次郎長サントラ
や・もっと早ぅにオハナシしたかったんですが;
発売日(08.09.26)ゲトして以来・毎日聴きよりますッ!!!!! (痛
うん・車のHDD&アイポドにブチ込んであるよ
ジャケ表は富士バックに最終決戦へ赴く次郎長一家
裏は岸壁揃い踏みのシルエット・立ち姿にもキャラが出てて楽しいす
小政のポーズがカッコツケな件www
.
ジャケ表は三ツ折になってまして、中面には劇中Photoを配し
★新verフライヤー裏面と同じ写真・空にアラスジ配置
★旅姿三人男歌詞カード
★スタッフロール
となっております
【次郎長三国志 オリジナルサウンドトラック】
1. 別れを惜しむ次郎長とお蝶
2. 次郎長一家の初陣
3. 役人との立ち回り
4. 旅姿三人男(次郎長バージョン)
5. 次郎長一家の帰還
6. 鶴吉とおきん その1
7. 幸せな次郎長とお蝶
8. 腹を空かした相撲取り一行
9. チャンコ作り開始
10. 石松を手玉に取る次郎長
11. 石松の仁義
12. 石松の駆け落ち
13. 三馬政登場
14. 鶴吉とおきん その2
15. 親分衆の大集合
16. 次郎長の口上
17. 黒駒の勝蔵の知的トーク
18. 現れた追っ手 ~追分と石松~
19. 次郎長と石松(真剣での稽古)
20. 法印の喜びと悲しみ
21. 法印の慟哭
22. 大馬鹿者でござんす
23. お千の嫁入り
24. 次郎長一家の旅姿 その1
25. 大政の策略
26. 次郎長一家殴り込み(勧進帳現代版)
27. 三馬政に刺される鶴吉
28. 三馬政との対峙
29. 鶴吉の死
30. おきんの悲しみ
31. 次郎長一家の旅姿 その2
32. 裏には三馬政が
33. 危機一髪脱出 ~三馬政の銃撃~
34. もう、喧嘩はしねえ(哀しみの次郎長一家)
35. 大政とおぬい
36. 博打で獲った金
37. 悲しみを振り切って
38. お蝶の死(その予兆)
39. 旅姿三人男
40. 流れ(ボーナストラック)
41. 鎌倉(祭り囃子)(ボーナストラック)
サントラだけにスジに沿った収録・脳内再現材料にモテコイ!
やぱ・DVD出るまではコレ聴いてニヤるしかねぇな
僕的には、テンソン上がる勇ましい曲が好きです
3.役人との立ち回り…合体ロボちっくでツボ
22.大馬鹿者でござんす…男にゃ・やらなきゃなんねェ時があるッ!てな (何
「叩ッ斬る!」 決意のオヤビンにキャー
26.次郎長一家殴り込み(勧進帳現代版)…「めんどくせぇな!」オヤビンの気合にキャー
オセオセな曲調が、ジツは荒くれ次郎長一家にバチコン☆
勿論 【旅姿三人男】 もヲススメ!
過日・カラオケに入ってたんで歌ってみたら、当然古いヤツで浪曲みたいやってん;
オジサンの店でやったもんで、居合わせた御年配に一杯馳走になってしまいました
僕は宇崎版がイイす…
で・一等聴いて頂きたいのが、40.流れ (ボーナストラック)
紅葉の山を分け入り・岸壁を駆け下り・敵のドテッ腹カチコミ→ラストバトル
この間流れてた見事な三味線あったでしょう!?!?!?
三味線の常識を覆す的な(何
アレのロングverでして、めっさ聴き応えあります!
多分三味線奏者はヘドバンしてる! (は
ちなみに、セヴンは品切れ・密林でも時間がかかるとのハナシ…
在庫量ヤバイ気配なので、気になるお嬢はお早めのゲト・ヨロ!
最近のコメント