2012年3月 9日 (金)

お疲れ様でした

今帰って、フジのJ隊特番を見ているよ

フジは震災当日、全局が番組を中断して緊急避難速報を出すなか、唯一、大人気(笑)の寒流ドラマを続行していました
また、親族を探す被災者に密着取材をした時は、CMの後遺体発見!という畜生にも劣る演出を行い
被災地ボランティアと募って集めた善意の人々を騙して、番組セットをタダで設営させるなど…

枚挙いとまないのですが、纏めますと

取り急ぎ倒産しろ

そんな外道が自衛隊に擦り寄るとか、自衛隊への侮辱なので他局でやってほしかったなぁ
まぁ、朝日は自衛隊を目の敵にしてますし、テレ東は関東ローカルやし、妥当な局が無いのもまた事実w

ネットでは毎日自衛隊の活躍であったり、活動状況の報告など見れましたんで、ネットでニュースなどご覧にならない方にも知っていただくには、いい機会かと思います
新聞やTVの報道は大雑把過ぎて、表面的ですし、頑張った人たちが理解されない程寂しいことはありませんし

ド低脳政府が「10万人出せ」丸投げするもんですから、交代要員無しで懸命に働いてくだすったんですよ
運用の仕方もわからないドン素人がトップに立って、ガチャガチャやるとか邪魔以外の何者でもないわ
原発特攻放水作戦も総理命令であるべきところを「幕僚長が行けって言いました」責任転嫁してたもんな
「すまない、国民のために君達の命をくれ」非情な命令を決断する立場にあることを、就任後も知らなかった人が総理でしたからねー
ロシアや中国が日本の防衛力を試すため、戦闘機を飛ばしてきたりもしてましたので、国防任務も平行せねばなりませんでしたし
「日本は地震で可愛そうだからそっとしておこうね」そこまで世界はぬるくないんだなー

地方議会に居る政党なんかで、名前に「市民」って入ってる団体は高確率で自衛隊基地に「出て行け」デモをやってますしね
あえて「国民」という言葉を避けているのが見破りポイントな
「地球市民」とか言う人も高確率でデンパだから気をつけろw
J隊は普段から変な団体に嫌がらせもされていて可哀想なのよ

基地のお祭りとか、楽団のコンサートなど基本無料で楽しめますけん、お近くで開催されるようでしたら遊びに行って差し上げてください

| | コメント (0)

2011年12月31日 (土)

心より御詫び申し上げます

心より御詫び申し上げます
ご心配頂き本当にすみませんでした。

帰省の切符も買い忘れる程に仕事が大爆発でして、今日も出社しております。

今月はそうした状況でしたので、コメントの返信も滞り…
休止中もコメントを頂き、悪いと思いつつ返せる状況に無く、運営も満足にできないのならば、このままblogを閉めるのがスジかと、九分九厘思っておりました。

更にですね、嫁にヲタバレしたんですよ。
自分で言うのも何ですが、僕は炊事洗濯掃除裁縫何でもできる手のかからない子です。
それが年末大爆発で自室を汚部屋にしたもんですから嫁が掃除をしましてね…
奥さんがジャニヲタとかありふれてるけど亭主が俳優ヲタとか、ヤンキーが翔サン行くならともかくwww
変なシュミや思われて仕方ない量のコレクションがががwww
そういう性癖ではありませんからね。くれぐれも…
でも、殿から言われたら考えないこともな…(氏んでこい

もう大変だったんですよ、マジに;
宅パソさえ憚られ、更新おろか、ベム観ながら実況さえできない状況に。

殿イベでガチヲタチャンをナンパして一緒になるべきだったかな…DVDも雑誌も全部買うちゃるわ、任せろ。
お嬢、僕みたいのどうです?(笑)
って、嫁は大事なんよ、マジに(涙)
写真は先日の浅草デイトより


まま、そんなこんなで、身動き取れませんで…
「今日から大丈夫!」とも言えない状況で、今後も分からないのですが、気持ちは変わらないことだけでもお伝えいたしたく。

何としても今更月刊だけは今夜何とかしたい…(懲りてねぇ

直ぐに返信できなくてごめんなさい。
少し(いやだいぶ)僕に時間をください。

携帯より失礼いたします

|

2011年7月21日 (木)

好きなだけ言わせてください

原田芳雄さん大好きでした。
くちゃくちゃの髪にいかつい体の男臭い風貌、それを裏切らないハスキーな声「うわ!すげぇ!」と。
子供の頃は洋画一辺倒で「邦画(笑)」でさえあった僕ですが、偶然目にした原田さんはとても格好良く、いっぺんで覚えてしまいました。

殿ファンの皆様にも馴染み深い俳優さんであったと思います。
【鬼火】【ナイン・ソウルズ】【タイムリミット】【あずみ】などがそうですね。

【鬼火】では原田氏演じるクニさんに想いを寄せるヲカマ@坂田チャンを演じた殿。
2丁目取材を重ね、役になりきっての顔合わせに臨み「本物キター;」原田氏を警戒させた逸話が残っています。

大人になってから始めた逆行鑑賞では、お若い頃のカッコ良さに衝撃なにこれヤバイ!
モノクロですが、今観ても充分にカッコイイです。
日本映画専門チャンネルで自薦作品特集が組まれておりますので、どうぞ御覧になってみてください。
お年を重ねるにつれ、役柄の幅が広がり、例えば同じ父親でも主人公を見守る包容力であったり、家族からハブられる情けなさであったり。
ちょっとダメな人を演じる時に見せる哀愁は、愛おしく思えてしまう不思議。

いかつい風貌から「素は気難しいのかな…」無駄に恐れられることがあったかもわかりませんが、素朴でチャーミングな方です。
お人柄を偲ぶ上で欠かせないのが【タモリ倶楽部】
鉄道ネタでは準レギュラーの地位を占め、タモリ電車クラブゴールド会員No.002(001はタモさん)でいらっしゃいました。
タモリさんに「ヨシオちゃん、ヨシオちゃん」と呼ばれ、子供の様に鉄道を語る姿はギャップ萌えの走り
原田さんがコツコツとNゲージを自作だなんて想像でけるかwwwwww
「商売のためにヲタを売りにする」とか「ヲタでバラエティを獲得しよう」なんて計算があっては笑えません。
純粋に鉄道仲間と語らう姿に「どんだけ好きなんだよwwwww」毎度爆笑させられました。
【いいとも】にお出になった時も鉄道談義で観覧客放置でしたねw

遺作となった映画【大鹿村騒動記】http://ohshika-movie.com/
こないだチラシ貰ってきたばっかりだぞ…
原田氏たっての願いで企画・実現された作品でして、なるほどの豪華キャスト。
舞台挨拶でのお姿は、無理を押して来たのがバレバレすぎて正直見るのが辛かったです。
お若い頃からずっと共演してきたレンジーが代読とかもうな…
「落ち着くまで休んでほしかった」「やり遂げられて良かった」どちらとも言えないのですが、御本人は充たされていたのだと信じたい。

殿とは違う個性を持った俳優さんですが、お年を重ねても衰えない魅力に「殿もこんな風に…」思わずにはいられません。
再度の共演を果たせなかったことが残念です。

未だ信じられないな

たくさんの作品で楽しませていただき、ありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。

ぁあもう悲しすぎるだろ!!!!!!!

ヨッシーはやり遂げた人だけを迎えにくるという伝説の銀河鉄道で天国に行ったんだぜ
きっとそうなんだぜ

つД`)

| | コメント (0)

2011年5月 6日 (金)

購買欲

何時の間にやら【怪物くん】公式始動
映画公開は11/26(土)全国東宝系にて、3D&2D同時公開
大きいお友達の僕等もやっぱ3Dだろ
飛び出す殿@本邦初公開wwwwwwwwwwwww
公式トップ画のドットアニメーションだが、お姫様の後についてくるのは弟君のカー王子だわな…半ズボンぽいし
で、象を挟んで左端から、ビシャールがチラ見と…
サニルを作らんか!可及的速やかに
小さいお友達向けに振り仮名満載の公式ですが、大きいお友達の旺盛なる購買欲を軽視してはいけない
下敷きとかあったら本気買うわ
って・単独写真で下敷きとか誰得wwwww俺だwwwwwwwwwwwwww
うるせぇ眺めてるだけでシアワセなんだよ

まま、もっと突っ込んだ情報が出んコトには話も膨らまんので、購買ネタを展開します
以下殿外雑記@先日の購買

福島県八重洲観光交流館 (JR東京駅 八重洲南口すぐ、ブックセンター隣)
★あかべぇチョコサブレー @\420 かんのや(商品名検索でネットショップ多数)
以前行った時に買って美味しかったので
あかべぇは、郡山→会津若松間を結ぶ鉄道の車体にも描かれているマスコットキャラ
特急座席のヘッドレストカバーにも、同絵柄があしらわれ可愛いです

★堆朱ストラップ @\1,575 鈴善工業㈱
デザインは干支・図形・イニシャルとありましたが、人気の様で在庫切れ多し
家族分欲しかったのですが、該当者1名のみのお土産となりました
漆を何層にも重ねた後に彫り出した彫刻で深い色合い×艶がステキな逸品

★絵ローソク 3匁 @\630 山形屋本店
お義父サンのお供えにいいかなと
東北地方は雪深く、お花を供えるのが難しいため、散華の意味で絵ローソクが発展したようです
見た目の好きな感じで選んでしまいましたが、よく考えたら12ヶ月の花…追加発注せねば
12ヶ月並べて額っぽいケースに飾ってもいいな
他に、赤べこ柄の小さな可愛い蝋燭がありました
いずれも、袋包装(1本入り)の販売

★赤べこ 番匠
言わずと知れたシンボリックキャラ・福島と言えばコレ
大・中・小とあり、コレは小です
値段忘れたorz

★川俣シャモソーセージ @\630 川俣シャモ専門店地鶏屋本舗
見た目に美味そうだったのでw

Fukushimas_souvenir_2

開店早々に行ったのですが、連日盛況で数量制限や欠品もチラホラ
これは「欲しいモノを買えるまでタイミングを計って通え」ということですねwわかりました
買い物袋には、千円札の肖像でお馴染み、野口英世先生プリント
年配の御夫婦から、女性、一見DQN風の兄チャンまで幅広い客層でした
渋谷で前を歩く姉チャンが同じ袋下げてはった(マジ

ギャルに流行ってるのか

| | コメント (4)

2011年4月23日 (土)

ふわー

ふわー
ふわー
今日は目医者なり
ドライアイを放置してると、ものもらい風の炎症を起こし易くなるから気をつけようね☆
あー眠いなぁ
早起きして来なかったから、待合室超満員だぜヒャッハー
本買ってから来れば良かったな
ただ座っているのでねぶたくなって来ました

庭写真を見て気を紛らわしています
夏花壇のことを考えるなどしてですね…あぁ、そいでもねぶたい

今、視力検査に呼ばれてきた
眼圧検査コェェ
目に風を吹き付けられて、眠気スッキリ
また眠くなる前に診察始まればいいなぁ
落ちそうぬ

| | コメント (4)

2011年3月30日 (水)

割合単純な道路ですけん

昨晩のお名前の件
ご足労いただきありがとうございました
了解です(´・ω・`)ゞ
ケアレスミスは誰にでもあることですけん、どうぞお気になさらないでください

そして
ごめんなさい、約束していたにも関わらず、とんでもなく遅くなりました
是非とも遊びに行っていただきたくッ
今年がダメでも、来年、再来年…我が松山は永久に不滅ですッ(誰
 
松山市中心街MAP

Photo_2

「MatsuyamaMAP.pdf」をダウンロード

画像版(JPEG)は見本でして、WEB用に圧縮しているため印刷に向きません
別窓で開くようにPDFファイルをアップロードしておりますので、それを印刷して(A4横型)お使いいただければと思います。

前回話し忘れてしまったのですが、【坂雲】の【松山城ロケ地】は
 ★OPの駆け登るシーン(松山城大手門前)
 ★OPの記念撮影(松山城艮(うしとら)門)
 ★ドラマ第3部登場予定(松山城二の丸)
ドゾ、お立ち寄りください

【松山市役所前地下駐車場】 290台
30分@130円
 ミュージアムなどの利用&提携商店街の買い物で駐車料金割引、安心のボリューム
  ※ 銀天街、大街道、まつちかタウン(松山市駅地下街)
× ミュージアムまで800m(徒歩10分)離れており、路面電車利用※なら割引意味ナシ
  ※運賃後払い 大人:1回乗車ごとに150円、坊っちゃん列車は300円
  「道後温泉までは行く時間がないけれど、電車に乗ってみたい」でしたらコチラへ
詳細:http://www.parking.or.jp/parking/ehime.htm

【伊予鉄一番町駐車場】 51台
30分@130円
 ミュージアムも城も近い
× 特に割引無し

【松山城駐車場】 41台
2時間@410円、30分ごと+100円
 最安値、特典アリ(リンク参照)
× 一番時間のかかる城観光を先頭にしないと行程にロスが出る
詳細:http://www.matsuyamajo.jp/information/park/

上記のどこにも停められないということは無いと思いますが、到着時間がユッタリでしたら、他所も御検討ください

銀天街、大街道はアーケード商店街で、衣類・雑貨、カフェ・レストランなどが軒を連ねています
若者向けが大半ですが、ところどころに昔からの趣を残す老舗もアリ
ドラックストアも何件かあり、日用品の調達も可能です
車両の進入はできませんが、道路と交差している場所のみ横切ることが可能です
周辺にも(三番町、二番町、千舟町)飲食店があります

松山市駅(通称:しえき…伊予鉄道の始発駅)で待ち合わせて、銀天街・大街道を歩いてブラブラするのが松山のナウなヤングのスタンダード
アーケードは2本合わせて1km程です

県土の要ですけん、おまわりさんもそれなりに居られます
一時停止ウッカリ無視などには御注意くださいw

-----------------------------------------------

震災の知らせを受けて以来、全国各地で様々なイベントが中止されています
規模の大きいモノならば、選手・観客・スポンサーを集められない等、運営に支障を来したためでしょう
しかし、運営さえ可能であるならば自粛する必要は無いと思います
元気で動けて働く場所があり、普通の生活ができている方には、経済活動をしていただきたく
そうしてヲカネを回すコトが巡り巡って被災地を助けるチカラになりますけん
既に観光・イベント・外食産業が死に体です;

どうか、元気な方は支援しつつ、可能な限り遊んでください!

| | コメント (0)

2011年3月21日 (月)

コレつっこむでしょ

都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」-海江田氏発言か
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100274
東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。
石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。
都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。
さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた

東京都副知事@猪瀬直樹ブログ
ttp://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html
「福島原発の放水活動で東京消防報告。今後の教訓にしたいこと。 」より、一部抜粋
○本部は原発の現場より20km離れたところに前線指揮所が設置されている。
○現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
○放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。
 しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。
 結果として、7時間放水することになったが、そのため2台ある給水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
○東京消防庁にて海から放水車までの給水ホースの設置ルートを800mの最短距離で、設定していたが、遠回りにするように執拗に要求された。
○「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。

民主党クソすぎる
先進国でこういう言い方はありえない
下の者の命を屁とも思わないあたり、さすが左翼政権
スターリンもまっつぁおだ
まんま北の将軍様やんけ

今年2月に福島原発の使用延長を認めた海江田サンは責任を負うのが怖いんですねわかります
大体、経産省の海江田に何の権限があって、総務省管轄の消防に口出しするの?
しかも、東京消防庁ハイパーレスキュー隊ですからね?
人事権は都の領分だろ
もう、めんどくせぇから六法全書に民主党って書いとけよ

消防隊員の皆さんは女房子供の未来を思って引き受けたわけで、怖気づいて「やりたくない」とは言っていない
現場は作業員の被爆量と機材の物理的限界から、今後の作業の継続を思って判断をしているだけなのに
そこへ法律無視って無理難題ふっかけるのは、ドンジロウト政府が功を焦るからだろ
どうして命を賭してくれている方を労うことさえできないの
法律は無視るは人間性はクズ以下だわ、バブル期は土地投資を煽ってたし…海江田の存在意義って一体

今朝は今朝で「ガソリンをプールに貯めようと検討した(キリ」などと抜かしてましたからね

ホームラン級のバカ発見;;;
気化する→静電気で簡単に引火→ウンm級の火柱
なーんでガソリンスタンドでしか売ってないか考えようねー
そんなテキトーな保管ができるなら、とっくにスーパーでパック詰めにして売ってますから
こういうレベルの人間が会議をして、一体どんな妙案が出てくるんでしょうねー(棒
野党の意見は全く聞き入れず、「邪魔すんな!」(by岡田)とあしらって物事を決めてるってんすから怖いです
そのくせ、今になって自民に原発・地震担当大臣で入閣打診とかwwwwwww
自分等は節電大臣(笑)とかしょうもないコトだけやって、谷垣サンに後手後手の責任をまるっと被せたいんですねわかります
どうしてバカのくせに悪知恵だけは一人前なんだろう

どんな躾を受けて育ったのorz

| | コメント (0)

2011年3月14日 (月)

ぁあぁああ

輪番停電は4月いっぱいまで続く見通し
15日以降の各グループの停電時間は前日夕までに公表するとのこと
また、冷房などの需要が増加する夏場の実施も検討するそう
上水道も、自家発電で配水できない一部地域では、断水の可能性アリ
都市ガスは、各家庭への供給は問題ないが、立ち上げる際に電気が必要なガス器具は、停電中には使えない
都内で対象外は千代田、中央、港、新宿、文京、墨田、江東、渋谷、中野、江戸川かな…(※見落とし無ければ)

東電と経産省の担当者
「電車が止まるかやってみないと分からない」 「断水とガスの停止も伴う可能性がある、やってみないとわからない」 …ってオイw

<計画停電のグループ別時刻>
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください
第1グループ 6:20-10:00 16:50-20:30
第2グループ 9:20-13:00 18:20-22:00
第3グループ 12:20-16:00
第4グループ 13:50-17:30
第5グループ 15:20-19:00
1回の予定時間のうち、3時間停電する

※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがあるそうです

つか
≪懸念事項≫
・スイッチングの詳細なタイミングをどう伝える?(TV停電・ネットではお年寄りが無理)
・停電中の交通はどうなるのか?(警官が全部立つのか?)
・防犯その他電子錠への影響
・ガソリンスタンドへの影響
・110・119等緊急ダイヤルへの影響
・夜間の交通問題
・スーパー等生鮮産業への影響
・工業への影響
・通信への影響
・行政機能(市役所・税務署等)への影響
・各種データセンターへの影響(バックアップ電源に頼るのか?)
・医療への影響(小規模診療所など)
・河川等管理施設への影響(補助電源?)
・上下水道施設への影響(補助電源?)

大丈夫なんか;

在宅呼吸器の方は東電に登録しているので、連絡をとりまくっているそうな
取りこぼさないでくれよ…
充電を満タンにして備えてもらうようです

コスモ石油の爆発炎上火災につづき、アホがチェーンメールを送っているそうでorz
(コスモガセメール…有害物質の雨が降るといったもの。LPガスは燃えてもH2OとCO2にしかなりませんw)
内容は「西日本の電力会社から東日本へ送電するために節電を求める」といったモノ
西日本と東日本では周波数が異なり、送電容量は100万kwが上限ですけん、関西の方に無理をお願いする必要はございません
おかしなメルには注意してください
こんな時に愉快犯とは不謹慎にも程がある

ウチも停電対象地域だ
ツレチャン、お義母サン、ヘンなトコに居を構えてすまねぇwwwww
つか・パチ屋は閉めろ
電気の無駄遣い最たるモノだろありゃ

鯖がどうなるかワカランのでネットもやばそうだな;
生活&地震情報収集のためネットはやりますけれども、ヲタ活動までは厳しくなってきました
当面ウチに「何かあるかも」更新の御期待にはお応えいたしかねることになります
コメレスもままならん状況になろうかと思います…小ブログ継続の危機どころか、マジに日本存亡の危機だな…これは

まま、向こう一ヶ月はこんな暮らしが続くんだ
五体満足で健康問題も無い人間はいたずらに騒がず、落ち着いて行動しようね
事故でも起こしたら目も当てれんけん

関東民は節電を心がけましょう

お互いがんばろうぜ

| | コメント (0)

2011年3月13日 (日)

関東の方へ

輪番停電、14日朝から=東京都心部は除外-東電

 東京電力は13日、東日本大震災による原発停止を受けた電力需給の逼迫(ひっぱく)に対応するため、輪番停電を14日午前6時20分から開始すると発表した。同日以降の1日の電力需要が4100万キロワットに達するとみられるが、供給は福島第1、第2原発の停止などの影響を受け、3100万キロワットにとどまる見通し。このため、不足分の対応について検討していた。
 東電は14日の輪番停電について、東京都心部は実施しない考えを示した。15日以降の対応については改めて検討する他、電力需要が急増する夏場にも実施する可能性を示した。(2011/03/13-21:07)


東京以外の関東住みは要注意

もう寝て明日に備えないと出社できなくなるぞ

洗濯するなら今のうち

冷凍庫は開けさえしなければクーラーボックスとして機能するから大丈夫
保冷剤があるなら入れておけ
凍らせておいて冷蔵室にブチ込んでもいいし、冷凍庫の補助にもなる

いっそ、自然解凍で食べれるように、冷凍品のみでお弁当を作るのも手だ

携帯・パソコンの充電は今のウチに
ラジオ、懐中電灯の点検もお忘れなく

停電中の暖房器具、および火の取扱いにはくれぐれも注意なさってください

湯たんぽを作り、毛布やバスタオルでくるんでおくと半日はぬくいですよ

つか、呼吸器を使用している在宅介護の人はどうなるんだ;;;

以下、読売新聞より続報転載

輪番停電について-----------------------------------------------

東京電力が発表した14日の輪番停電の実施予定は次の通り。

 ※注意

 〈1〉市町村名は、東京電力の営業エリアに基づくもので、行政上の区域とは異なることもある。合併前の市町村名も含む。

 〈2〉実施地域は、下記各市町村の一部地域。変更される可能性もある。

 〈3〉各地域の同社カスタマーセンターの問い合わせ先は次の通り。(冒頭はいずれも0120)

 栃木995・112 群馬99・5222 茨城995・332 埼玉995・442 千葉99・5552 東京995・002 多摩995・662 神奈川99・5772 山梨995・882 沼津995・902 

         ◇

 【第1グループ=午前6時20分~10時、午後4時50分~同8時30分】

 ▽栃木県さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須烏山市、那須町、日光市、芳賀町

 ▽群馬県みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市

 ▽茨城県かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、龍ヶ崎市

 ▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市

 ▽千葉県野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市

 ▽東京都武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市

 ▽神奈川県逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市

 ▽静岡県御殿場市、裾野市、小山町

 【第2グループ=午前9時20分~午後1時、午後6時20分~同10時】

 ▽栃木県佐野市、小山市、野木町

 ▽群馬県太田市

 ▽茨城県古河市

 ▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市

 ▽千葉県千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市

 ▽東京都東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市

 ▽神奈川県横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区

 ▽山梨県笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市、

 ▽静岡県熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

 【第3グループ=午後0時20分~同4時】

 ▽栃木県宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市

 ▽群馬県太田市

 ▽茨城県水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、龍ヶ崎市、稲敷市

 ▽埼玉県さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市

 ▽千葉県成田市、富里市、佐倉市、八街市

 ▽東京都八王子市、日野市、東村山市、清瀬市

 【第4グループ=午後1時50分~同5時30分】

 ▽栃木県栃木市、佐野市、足利市、板倉町、明和町

 ▽群馬県館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町

 ▽茨城県水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町

 ▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

 ▽千葉県習志野市、船橋市、千葉市

 ▽東京都荒川区、立川市、昭島市、国立市、日野市

 ▽神奈川県川崎市、横浜市

 ▽山梨県甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市

 【第5グループ=午後3時20分~同7時】

 ▽栃木県宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町

 ▽群馬県前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

 ▽茨城県石岡市、小美玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

 ▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

 ▽千葉県流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市

 ▽東京都町田市

 ▽神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市

 ▽山梨県甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村

 ▽静岡県富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市

| | コメント (0)

2011年3月12日 (土)

本日・編成を変更してお送りしております

福島第一原発ヤバすぎるだろ…
今からクダ会見やるから見るわ

1年で浴びる放射線を1時間で浴びるんですから、想定の範囲じゃねぇだろうがよ
枝野嘘ばっかぶっこいてんじゃねぇよ
どう見てもフツーの爆煙じゃないだろ
ありゃ水素爆発じゃねぇの…
第一原発だけ直下型地震とかあり得なくね?

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110312/plc11031219440025-n2.htm
 --今朝、菅直人首相が福島第1原発を視察した。首相が視察すると東電側は説明や警備などの色んな作業が必要になる。朝も緊迫した段階だったが、作業が遅れたりしなかったか
 「そういったことは私はなかったと思っている。むしろ、首相ご自身が現場で直接対応してらっしゃる皆さんの認識や評価、あるいはその時点で把握している事実関係をしっかり把握されて、今、対応をされているということで、むしろ、対応には万全を期すために、必要なことだったのではないか」

クダ接待のせいで遅れましたって認めてるようなモンだろwww

福島県民をどうするつもりだ
この期に及んで嘘ついて伸ばし伸ばしにして保身に走ったってしょうがねぇだろ

天地人殿パレードで福島に行ったときのこと
知らないおばちゃん、おねえちゃんとオハナシしながら殿登場を待ちました
オヤツも分けていただきました
殿を超至近距離で激写したし、今だから握手カミングアウト
旅行にも行ったし、美味しいお蕎麦も食べたし楽しい思い出が一杯なんです

福島を見殺しにしないでくれ

| | コメント (0)

より以前の記事一覧