、成田逮捕に疑問を訂し、フクナガ捜査を進言した三枝に
「忘れるな、今・我々が追うべき相手は成田だ」
ピシャリと言いつつも、窓の外を見ながら一言

「フクナガの正体を暴くだけじゃ…終わらせんよ」

彼女に言って聞かせるつもりはなく、誰かに誓うか、己を鼓舞するか
密かに宣言でもするかのようなチカラのある言葉だった
いやもう男前ったらないぜ

ここの「だけ」とは、二ノ宮弁護士・南管理官(ユウキちゃんの父)殺害に絡む「法曹界の膿」とやらを指してるんだろ?

ジョーサン絶対悪くない!!!!!!持ち直した影千代でしたが

成田君を匿う室井サンに対し
「貴女が心配なんです」
「私が心配?そんなワケないじゃなーいwwwwwあなたー私が殺したい程憎んでる男によーく似てるーwwwwww」

室井サン初対面なのにヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ「北村は悪人顔」とか「絶対何か企んでる」とか世間評じゃ見かけますけど
きっとジョーサンは枕を濡らしたに違いない(´;ω;`)ウッウゥ…

ジョーサンは落ち込むでもなく
「やっとフクナガに辿り着いたか成田…」

成田君に探させていたんだね…外道すぎるwwwwwwwwww

わぁ、もう始まってるし;;;;;;;

| | コメント (4)